2021年10月21日

山陰の小京都「津和野」のおすすめ観光スポット12選|古い街並みをレトロ散歩♪/島根県

山陰の小京都「津和野」のおすすめ観光スポット12選|古い街並みをレトロ散歩♪/島根県

山陰の小京都と呼ばれる島根県「津和野」は、山間にある隠れ里のような城下町です。往時から幾年もの月日が経った今も、城下町の風情がそこかしこに残ります。白壁の古い町並み、堀割を泳ぐ鯉、歴史を感じさせるいくつもの建物…。自然もすぐそばで感じられるため、のんびり歩きながら観光するのにぴったりの場所です。今回はそんな津和野にある、気になるスポットをご紹介します。津和野のシンボル「殿町通り」、ステンドグラスが美しい「津和野カトリック教会」、パワースポット「太鼓谷稲成神社」など色々ピックアップしました。

山陰の小京都「津和野」は風情ただよう美しい城下町

津和野大橋を白煙を上げて走るSLやまぐち号

島根・山口の県境に位置する「津和野(つわの)」は、「山陰の小京都」とも呼ばれる美しい城下町です。新山口から津和野間には、黒煙を上げるSL「やまぐち号」が勢いよく走ります。駅周辺にはやさしい世界観の「安野光雅美術館」や、古い町並みを残す「殿町通り」などがあり、まるで童話の世界に迷い込んだよう。

カメラ片手に、津和野をのんびり旅してみよう

「和菓子処 三松堂 津和野本店」 料理 136408678

出典:YumiNさんの投稿

風情ただよう津和野では、魅力的な観光スポット以外にも、美味しいランチのお店や、ひと休みが待ち遠しくなる喫茶店もありますよ。コースやスケジュールをきっちり決めるのがニガテな人でも大丈夫。気ままに休憩しつつ、ゆったり散策できるのが津和野のいいところです◎

古い町並みを観光する女性

そんな津和野は、思わずカメラを向けたくなるスポットがたくさんあります。レトロで懐かしい風景のほかにも、武家屋敷のなまこ壁や石畳など、じっと見ていると隠されたアートを発見したみたい。うれしい一瞬にいくつも出合えますよ♩津和野の城下町でのんびり旅なら、カメラは欠かせません。

1.古いたたずまいを残す、津和野のシンボル

殿町通り

津和野 殿町通り

津和野駅から徒歩10分ほどのところに、「殿町通り(とのまちどおり)」があります。ここは津和野のメインストリート。白壁の古い町並みには、「津和野カトリック教会」や「藩校養老館跡」など史跡の数々が並びます。日中とは異なる雰囲気を纏う夜のライトアップ期間中や、秋の鮮やかなイチョウ並木など、いつ訪れても絵になるスポットです。

【島根県】菖蒲咲く津和野殿町通りの水路

石畳が続く通り沿いには「掘割(ほりわり)」と呼ばれる水路があり、色とりどりの鯉が優雅に泳いでいます。5月下旬から6月中旬であれば、見頃を迎える花菖蒲も加わり、殿町通りはいっそう華やかに。津和野のシンボル・殿町通りは、歩いているだけで鼻歌も出てきそうな場所♪津和野らしいおだやかな雰囲気に、さっそくカメラの出番です。

殿町掘割の詳細情報

殿町掘割

住所
島根県鹿足郡津和野町後田 殿町通り
アクセス
JR山口線津和野駅 徒歩 10分

2.ひときわ存在感のある、和洋折衷教会

津和野カトリック教会

津和野教会

武家屋敷が立ち並ぶ殿町通りを歩いていると「津和野カトリック教会」が見えてきます。昭和6(1931)年に建てられたゴシック様式の教会で、美しいステンドグラスと畳敷きという和洋折衷が見事な場所です。津和野は隠れキリシタンの殉教の地としても知られています。隣接する「乙女峠展示室」には、そんな殉教の歴史を物語る資料が展示されていますよ。

