2021年08月24日

【福島】喜多方でリフレッシュ女子旅。おすすめホテル・旅館7選

【福島】喜多方でリフレッシュ女子旅。おすすめホテル・旅館7選

都会で追い立てられるように働く毎日。息をつく暇もないくらいあわただしい日々を過ごしていると、ちょっとはゆっくりした時間を過ごしたい気分になりませんか。そんな時は仲のよい友だちと旅に出て、気分転換をしてみてはいかがでしょう。「蔵とラーメンのまち」として親しまれている福島県の「喜多方」なら、美味しいものをいただきながら、歴史の流れを感じつつのんびり過ごせます。グルメと観光、両方を存分に楽しんでリフレッシュの女子旅をしましょう。

息をつく暇がほしい!

女性 ビジネス

毎日オフィスに出勤するやいなや、上司や同僚が「あの件どうなってる?」と声を掛けてくる。後輩からは「作成した書類をチェックしてもらえますか」とお願いされる。職場で頼りにされるのは嬉しいけれど、なんだか自分のペースが乱されているような、エネルギーを削られているような気分になることはありませんか。そんな時は、気の置けない友だちと過ごすのが一番。ゆったりと時間の流れる場所を旅して、地元の食や文化、歴史を楽しみ、リフレッシュしましょう。

蔵とグルメのまち、喜多方でリフレッシュ

美味しい喜多方ラーメン

今回ご紹介するのは福島県の喜多方。東京からは東北新幹線で約85分の「郡山駅」まで行き、そこからJR磐越西線(ばんえつさいせん)に乗り換えて約85分の、福島県の北西部にある街です。日本三大ラーメンの一つに数えられる「喜多方ラーメン」で名前が知られるこの街には、古くから醤油や味噌、酒の醸造が盛んだったために多くの蔵があり、懐かしさを感じられる街並みを作り出しています。

茅葺

市内には歴史を感じられるスポットが多くあり、中でも歴史的に貴重な蔵が移築された「喜多方 蔵の里」では、街の歴史や蔵の特徴について学ぶことができます。また、喜多方を「漢字のまち」にしようという街ぐるみの取り組みから作られた、街なかの古代文字の看板をたどりながら謎解きをする体験イベント「古代文字ミステリーウォーク」への参加もおすすめ。さてここからは、そんな喜多方での滞在をより楽しむための女子向けのお宿をご紹介します。

1.喜多方の宿 あづま旅館

喜多方の中心部に位置する、アットホームなおもてなしの宿

喜多方の中心部に位置する、アットホームなおもてなしの宿2459511

出典:

JR「喜多方駅」から歩いて約12分。有名ラーメン店もほど近い、街の中心部に位置するのが「喜多方の宿 あづま旅館」です。到着すると、観光コンシェルジュも務める女将が「おかえりなさい」と暖かくもてなしてくれますよ。仲よしの友だちのご実家をみんなで訪ねるような、リラックスした気分で滞在できますね。

喜多方の中心部に位置する、アットホームなおもてなしの宿2459512

出典:

客室はフローリングにソファ、ベッドの和モダンの洋室(写真)か、畳敷きの和室が選べます。大きなものだと24畳、最大12人まで泊まれるお部屋があるので、人数に合わせて選んで予約しましょう。客室は茶系のインテリアでまとめられ、落ち着いたくつろげる雰囲気に仕上げられています。

喜多方の中心部に位置する、アットホームなおもてなしの宿2459513

出典:

朝食は木の香り漂う古民家風の食堂で、ボリューム満点の和定食を。ご飯はつやつやの「会津産コシヒカリ」、野菜もすべて会津産の食材が使われ、お茶は数種類の中から好きなものを選んでいただけます。朝からしっかりとパワーチャージしたら、蔵の街を元気いっぱいに歩けますね。

喜多方の中心部に位置する、アットホームなおもてなしの宿2459514

出典:

お風呂は小庭を見渡せる大浴場(写真)と、香りさわやかな檜風呂とがあり、その日の宿泊状況によって男女別に振り分けられます。お湯には飯豊山の伏流水が使われており、風呂上がりのお肌はしっとり、つややかになると評判。たっぷりのお湯に浸かって手足をゆっくり伸ばし、日頃の疲れを癒やしましょう。女性用の脱衣所には化粧水・乳液・化粧落としシートといった女性向けのアメニティが揃っているのも嬉しい心遣いですね。

公式詳細情報

喜多方の宿 あづま旅館(福島県)

