2022年02月20日

縁結びや美麗祈願…♡女性にうれしいご利益がある京都の神社仏閣15選

縁結びや美麗祈願…♡女性にうれしいご利益がある京都の神社仏閣15選

「清水寺」に「伏見稲荷大社」、「金閣寺」など数多くの神社仏閣を擁し、四季折々の景色や美味しいグルメも楽しめる、国内屈指の人気観光地「京都」。そんな京都には数多くのパワースポットがありますが、今回ピックアップしたのは「恋愛成就」「縁結び祈願」「美麗祈願」など、女性にうれしいご利益をいただける神社仏閣です。可愛いお守りやおみくじなどをいただける場所もあるから、授与品のチェックもお忘れなく!

数多の神社仏閣、四季折々の自然…魅力盛りだくさんの「京都」

改修後の清水寺 桜

「京都」といえば、国内外から多くの人々が訪れる大人気観光地。「清水寺」「伏見稲荷大社」「金閣寺」「平等院」「元離宮二条城」など、名所を挙げればキリがありません。春の桜や秋の紅葉をはじめとした季節の自然と、歴史的建造物のコラボレーションも風情たっぷり。京都でしか味わえないグルメや限定のお土産も魅力的で、いつ、何度訪れても満ち足りた気持ちにさせてくれます♡

恋愛成就・縁結び祈願・美麗祈願…気になるパワースポットへ♩

そんな京都は、訪れるだけで運気がアップしそうなパワースポットの宝庫。なかでも、今回は女性にうれしいご利益のあるスポットに注目しました。「片想いを成就させたい」「恋愛や仕事でご縁を引き寄せたい」「見た目も心も美しくありたい」など、あなたの願いごともきっと叶うはず♪古都の街並みをのんびりと散策しながら、神社仏閣に宿るポジティブなパワーをいただきに出かけませんか?

境内の自然を満喫してリフレッシュしたり、美味しい門前菓子を堪能したりするのもパワースポット巡りの醍醐味♩社寺の由来にちなんだユニークなおみくじや、京都らしい可愛いデザインのお守りなど、授与品の数々も見逃せません。ぜひこの記事を参考にして、いまのあなたにぴったりのパワースポットを見つけてみてくださいね。

1.美麗祈願に縁結び♡うれしいご利益盛りだくさん

賀茂御祖神社

下鴨神社楼門

京都を代表する人気パワースポットといえば、出町柳駅から徒歩12分ほどの「賀茂御祖(かもみおや)神社」(通称「下鴨(しもがも)神社」)。京都最古級とされる神社のひとつで、世界文化遺産にも登録されています。広大な境内は「糺(ただす)の森」と呼ばれる原生林に包まれていて、とっても神秘的な雰囲気。さまざまなご利益のあるスポットが点在しているので、時間をかけてじっくりと散策するのがおすすめです。

京都 下鴨神社 相生社

なかでもぜったいに外せないのが、縁結びのご利益で有名な「相生社(あいおいのやしろ/あいおいしゃ)」。鳥居の左側には、縁結びの象徴とされるご神木「連理の賢木(れんりのさかき)」が祀られています。2本の木が途中から1本に繋がっている姿に、不思議なパワーを感じずにはいられません…!

相生社では、お社やご神木の周りを歩いて回り、途中で「縁結び絵馬」を奉納するという特別な参拝のお作法があります。「素敵な人に巡り会えますように」「大好きなあの人と結ばれますように」など、心の中で願いごとを唱えながら歩いてくださいね♪パートナーといっしょに参拝する場合は、それぞれが逆回りに歩くといいのだとか。2人の縁がより一層深まって、これからもずっといっしょにいられるような予感がします♡

河合神社

女性に大人気の「河合神社」も要チェック。玉のように美しいことで知られる「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」が祀られていて、美麗祈願のパワースポットとして有名なんです。手鏡に顔が描かれた「鏡絵馬」が授与されているので、自分のメイク道具でキレイにお化粧をしてあげてください。裏面に願いを書いて奉納すれば、外見も内面も美しい理想の女性に近づけるはずですよ♩

下鴨神社(賀茂御祖神社)の詳細情報

下鴨神社(賀茂御祖神社)

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス
JR京都駅から市バスで30分
料金
境内は自由参拝 その他 500円 大炊殿・御車舎の拝観
縁結びもパワースポットも♪世界遺産・京都「下鴨神社」の魅力