津和野カトリック教会2471580

出典:jingleiさんの投稿

レトロで可愛らしい教会は、存在感がありつつも城下町に溶け込んで、津和野の町並みをよりいっそう魅力的にしています。教会に光が差し込む時間には、ステンドグラスを通した鮮やかな光が心にまで染み渡り、全身を神聖な空気で包み込んでくれるかのよう。

津和野カトリック教会

出典:

洋風の教会と畳敷きという不思議な取り合わせの津和野カトリック教会。ステンドグラスのやさしい光が畳に移り込む様子に心が和みます。外観も内部もまさにフォトジェニック!印象的な一枚が撮れそうですね。

津和野カトリック教会の詳細情報

津和野カトリック教会

住所
島根県鹿足郡津和野町後田
アクセス
津和野駅 徒歩 10分

3.安野先生のやさしいタッチのイラストにほっこり

安野光雅美術館

安野光雅美術館

津和野のおだやかな空気感の中に身を置いていると、「なんだか絵本に出てきそうだな」って気持ちを抱く人もいるかもしれません。実は津和野は、国際アンデルセン賞を受賞した世界的な絵本作家・安野光雅(あんのみつまさ)さんの出身地なんですよ。安野先生のどこか懐かしく、やさしい絵本に慣れ親しんできたいう人も多いのでは。絵本のほかにも風景画・装丁画・エッセイなど幅広い分野で活躍の安野先生。津和野駅近く、白壁の「安野光雅美術館」では、そんな安野先生の作品に終始ほっこりできますよ。

出典:Instagram (@sarasa95monet)

出典:www.instagram.com(@sarasa95monet)

見ているとおだやかな気持ちになれる作品の数々。安野先生のやさしいタッチのイラストや、その場の空気、透明感が伝わってくる風景画など、常設展示と年4回の展示替えで貴重な作品の数々を鑑賞できます。安野先生のやわらかな世界感にたっぷり浸ってみませんか。

安野光雅美術館2471747

出典:@月子さんの投稿

ロビーの壁面には魔方陣のタイル、館内には津和野の四季の星座を楽しめる「プラネタリウム」、昭和初期の木造教室を再現したという懐かしい「昔の教室」も。遊び心が散りばめられた安野光雅美術館は、普段は美術館へ行く機会がないという人も思いっきり楽しめて、童心にも帰れる素敵な場所です。

安野光雅美術館の詳細情報

安野光雅美術館

住所
島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1
アクセス
津和野町駅 徒歩 1分

4.どんなお願い事も叶えてくれる⁉千本鳥居にも注目

太皷谷稲成神社

【島根県】晴天下の太皷谷稲成神社の新殿(津和野)

カメラ片手に、自然を満喫できるスポットへも足を延ばしてみませんか。参道を埋め尽くす朱塗りの千本鳥居を抜け、石段を上った先に見えてくる、華やかな「太鼓谷稲成(たいこだにいなり)神社」。日本五大稲荷のひとつにも数えられてます。安永2(1773)年に津和野藩と領民の安寧を願い建立され、ご祭神は宇迦之御魂神(うがのみたまのかみ)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の2神です。

太皷谷稲成神社2471598

出典:mogu.yan0301さんの投稿

稲荷神社といえば「稲荷」と書くのがメジャーですが、こちらでは願望成就の「成」の意味を込めて、「稲成」と記します。それに関係してなのか、商売繁盛・開運厄除などさまざまなご利益の中でも、特に願望成就の神様として人気。何をお話したいのか、事前にしっかり考えておきましょうね。「四ケ所参り」が推奨されているため、「元宮」「命婦社」「新殿」「神殿裏奉拝所」の順で参拝しましょう。それぞれの参拝所でローソクとお揚げのお供えもお忘れなきよう。