福島県 / 喜多方 / 旅館

地図を見る
住所
福島県喜多方市小田付道下7115
アクセス
JR喜多方駅より徒12分(※車で3分)
宿泊料金
6,100円〜 / 人
宿泊時間
16:00(IN)〜 10:00(OUT)など

2.ガーデンホテル喜多方

地元食材を使った朝食が自慢の駅近ホテル

地元食材を使った朝食が自慢の駅近ホテル2460530

出典:

JR「喜多方駅」から徒歩約4分の場所にある、喜多方の街で一番高いビルが「ガーデンホテル喜多方」です。旅の荷物が多めの時も、地図読みに自信がない女子が連れ立って行くにも、駅近だと何かと安心です。喜多方には高い建物が少なく、3〜8階の客室の上の方の階からは市内を一望する景色が広がっています。観光に便利なレンタサイクルが借りられるのも嬉しいサービスですね。

地元食材を使った朝食が自慢の駅近ホテル2460531

出典:

女子同士の旅にはツインのお部屋を。あたたかみのある色調でまとめられた客室には、珪藻土で仕上げられた壁に喜多方市出身の版画家・山中現氏の作品が飾られ、空間に彩りをもたらしています。すべての客室には無垢の木のフローリングが使われ、靴を脱いで心地よくくつろげます。

地元食材を使った朝食が自慢の駅近ホテル2460532

出典:

朝食はご飯、味噌汁、ワンプレートで野菜をふんだんに取り入れたおかず、そしてヨーグルトが基本メニューです。お米は喜多方産の特別栽培コシヒカリ、また醤油や味噌など調味料も含めて地元食材を使い、一つ一つ丁寧に手作りされています。食後には挽きたて淹れたてのコーヒーを。栄養たっぷりの朝ご飯をしっかり食べて、コーヒーで一息ついたら、その日の観光も元気に楽しめますね。

公式詳細情報

ガーデンホテル喜多方

福島県 / 喜多方 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
福島県喜多方市天満前8845-3
アクセス
喜多方駅から徒歩にて4分
宿泊料金
5,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:30(OUT)など

3.笹屋旅館

駅からも市街地からも近い、美術館併設のレトロ旅館

駅からも市街地からも近い、美術館併設のレトロ旅館2461081

出典:

JR「喜多方駅」から徒歩約10分、駅から歩けて市街地からも近い場所に位置する宿が「笹屋旅館」です。喜多方に着いてすぐのアクセスにも、市内観光にも便利だと、グループでの行動もスムーズになりますね。本館は古い歴史ある建物が移築されて作られており、昔ながらの喜多方の宿のレトロな雰囲気を味わえますよ。

駅からも市街地からも近い、美術館併設のレトロ旅館2461082

出典:

客室は全5室。宿泊人数に合わせた広さの和室または和洋室が割り当てられます。昔の雰囲気をそのままにした和の趣のあるお部屋でゆったりのんびり過ごしましょう。また館内には美人画で有名な竹久夢二(たけひさゆめじ)の絵画をはじめとする100点以上の美術品を収蔵する「蔵座敷美術館」が併設されており、宿泊客は無料で見学できます。

駅からも市街地からも近い、美術館併設のレトロ旅館2461083

出典:

お風呂場は客室とは別にあり、貸切タイプのお風呂を滞在中の好きなタイミングで内側から鍵を掛けて使う形式。髪や肌をいたわる「超軟水」を作り出す機器が導入されています。プライベート感あふれるお風呂で、ぜひ気の置けない友だちとゆっくり浸かりながらのおしゃべりを楽しんでください。

公式詳細情報

笹屋旅館

福島県 / 喜多方 / 民宿

地図を見る
住所
福島県喜多方市三丁目4844
アクセス
【電車】JR磐越西線 喜多方駅より徒歩10分 【車】磐越道 若松ICより30分
宿泊料金
5,500円〜 / 人

4.熱塩温泉 山形屋

「身土不二」をテーマにした創作料理を味わう、山間の温泉宿

「身土不二」をテーマにした創作料理を味わう、山間の温泉宿2461090

出典:

JR「喜多方駅」から宿の無料送迎(要予約)で約20分、山間の静かな温泉地にあるのが「熱塩温泉 山形屋」です。里山のゆったりとした時間の流れの中で、緑豊かな景色を楽しみながら、温泉とおいしい食事を満喫できる宿で、日頃の疲れをのんびり癒したい女子のグループ旅行にぴったりです。

「身土不二」をテーマにした創作料理を味わう、山間の温泉宿2461092

出典:

客室は和室、もしくはツインベッドの入った和洋室があり、人数や好みに合わせて選べます。写真の「さゆり亭 和室14畳」のお部屋は最大7名までいっしょに宿泊できるので、仲のよい友だちと連れ立って修学旅行気分で泊まれますよ。窓の外には会津の里山の風景が広がり、四季の移ろいを感じさせてくれます。

「身土不二」をテーマにした創作料理を味わう、山間の温泉宿2461093

出典:

夕食は、「身土不二」(しんどふじ)をテーマに地産地消にこだわった月替わりの創作料理。有機農業で作られた、地元素材によるオリジナルの創作膳です。春から夏にかけては「喜多方アスパラ」、秋は収穫して間もない「会津のコシヒカリ」、冬は甘みと滋養がたっぷりの「雪の下白菜」といった、会津ならではのおいしいものを心ゆくまで味わいましょう。福島の地酒も多く取り揃えているので、友だちと飲み比べるのも楽しいですね。

「身土不二」をテーマにした創作料理を味わう、山間の温泉宿2461094

出典:

お風呂は温泉大浴場が2つ。檜をふんだんに使った写真の「押切川」と、喜多方のレンガをイメージして作られた「ひめさゆり」があり、どちらも露天風呂付き。夜中の24時を境に男女入れ替え制となっているので、夜と朝で違った風情のお風呂を楽しむのがおすすめです。また炭床式低温サウナ「チャコール・バーデン」(別料金)では、炭であたためられた床でじっくり身体を温めて汗を流し、デトックス効果が期待できますよ。

公式詳細情報

創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋

福島県 / 喜多方 / 旅館

地図を見る
住所
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字北平田甲347-2
アクセス
磐越西線・喜多方駅~車で15分/磐越道・会津若松IC~車で40分
宿泊料金
10,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

5.熱塩温泉 帰郷のお宿 ふじや

旬の地場野菜を使った料理と源泉掛け流し温泉の宿

旬の地場野菜を使った料理と源泉掛け流し温泉の宿2461106

出典:

JR「喜多方駅」から宿の無料送迎(要予約)で約20分。「熱塩温泉 帰郷のお宿 ふじや」は、源泉掛け流し100%の温泉と、旬の地場野菜をふんだんに使った料理を楽しめる宿です。どこか懐かしい風情のあるこの宿で、忙しい日々の合間に集まった友だちとのんびりとした時間を過ごしませんか。

旬の地場野菜を使った料理と源泉掛け流し温泉の宿2461107

出典:

お部屋は和室か和洋室を、人数や好みに合わせて選ぶことができます。最大6名まで一度に泊まれる部屋があるので、グループ旅行にぴったりですね。昔ながらの和室で、時にはあぐらをかいたり寝転んだりしながら、仲良し同士のリラックスタイムを満喫してください。

旬の地場野菜を使った料理と源泉掛け流し温泉の宿2461108

出典:

夕食には、その日に仕入れた新鮮な旬素材と、無農薬自家栽培の地場野菜をふんだんに使用した「季節の御膳」をいただきます。別注で「ニシンの山椒漬け」や「馬刺し」「鯉の甘煮」といった郷土料理もいただけるので、旅の思い出にみんなでシェアしてみるのもいいですね。また夜に小腹が減ったら、お夜食として「喜多方ラーメン」(別料金)も注文できますよ。

旬の地場野菜を使った料理と源泉掛け流し温泉の宿2461109

出典:

館内にはこちらの「観音風呂」と「壁画風呂」と名付けられた2つの温泉大浴場があり、どちらも源泉掛け流し100%。男女入れ替え制で、23:30〜0:00の間にのれんが付け替えられます。ナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質は、身体の内側からよく温まると評判。仲のよい友だちとゆったりお湯に浸かって、日頃の疲れを癒してください。

詳細情報

熱塩温泉 帰郷のお宿 ふじや

福島県 / 喜多方 / 旅館

住所
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩
アクセス
磐越自動車道 会津若松ICより国道121号線(約30分)。喜多方駅からの送迎を希望の方は事前にご相談ください。

6.会津・日中温泉 ひめさゆりの宿 ゆもとや

じっくりとぬる湯を楽しむ山間の温泉宿

じっくりとぬる湯を楽しむ山間の温泉宿2461113

出典:

JR「喜多方駅」から宿の無料送迎(要予約)で約20分。「会津・日中温泉 ひめさゆりの宿 ゆもとや」は、飯豊、吾妻連峰を仰ぐ日中温泉(にっちゅうおんせん)エリアに位置しています。仲の良い友だちと連れ立って、四季折々の山の景色を楽しみながらのゆったりとした湯浴みと、その時期にしか味わえない山の幸を満喫できる宿です。