あわせて読む

縁結びもパワースポットも♪世界遺産・京都「下鴨神社」の魅力

2.悪縁を切って良縁を結ぶ、最強パワースポット

安井金比羅宮

京都、安井金毘羅宮の鳥居と青空

祇園四条駅から徒歩10分ほど、河原町駅から徒歩15分ほどの場所にある「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」は、悪い縁を断ち切る「縁切り」で有名なスポットです。大きな神社ではありませんが、そのご利益は最強との口コミも!人間関係の縁だけでなく「ネガティブ思考」「持病」「ダイエット」など、あらゆるものとの縁切りが期待できるので、心機一転、新しいスタートを切りたい人におすすめです。

安井金比羅宮 神社の風景

鳥居を抜けると目に飛び込んでくるのが、なにやら怪しい見た目の「縁切り縁結び碑(いし)」。中央に穴の空いた大きな石に、「形代(かたしろ)」と呼ばれるお札がびっしりと貼られています。ちょっとドキドキしながら、形代に切りたい縁や結びたい縁を書き、神様のパワーが注がれているという穴の中へ!表から裏へ抜けて悪縁を切り、次に裏から表に抜けると良縁を結ぶことができると言われています。最後に形代を碑に貼り付けたら、縁切り&縁結びの祈願完了です◎

出典:Instagram (@miku_wdp)

出典:www.instagram.com(@miku_wdp)

境内の参拝を終えたら、ぜひ「縁みくじ」を引いてみてください♪色鮮やかなおみくじの中には、健康や愛情などの運勢のほか、いまの自分の「悪縁度」がパーセント(%)で記されています。人、仕事、病気などとの悪縁がどのくらいあるかを示したもので、これが「当たる」と評判。友達やパートナーといっしょに引いて、お互いの悪縁度を見比べてみるのも楽しいですよ♩

安井金比羅宮の詳細情報

安井金比羅宮

住所
京都府京都市東山区東大路通松原上ル下弁天町70
アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車すぐ
気持ちを改めてスタートしよう!“悪縁を切って、良縁を結ぶ”京都の「安井金比羅宮」

あわせて読む

気持ちを改めてスタートしよう!“悪縁を切って、良縁を結ぶ”京都の「安井金比羅宮」

3.水占みくじで気になる運勢を占う

貴船神社

貴船神社2556288

出典:ancretさんの投稿

「京都の奥座敷」とも呼ばれる「貴船(きぶね)」は、京都駅から電車で1時間ほど北上したところにある自然豊かなエリア。貴船川に沿って川床料理がいただけるお店やおしゃれなカフェが並んでいて、優雅なひとときを過ごすことができます。その貴船のシンボル的存在といえば、貴船口駅から徒歩30分ほど、バスで4分ほどの場所にある「貴船(きふね)神社」。緑に映える真っ赤な春日灯篭を眺めながら、ゆっくりと石段を上りましょ。

貴船神社2556286

出典:雅ちゃんさんの投稿

深い森に囲まれた境内は、凛とした空気が流れる神聖な空間。「本宮」「結社」「奥宮」の3社に分かれていて、これを順番にお参りして回る「三社参り」が慣習となっています。なかでも、貴船神社創建の地とされる奥宮は、そこにいるだけで精神が研ぎ澄まされていくような特別な場所。外の世界と隔絶されていて、ここだけ時間が止まっているかのようです。

水の神様「高龗神(たかおかみのかみ)」が祀られている本宮には、ご神水が湧き出ている清らかな泉が。大人気の「水占みくじ」は、用紙を泉の水面に浸すと文字が浮かび上がってくるという不思議なおみくじです。ご神水に浮かべることで運勢がわかるなんて、なんとも縁起がよさそう!ご神水にまつわる授与品・頒布品も豊富で、京都の老舗や話題のショップとのコラボアイテムもあるので、ぜひ注目してみてくださいね♩

貴船神社の詳細情報

貴船神社

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
アクセス
叡山電鉄貴船口駅から徒歩で30分
営業時間
[5月1日〜11月30日] 6:00〜20:00 授与所受付時間:9:00〜17:00(通年、ライトアップ期間中は延長あり) [12月1日〜4月30日] 6:00〜18:00 正月3が日を除く
料金
自由参拝
縁結びに水占い。見どころたくさんの京都「貴船神社」が美しい