太皷谷稲成神社 鳥居が並ぶ表参道 島根県鹿足郡津和野町

神社まで続く参道には、石段が263段、鳥居は約1,000本も。朱塗りの長いトンネルが曲がりくねって連なります。元日の「歳旦祭」のほか、5月15日は「春季大祭」、11月15日は「秋季大祭」などが行われ、年間通じて賑わいを見せています。春夏の新緑や秋の紅葉と、自然を感じながらの散策もできますよ。アングルを変えてお気に入りの一枚を見つけてくださいね。

太皷谷稲成神社の詳細情報

太皷谷稲成神社

住所
島根県鹿足郡津和野町後田409
アクセス
JR山口線津和野駅 徒歩 30分 JR津和野駅 車 5分 1km

5.津和野を一望できる絶景スポット

津和野城跡

津和野城跡

津和野の町並みを一望できる絶景スポットなら、とっておきの記念写真が撮れそう!おすすめは霊亀山上にある、標高362mの「津和野城跡」。鎌倉時代の吉見氏の築城から明治維新の亀井氏までと時代を引き継ぎ守られてきましたが、落雷により惜しくも焼失しました。建造物は残っていませんが、人の力だけで30年かけて造られた雄大な石垣からは、迫力とパワーを感じられます。

津和野城跡2477378

出典:

敵が攻めにくい場所に築いた城なので歩いて行くのは大変かも。「津和野城跡観光リフト」に乗って、アトラクション感覚で城跡を目指しましょう!リフトを降りて城跡までは徒歩20分ほど。歩きやすい靴がおすすめですよ。新緑もいいですが、鮮やかな紅葉シーズンも気持ちがよさそう。標高362mからの津和野の町並みを旅の記念写真にしてみませんか。

津和野城跡の詳細情報

津和野城跡

住所
島根県鹿足郡津和野町後田地内
アクセス
JR津和野駅 車 5分 1.5km 津和野城跡観光リフト ロープウェイ 20分 0.3km 有料。料金は大人700円(往復)、子ども500円(往復)

※2021年10月8日現在、出丸の修復工事中のため2021年11月10日(水)頃まで見学不可(本丸跡は見学可)

6.願い事も叶うかも♡一番星がキレイに見える天文台

にちはら天文台

にちはら天文台2471458

出典:

星が浮かぶ津和野の夜空も旅の思い出に…。空気のキレイな津和野には、255mの枕瀬山頂に「にちはら天文台」があります。昭和60(1985)年に開設され、天の川や四季の星座などを観測できますよ。敷地内には「星と森の科学館」や「天文資料館」もあって、星や宇宙を身近に感じることができます。星をゆっくり見たいなら、「ペンション北斗星」や「枕瀬山キャンプ場」に泊まるのもいいですね。

出典:Instagram (@lize.panda)

出典:www.instagram.com(@lize.panda)

ハワイのマウナケア山頂にある世界最大の望遠鏡「すばる望遠鏡」の試作鏡を使い、形も方式も同じように作られたという望遠鏡は、口径が75cmもあります。いつもの見慣れた夜空も、ここでは違う世界みたい。島根県では昔、北斗七星を船の形に見立て、星の案内船「ふなぼし」と呼んでいました。そんなロマンチックな話を知ってから見る宇宙には、果てしないロマンを感じそうです。

にちはら天文台2471456

出典:柾裄さんの投稿

一番星がキレイに見える天文台なら、願い事も叶うかも♡…ということで、天文台か「観光協会」で「願い星宅配便キット」を手に入れましょう!お願いごとを記入したら、「流れ星お急ぎコース」か「ゆっくりコース」のどちらかを選びます。あとは天文台階段横の「星に願いを宅配ポスト」へ投函するだけ!そうすれば、ふなぼしがあなたの願いを星に届けてくれますよ♪ちなみにお願いごとは太皷谷稲成神社に奉納されるので、さらなるサポートも期待できそう。2枚目のお客様控は、お願いごとが叶うまでしっかり持っておきましょう。

