2022年01月22日

長野・安曇野◇空気も水もキレイな安曇野!ご当地グルメおすすめ9選
自然の中でのびのびリフレッシュしたいと思ったら、穏やかな景色を満喫できる長野県・安曇野へ旅行はいかが?季節ごとの花が咲く「国営アルプスあづみの公園」や、絶景が見事な「大王わさび農場」、絵本の世界が広がる「安曇野ちひろ美術館」など、ほっこり楽しめる魅力的なエリアです。本記事では、安曇野で人気のあるご当地グルメを9つ集めました!のんびりとした週末グルメ旅をしたい女子にぴったりなラインナップですよ。
目次

安曇野は、東京都心から車や電車に乗りおよそ2時間半でアクセスできる長野県の観光地。日本アルプスの山々を望む標高約500mの場所に位置します。きれいな水でしか育たないわさびの産地でもあり、「大王わさび農場」内の水車小屋は、映画の舞台にもなった有名スポットのひとつ。また、山々の澄んだ空気が美味しいんです…♡車や電車を降りたら、雄大な山景色に包まれ大きく深呼吸!日頃の疲れを忘れる旅ができますよ。
食欲をそそるグルメが大豊作♡安曇野で楽しいグルメ旅をしよう
※メニューや料金などお店に関する情報は、2021年12月時点のものです。最新情報は、お店の公式情報をご確認ください。
1.『大王わさび農場 テイクアウトコーナー』…本わさびソフトクリーム
わさび畑を散策した後は、名物ソフトクリームで爽やかに
2.『ニジノカオリ』…ランチコース
おしゃれな古民家でゆったりフレンチを楽しむ
3.『安曇野翁』…田舎そば
混雑必須の人気そば店!シンプルさの中に光るこだわりの味
4.『月とビスケット』…バターミルクビスケット
おとぎ話のような可愛いカフェでのんびりティータイム
月とビスケットの詳細情報
5.『あづみのるベーカリー』…パン
安曇野の絶景を楽しみながら、焼きたてパンで優雅な朝に♪
あづみのるベーカリーの詳細情報
6.『チルアウト スタイル コーヒー』…コーヒー
知る人ぞ知る!田園に佇む本格コーヒーショップ
7.『スープカレーのハンジロー 安曇野店』…スープカレー
予約必須!人気店のスープカレーは、鮮やか野菜に心躍る♪
8.『ひつじ屋』…穂高神社エール
レンタサイクル、レンタカーのついでにカフェで一休み
9.『シャルキュトリー リュース』…お惣菜
おしゃれなデリカテッセン。地元食材をフランス惣菜で♪

出典:www.instagram.com(@momosan.hanasan)
かつて「安曇野ワイナリー」に併設されていたフランス惣菜店『シャルキュトリー リュース』。2021年に現在地に移転しました。地元野菜をはじめ、信州ハーブ鶏や信州サーモン、信州吟醸豚などのブランド品種を使用したデリが人気!フランスの惣菜店で修業をしたシェフの腕前が、長野で採れた食材を活かして美味しく仕上げていますよ。

出典:www.instagram.com(@keitei533)
ショーケースからお惣菜を選ぶ楽しいひと時を味わいましょう◎気に入ったお惣菜があれば、お土産にしてもいいですね♡
Charcuterie Ruzの詳細情報