2022年01月24日

【佐渡島】おすすめのおしゃれカフェ7選|女子旅の合間にホッと一息♪
新潟県西部にある「佐渡島(さどがしま)」は、東京23区よりも広い面積を誇る島。世界遺産登録を目指している「佐渡金山」や天然記念物の「朱鷺(とき)」で有名ですよね。島ならではのゆったりした時間の流れは普段味わえないと、女子旅にも人気の島なんです。美しい海で海水浴やダイビング、神秘的な「大佐渡石名(おおさどいしな)天然杉」を巡るトレッキングや酒造巡り、昔ながらの街並み散策など、見どころもたくさん。そんな佐渡島観光の合間に立ち寄りたい、女子好みのおしゃれなカフェを厳選してご紹介します。
目次

新潟県の西にある「佐渡島」。新幹線と高速船を乗り継げば東京から約3時間半で訪れることができる身近な島なんです。島内のバスもありますが、東京23区より広い佐渡島を効率よく周るならレンタカーがおすすめです。佐渡島を訪れたら、朱鷺(トキ)が間近に見られる「トキの森公園」と、大きな木製のたらい舟をこぐ「たらい舟体験」は外せませんよ。初心者がこぐとクルクル回っちゃうというたらい舟は、誰がうまくこげるのかで盛り上がること間違いなし♪
まるで『天空の城ラピュタ』⁉「佐渡金山」はぜひ訪れたい♪

「佐渡金山」は佐渡島観光に欠かせないスポット。ひんやりした坑道内をMR(複合現実)体験をしながら巡る「アイランドミラージュ」が人気なんですよ。「北沢浮遊選鉱場跡(きたざわふゆうせんこうばあと)」は、アニメ映画『天空の城ラピュタ』の世界観に似ていると話題なんだとか。古い町並み散策や酒造巡り、天然杉のトレッキング…。佐渡島はあれこれ楽しみたいよくばりな女子旅にもぴったりな、魅力がぎゅぎゅっと詰まった島なんです。
佐渡島観光の合間に立ち寄りたいのは、ここにしかないおしゃれカフェ♡
1.maSanicoffee
トキ色に染まるドリンクでフェリーの待ち時間も盛り上がれる♪
マサニ コーヒーの詳細情報
2.しまふぅみ
オーシャンビューのテラス席で“佐渡の風味”を味わおう
3.mikawa
ニューヨーク仕込みの本格ガトーショコラが味わいたいなら、ここ!
ミカワの詳細情報
4.ロータリー
ノスタルジックな喫茶店メニューに写真を撮る手が止まらない♡
ロータリーの詳細情報
5.手ぬぐいとコーヒー日和山
佐渡らしい雑貨もそろう古民家カフェで、佐渡の文化に触れよう
手ぬぐいとコーヒー日和山の詳細情報
6.パン屋カフェ クレアーレ
キュートなキャラクターパンがずらりと並ぶ人気ベーカリー
クレアーレの詳細情報
7.京町茶屋
ノスタルジックな古民家カフェで時を忘れて眺める佐渡の海
京町茶屋の詳細情報