日原天文台の詳細情報

日原天文台

住所
島根県鹿足郡津和野町枕瀬806-1
アクセス
JR日原駅 車 15分

7.人間が行った悲惨な歴史を知る場所

乙女峠マリア聖堂

津和野 乙女峠マリア聖堂 島根県鹿足郡津和野町

津和野駅から徒歩20分ほど、木々に囲まれた静かな「乙女峠」に可愛らしい聖堂があります。ここは、かつてこの地で行われた、キリシタン殉教という人間による愚行を今に伝える「乙女峠マリア聖堂」。キリスト教が厳禁とされた明治元(1868)年、長崎・浦上から153人もの隠れキリシタンが、流人として津和野にも送り込まれたのです。

出典:Instagram (@muu1117)

出典:www.instagram.com(@muu1117)

改宗の勧めに応じなかった信者のうち37人もの人が、ひどい拷問の末、殉教しました。その際、聖母マリアが日本で唯一降臨されたといわれる地でもあります。このようなキリシタン殉教者を追悼するため、昭和26(1951)年に当時の津和野カトリック教会神父・岡崎裕次郎(パウロ・ネーベル)氏により建立されました。

乙女峠マリア聖堂2477543

出典:

聖堂のステンドグラスからは、殉教した信者の精神と、悲話を知ることができます。毎年5月3日には、各地から大勢の信者による行列と、野外ミサが開催される「乙女峠まつり」が行われています。悲しい出来事が起きた地ではありますが、自然に囲まれて静かにたたずむ聖堂と四季折々の美しい景色に、心から癒されます。

不思議な公衆電話には恋愛成就のパワーも…♡

出典:Instagram (@kashipanuni)

出典:www.instagram.com(@kashipanuni)

そんなマリア聖堂には、なんだか恋愛成就のパワーをいただけそうなスポットも。敷地内にある公衆電話はちょっと不思議。なんと、受話器が2つも付いているんです。いっしょに受話器を取った男女は結ばれるという噂も。受話器を取って自撮りするのも面白いかもしれません。

乙女峠マリア聖堂の詳細情報

乙女峠マリア聖堂

住所
島根県鹿足郡津和野町後田(マリア聖堂)
アクセス
JR山口線津和野駅 徒歩 20分

8.酒蔵見学や試飲、アイスも食べられる♪

古橋酒造

「古橋酒造」 外観 119564441

出典:okiesさんの投稿

国土交通省による「水の郷百選」にも選出されている津和野は、酒造りに恵まれた土地です。昔から商人屋敷が立ち並ぶ「本町通り」には、明治創業の造り酒屋「古橋酒造(ふるはししゅぞう)」があります。伝統とこだわりのお酒は、お酒好きな人へのお土産にもいいですね。

「古橋酒造」 ドリンク 107249238

出典:とんかつこぶたさんの投稿

店舗と蔵は、国登録有形文化財に指定されていて風格あるたたずまい。「天泉」と呼ばれる青野山の湧水と、良質の酒米を駆使して作られるこだわりのお酒。酒づくりに適した気候も相まって、美味しいお酒が生み出されます。代表銘柄は、「初陣(ういじん)」という名のお酒です。初代蔵元が鳥羽・伏見の戦いで初陣を飾ったことにちなんでいるのだそう。

「古橋酒造」 内観 107249243

出典:とんかつこぶたさんの投稿

古橋酒造では、酒好きな人に特におすすめの貴重な体験もできますよ!国登録有形文化財の酒蔵を見学したり、店内でお酒の無料試飲も。お酒についての知識も学べるから、自分好みのお酒に出合えるかもしれません。見学したい場合は前日までにお店に問い合わせてみてくださいね。

「古橋酒造」 内観 9541873

出典:ばっくばっくさんの投稿

歩き疲れたら、ちょっとひと休みしましょ。古橋酒造を訪れたら、島根県産の牛乳と初陣のお酒で作った「初陣あいす」がおすすめですよ。アルコール度数は1%未満なので、観光の合間にもいいですね。甘さ控えめの日本酒の風味がひんやり広がります。甘くて冷たいアイスを食べれば、疲れも溶けてしまいそう。