あわせて読む

縁結びに水占い。見どころたくさんの京都「貴船神社」が美しい

4.キュートなうさぎおみくじは要チェック

岡崎神社

岡崎神社2567265

出典:一浩さんの投稿

神宮丸太町駅または蹴上駅から歩くこと15~20分ほど。「平安神宮」のすぐ近くにたたずむ「岡崎神社」は、子授けや安産のほか、縁結びや厄除けのご利益があることで知られています。神社の規模は決して大きくはありませんが、とある理由から、可愛いモノ好きの女性を中心に絶大な人気を集めているんですよ。

岡崎神社2567269

出典:ぶいもこさんの投稿

その理由が、こちらの可愛いうさぎさん♡古くからうさぎがご祭神の使徒であると伝えられていて、境内のいたるところでうさぎのモチーフを見つけることができます。「狛犬」ならぬ「狛うさぎ」に、前足をひょいっと上げた「招きうさぎ」、おしゃれなうさぎ柄をあしらった提灯など…境内に潜むうさぎを見つけるたびに、キュンキュンさせられちゃうこと間違いなしです♪

岡崎神社2567266

出典:にゃんこ先生0804さんの投稿

絵馬やお守りなどの授与品も、もちろんうさぎづくし。一番人気は、こちらの「うさぎおみくじ」です。うさぎの人形の中に入っているおみくじを引いたあとは、人形を境内に奉納してもよし、おうちに持ち帰ってもよし。奉納されたうさぎがずらりと並ぶ光景は神社随一のフォトスポットになっているので、忘れずに写真に収めてくださいね♩

岡崎神社の詳細情報

岡崎神社

住所
京都府京都市左京区岡崎東天王町51番地
アクセス
・ 市バス 32番、203番、93番、204番「岡崎神社前」下車 ・市バス 5番「東天王町」下車 京阪 神宮丸太町駅下車 地下鉄東西線 蹴上駅下車

5.必ず行くべき、女性の願いをすべて叶える神社

市比賣神社

市比賣神社(京都)

京都駅から徒歩15分ほど、最寄りの京阪五条駅からは徒歩5分ほどの場所にある「市比賣(いちひめ)神社」は、ご祭神がすべて女神様という珍しい神社。「女人厄除け」で有名ですが、実はそれだけではなく、女性のすべての願いにご利益があるというから驚きです!神社でありながらマンションの1階に位置しているという、ユニークなロケーションも面白いですよ。

市比賣神社の天之真名井(あめのまない)(京都)

境内で必ず立ち寄りたいのが、ご神井の「天之真名井(あめのまない)」。この隣に立つ絵馬掛けに絵馬を奉納して、ご神水を飲んで手を合わせると、ひとつだけ願いごとが叶うと伝えられています。女性のあらゆる願いごとにご利益があるなんて、わたしたちの悩みや不安に寄り添ってくれているようで、とっても心強いですよね♡

市比賣神社の姫みくじ

天之真名井の上に並べられているのは、ころんとした形が可愛い「姫みくじ」。おみくじを引いたあとに願いごととともに奉納されたもので、真っ赤な姫みくじが所狭しと並ぶ光景はSNS映え抜群です。もちろん、姫みくじはお守りとして持ち帰ってもOK。「ハッピーカード」というカード型のお守りや、健康安泰にご利益があるというトイレのお守り「おとう鈴」など、ほかではゲットできない独自の授与品も要チェックですよ。

市比賣神社の詳細情報

6.美人祈願ならここへ。女性の強大パワースポット

泉涌寺

京都 泉涌寺の仏殿 新緑 

東福寺駅から徒歩20分ほどの「泉涌寺(せんにゅうじ)」は、古くから皇室との縁が深く、「御寺(みてら)」とも呼ばれている特別なお寺です。「大門」からつながる参道は、全国的にも珍しい「降り参道」。ゆるやかな下り坂を下っていくと、格式高い「仏殿」が見えてきます。派手さはありませんが、エレガントで気品に満ちあふれた雰囲気に思わず背筋が伸びます…!