じっくりとぬる湯を楽しむ山間の温泉宿2461114

出典:

お部屋はすべて和室。しっとりとした落ち着いた雰囲気にまとめられ、窓の向こうには奥会津の山の緑が広がります。畳敷きのお部屋は素足でゆったりくつろげるのが魅力。冬には写真のようにこたつが備えられ、ぽかぽかで過ごせます。ここではお行儀を気にせずリラックスして、友だちとのおしゃべりを楽しみましょう。

じっくりとぬる湯を楽しむ山間の温泉宿2461115

出典:

夕食は和洋食。旬の川魚や山菜など、地元食材をふんだんに使い、食材本来の味を活かしつつ丁寧に味付けしたお料理の数々が並びます。お米はもちろん「会津コシヒカリ」。気心知れた友だち同士で食卓を囲み、旬の山の幸をお腹いっぱいいただけば、心も体もほぐれますね。

じっくりとぬる湯を楽しむ山間の温泉宿2461116

出典:

お風呂は露天風呂と内湯の大浴場があります。中でも源泉100%掛け流しの檜露天風呂「飯盛の湯」は、ぬるめのお湯が特徴。春は新緑、秋は紅葉といった季節の山の風景を眺めながらじっくり長くお湯に浸かりつつ、友だちとの気ままなおしゃべりを楽しみましょう。

公式詳細情報

会津 日中温泉 ひめさゆりの宿 ゆもとや

福島県 / 会津、喜多方 / 旅館

地図を見る
住所
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩大畑29
アクセス
JR磐越西線 喜多方駅から車で20分
宿泊料金
16,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7.ふるさと懐石 志ぐれ亭

ゆったりとした時の流れを感じる古民家の宿

ゆったりとした時の流れを感じる古民家の宿2461120

出典:

JR「喜多方駅」から宿の無料送迎(要予約)で約10分の場所に、「ふるさと懐石 志ぐれ亭」はあります。こちらは、築約100年の古民家を再生した全2室の宿。あえてテレビや時計を置かないことで、ゆっくりとした里山の自然やふるさとの時間の流れを味わえるような配慮がされているので、あわただしい日常を離れゆったり過ごしたい女子同士の旅にぴったりです。

ゆったりとした時の流れを感じる古民家の宿2461121

出典:

客室は昔ながらのぬくもりある和室。重厚感のある梁や鴨居、レトロな紋様ガラス、由緒正しき書家の手によるふすまの書といったしつらえに、刻まれた100年の時間が感じられます。ぜひ友だちといっしょに、タイムスリップ気分を味わってください。また各部屋には漆塗りのバスタブが付いたお風呂があり、温泉ではありませんが、漆器の効果で水が柔らかく優しくなると評判です。

ゆったりとした時の流れを感じる古民家の宿2461122

出典:

夕食には、懐かしさの中に新しさを織り交ぜた新感覚の「ふるさと懐石」を。「桜刺し」(馬刺し)や、ホタテの出汁のきいたお吸い物で、ハレの日の郷土料理「こづゆ」、地粉の手打ちそばなどを中心に、地元で採れたばかりの野菜をふんだんに取り入れた料理を味わっていただきましょう。

ゆったりとした時の流れを感じる古民家の宿2467284

出典:

朝食は地物の野菜と、郷土料理「にしん飯」を組み合わせたお料理を、ロビーの囲炉裏を取り囲むようにしていただきます。大きな窓に映る里山の風景を眺めながら、囲炉裏で温めた具だくさんの味噌汁をいただけば、ふるさとに帰ってきたようなほっこりした気分が味わえますね。

公式詳細情報

いろり古民家の宿 志ぐれ亭

福島県 / 喜多方 / 旅館

地図を見る
住所
福島県喜多方市上三宮町吉川日照畑374-1
アクセス
JR喜多方駅よりお車10分(送迎可) 磐越自動車道:会津若松ICよりお車で30分 県道336号(会津まほろば街道)沿い
宿泊料金
17,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

喜多方で本来のペースを取り戻そう

福島県 喜多方の町並み 蔵のまち 喜多方ラーメンミュージアム 喜多方ラーメン神社

今回の喜多方への女子旅特集はいかがでしたか?蔵の多いレトロな街並みの中でゆるやかな時間の流れを感じ、山の幸をおなかいっぱい食べて、たっぷりの温泉にゆったり浸かれば身も心もほぐれ、リフレッシュできますね。さあ、早速次のお休みには喜多方への旅行を計画してみては?

紹介ホテルを比べてみる

福島県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

福島県のおすすめのホテル・宿

永田町を旅する編集部おすすめ