古橋酒造の詳細情報

古橋酒造

津和野 / その他

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ196
営業時間
[月]  08:30 - 17:00 [火]  08:30 - 17:00 [水]  08:30 - 17:00 [木]  08:30 - 17:00 [金]  08:30 - 17:00 [土]  08:30 - 17:00 [日]  08:30 - 17:00
平均予算
  • ~¥999

9.津和野名物の源氏巻はここでゲット

三松堂

「和菓子処 三松堂 津和野本店」 料理 52919223

出典:ピンクサファイア♪さんの投稿

津和野のお土産は何を買おうかなと迷ったら、和菓子もおすすめです。津和野名物の「源氏巻」ですが、元は元禄の時代、家老が藩主を救った小判包みの形のお菓子が原型なのだそう。 素朴だけど上品な味わいで、お茶といっしょにいただいて、ほっこりできますよ。津和野では源氏巻を作っているお店も多く、津和野を代表する名物です。

出典:Instagram (@matsuchiyan1026)

出典:www.instagram.com(@matsuchiyan1026)

「三松堂」は津和野に2店舗ありますが、そのうち「三松堂 津和野本店」では、こし餡を薄いカステラ生地で巻いた源氏巻を扱っています。切り分けて食べる用の長いものもありますが、「笑小巻」という小ぶりなサイズのものも。可愛い焼き印も押されているので、プレゼントにもぴったりです。お店ではほかに、ジェラートやパフェなどもいただけますよ♩

和菓子処 三松堂 津和野本店の詳細情報

和菓子処 三松堂 津和野本店

津和野 / 和菓子

住所
島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
営業時間
[月]  08:00 - 18:00 [火]  08:00 - 18:00 [水]  08:00 - 18:00 [木]  08:00 - 18:00 [金]  08:00 - 18:00 [土]  08:00 - 18:00 [日]  08:00 - 18:00
平均予算
  • ~¥999

10.レトロな空間で名物コーヒーとともにひと休み

沙羅の木 本店

「沙羅の木 本店」 外観 117248111

出典:しのきちさんの投稿

風光明媚な殿町通りは、散策だけではもったいない!カフェでおだやかな雰囲気を満喫しませんか。津和野駅から徒歩10分ほど、津和野カトリック教会の通りを挟んだ先に「沙羅の木 本店」があります。津和野出身でもある文豪・森鴎外を偲ぶ「文芸茶房」は「特選ブレンドコーヒー」が有名。レトロな空間で味わう名物コーヒーはひと休みにぴったりです。

「沙羅の木 本店」 内観 93492865 カウンターのお席も味があります。

出典:てらちょんさんの投稿

「特製コーヒーゼリー」や、冷たいバニラアイスを熱々パンに挟んだ「津和野 焼アイス」など、名物コーヒーのお供にぴったりなスイーツも充実です!津和野の郷土民芸や手作り品を扱うショップも併設されているので、先を急がずのんびりお土産さがしも楽しめますよ。

出典:Instagram (@myontos)

出典:www.instagram.com(@myontos)

ごはん時なら、津和野の郷土料理「うずめ飯」はいかが。一見ただの白いご飯ですが、その下には三つ葉や椎茸などの具材が隠されていて、お出汁をかけていただきます。これには2つの説があり、ひとつは、昔、お客様をもてなす際におかずが山菜くらいしかなく、恥ずかしかったため隠したという説。もうひとつは江戸時代の倹約令により、おかずを隠して食べたという説。もちろん、現在はうずめ飯以外にも、海老の天ぷらやたまご焼きなども付いているので、お昼ごはんにちょうどいいですよ。

沙羅の木 本店の詳細情報

沙羅の木 本店

津和野 / 喫茶店、カフェ

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ70
営業時間
[月]  09:00 - 18:00 [火]  09:00 - 18:00 [水]  09:00 - 18:00 [木]  09:00 - 18:00 [金]  09:00 - 18:00 [土]  09:00 - 18:00 [日]  09:00 - 18:00
平均予算
  • ~¥999