泉涌寺2567455

出典:華都さんの投稿

運慶作と伝わる「三尊仏」や、お寺の名前の由来となった清泉の屋形「泉涌寺水屋形」など、境内には見どころがたくさん。美しい庭園が眺められる「御座所」は、もともと京都御所内にあった建物が移築されたもので、現在も皇族が訪れた際の休憩場所として使われているのだそうです。風にそよぐ木々や季節の草花を眺めていると、ゆっくりと心身が浄化されていくような気がします。

京都 泉涌寺 楊貴妃観音堂

女性必訪のパワースポットと言われているのが、こちらの「楊貴妃観音堂」。こぢんまりとした建物ですが、実はこの中に絶世の美女・楊貴妃をモデルにした「楊貴妃観音像」が安置されています。美人祈願の観音様として親しまれていて、やさしい表情のお顔は目を奪われてしまうほどの美しさ。楊貴妃観音像が描かれた美人祈願のお守りをいただけば、さらなるご利益が期待できるかもしれません♩

御寺泉涌寺の詳細情報

御寺泉涌寺

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
アクセス
市バス泉涌寺道から徒歩で15分 - JR奈良線東福寺駅から徒歩で20分
営業時間
[3月〜11月] 9:00〜16:30 [12月〜2月] 9:00〜16:00
料金
子供 300円 (伽藍拝観) 中学生以下 大人 500円 (伽藍拝観)、300円(特別拝観)

7.玉の輿守で理想の相手を手に入れよう

今宮神社

今宮神社 玉の輿守

「玉の輿に乗りたい」という願いを持つ女性には、「玉の輿神社」との異名を持つ「今宮神社」がおすすめ。北大路駅からバスに8分ほど乗車し、バス停から7分ほど歩いたところにある神社です。ここで授与されている「玉の輿守」は、その名のとおり玉の輿のご利益があることで有名。大切な人との結婚や、結婚につながるような素敵な出会いを引き寄せてくれる効果もあるそうですよ♡

京都 今宮神社 本殿

今宮神社が玉の輿祈願で知られるようになったのは、「玉の輿」の語源とも言われる「お玉の方」(のちの「桂昌院(けいしょういん)」)という女性がきっかけ。今宮神社のある西陣出身のお玉の方が、八百屋の生まれながら将軍・徳川家光の側室となり、のちに徳川綱吉を出産するという玉の輿ストーリーに由来しているのだそうです。境内に入ったら、まずはお玉の方も参拝したとされる「本社」にお参りしましょうね♪

今宮の奇石

境内にある「阿呆賢(あほかし)さん」は、とっても簡単な方法で願いごとが叶うかどうかを占ってくれる奇石。まずは阿呆賢さんを手のひらで3回叩いてから持ち上げ、一旦元の場所に戻します。その後、心の中で願いごとを唱えながら阿呆賢さんを3回撫で、もう一度持ち上げてみましょう。2度目に持ち上げたときに1度目よりも軽く感じれば、願いが成就すると伝えられているそうですよ。

今宮神社2567461

出典:いずっち(しばしお休み)さんの投稿

参拝を済ませたら、「東門」の参道にある名物「あぶり餅」でひと休み♩きな粉をまぶしたお餅を備長炭で焼き、そこに白味噌のたれを絡めた門前菓子です。お餅を刺している竹串は今宮神社に奉納された「斎串(いぐし)」なので、食べれば運が向いてくること間違いなし♡焼きたて熱々を頬張ったら、香ばしい香りと甘じょっぱい味わいの虜になってしまうはずです。

今宮神社の詳細情報

今宮神社

住所
京都府京都市北区紫野今宮町21
アクセス
市バス 46番 『今宮神社前』下車すぐ

8.映えるくくり猿で心願成就も

八坂庚申堂

八坂庚申堂 京都 くくり猿

「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」は、数ある京都の名所の中でも絶大な人気を誇るインスタ映えスポット。祇園四条駅から徒歩15分ほど、かの有名な五重塔「八坂の塔」を擁する「法観寺(ほうかんじ)」のすぐ近くにあります。朱塗りの門をくぐり抜けたら、カラフルな飾りで彩られたお堂に目が釘付けになるはず!まず「本堂」にお参りをしてから、思い思いに写真撮影を楽しみましょ♪

八坂庚申堂2568198

出典:takezooomさんの投稿

色とりどりの飾りの正体は、「くくり猿」と呼ばれるお守り。欲のままに行動する猿が手足を縛られている状態を表したもので、人間も自分の欲望をコントロールしなければならないという戒めの意味合いがあるそうです。このことから、くくり猿に願いを書いて奉納し、欲を何かひとつ我慢すると、願いごとが叶うと言われているのだとか。好きな色のくくり猿に、願いごと・日付・氏名を記入して、心をこめてお堂に吊るしてくださいね♡