11.衣装蔵を改装した、自家製パスタとピザの店

アルチジャーノ

「アルチジャーノ」 外観 92082211

出典:ciaochizさんの投稿

古橋酒造の衣装蔵を改装した「アルチジャーノ」は、自家製パスタとピザが評判のお店です。20席のこぢんまりとした店内は、木の温かみを感じる心地よい空間。地元ならではの食材や旬の野菜がたっぷり入った自家製の手打ちパスタ、薪窯で焼いたピザなどこだわりのメニューが揃っています。

「アルチジャーノ」 料理 92082194

出典:ciaochizさんの投稿

彩り豊かで美味しいお料理も旅の思い出に。素早く写真を撮って、熱々のうちにいただきましょ。お料理といっしょに、地酒・初陣で乾杯すれば、さらに津和野の魅力に酔いしれることができそう。観光の合間や、一日の終わりに立ち寄りたいお店です。事前予約しておくのがおすすめですよ。

アルチジャーノの詳細情報

アルチジャーノ

津和野 / イタリアン

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ196
営業時間
[月]  定休日 [火]  11:30 - 14:30(L.O. 14:00)  18:00 - 22:00(L.O. 21:00) [水]  11:30 - 14:30(L.O. 14:00)  18:00 - 22:00(L.O. 21:00) [木]  11:30 - 14:30(L.O. 14:00)  18:00 - 22:00(L.O. 21:00) [金]  11:30 - 14:30(L.O. 14:00)  18:00 - 22:00(L.O. 21:00) [土]  11:30 - 14:30(L.O. 14:00)  18:00 - 22:00(L.O. 21:00) [日]  11:30 - 14:30(L.O. 14:00)  18:00 - 22:00(L.O. 21:00) ■ 定休日 月曜日が祝日の場合は火曜日
定休日
月曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

12.地元食材を使ったイタリアンに舌鼓

ピノロッソ

「ピノロッソ」 内観 24194060

出典:mikicatさんの投稿

津和野駅近くに、地元に愛されるイタリアン「ピノロッソ」があります。イタリア語の店名は「ロッソ」は「赤」、「ピノ」は「松」を意味し、店長の赤松さんの名前から来ているそう。津和野の町並みを散策して、ついつい無理して疲れたら、ピノロッソの地元食材を使ったイタリアンで元気をチャージしましょう。

「ピノロッソ」 料理 110864833

出典:dsktnkさんの投稿

素材や食感にこだわり、地元津和野の食材で作られる ピノロッソのイタリアン。本日のピッツァかパスタにサラダ、パン、ドリンクの付いた「ランチ」か、それに前菜をプラスした「スペシャルランチ」など、メニューも充実しています。優雅なランチタイムを楽しめそう。

「ピノロッソ」 料理 110864842

出典:dsktnkさんの投稿

ランチのほかにも、ティータイムやディナータイムも楽しめますよ。手作りケーキや自家製パンも扱われているから、どの時間帯でも利用しやすいのもうれしいですね。店内で食事の場合は事前予約がおすすめです。

ピノロッソの詳細情報

ピノロッソ

津和野 / イタリアン、カフェ

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ284
営業時間
■ 営業時間 10:00~21:00(ラストオーダー) 金・土のみ21:00~24:00/バー ティータイム 10:00-11:30 14:00-17:30 ランチタイム 11:30-14:00 17:30-21:00 ■ 定休日 木曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

レトロ散歩をもっと楽しもう!

フォトジェニックな津和野には魅力がいっぱい!

フォトジェニックな津和野には魅力がいっぱい!2478963

出典:kamezi-ziさんの投稿

武家屋敷や太皷谷稲成神社のような和の落ち着きと、隠れキリシタンゆかりの地であることから造られた教会や聖堂に見られるノスタルジックな世界観。和と洋のフォトジェニックな景観は、津和野ならではです。どのシーズンもカメラ片手にレトロ散歩を楽しめますよ。

関連記事

関連キーワード