聞か猿

本堂の前に鎮座している「見ざる・聞かざる・言わざる」の三猿は、ご本尊の「青面金剛(しょうめんこんごう)」(通称「庚申さん」)の使者。これ以外にも、境内のいたるところで三猿を見つけることができます。「指猿」や「土鈴」など、三猿をモチーフにしたお守りはすべて職人さんの手作り。一つひとつ表情が違うので、お気に入りをさがすのも楽しいですよ♩

八坂庚申堂の詳細情報

八坂庚申堂

住所
京都府京都市東山区下河原4丁目金園町390
アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車、徒歩6分
ちょっとおしゃれな旅を実現できるホテルへ♡京都「TABIYA HOTEL」

あわせて読む

ちょっとおしゃれな旅を実現できるホテルへ♡京都「TABIYA HOTEL」

9.恋愛成就を願うならここへ♡

京都地主神社(2025年夏頃まで社殿修復⼯事のため閉⾨)

京都市 清水寺 地主神社

京都駅からバスと徒歩で30分ほどの「京都地主(じしゅ)神社」。清水寺を出てすぐというロケーションも手伝って、京都の縁結びスポットの中でも特に多くの観光客で賑わう神社です。鳥居の奥に掲げられた大きな「縁」の文字を目印に、いざ、恋愛成就のご利益を授かりに行きましょう♡

京都地主神社(2025年夏頃まで社殿修復⼯事のため閉⾨)2568208

出典:MinaTさんの投稿

境内には、恋愛成就や縁結びにまつわるスポットが満載!撫でる場所によって良縁や勝運などのご利益がある「撫で大国さん」や、銅鑼を鳴らしながら願いごとをすると良縁がいただけるという「幸福祈願所」など、気になるスポットばかりで一か所たりとも見逃せません。恋愛のご縁はもちろんですが、さまざまな人間関係や仕事でのご縁にもご利益があるそうですよ。

京都市 清水寺 地主神社 恋占いの石

京都地主神社といえば、対になって置かれている「恋占いの石」が大人気。一方の石からもう一方の石へ目を閉じたまま歩き、無事に辿り着くことができれば恋の願いが叶うと言われています。誰かに声をかけてもらって辿り着けた場合は、「恋愛成就には人の助けが必要」という意味なのだそう。大好きなあの人のことを頭に思い浮かべながら、気合いを入れて挑戦してくださいね。

地主神社の詳細情報

地主神社

住所
京都府京都市東山区清水一丁目317
アクセス
1) JR京都駅から市バスで12分市バス206、100系統 - 五条坂から徒歩で10分 2) 京阪祇園四条駅、阪急河原町駅から市バスで12分市バス207系統 - 清水道から徒歩で10分
営業時間
9:00〜17:00
料金
自由参拝(但し、別途清水寺の入山料が必要)

10.美容水で肌と心を美しく

八坂神社

京都 八坂神社 西楼門

京都を代表する観光エリア「祇園」のシンボル的存在といえば、祇園四条駅から徒歩5分ほどの場所にある「八坂神社」。四条通のお店を散策しながら歩いていくと、朱色の大きな「西楼門」が迎えてくれます。「これぞ祇園」とも言える有名スポットなので、まずはここで記念撮影を♪24時間参拝できるので、ライトアップされた日没後に訪れるのも幻想的です。

京都 八坂神社境内の美御前社

「本殿」や「舞殿」を取り囲むように、境内にはおよそ20社ものお社が並んでいます。それぞれ祀られている神様といただけるご利益が異なりますが、特に女性の参拝客が後を絶たないのが、こちらの「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」です。ご祭神の女神様が全員美人であったという言い伝えにちなみ、美容の神様として有名。祇園の芸妓さんや舞妓さんも参拝に来ると聞いて、そのご利益に期待が膨らみます♩

八坂神社・美御前社の美容水

鳥居の横に湧き出ている「美容水」は、2~3滴とってお肌につけるだけで、身も心もキレイになれるというご神水。「美肌になれる」と評判で、顔につけて祈願をする人が多いのだとか。さらなるご利益を期待したいなら、美に関するお守りを授かるのもお忘れなく。女性のための美のお守り「美守(うつくしまもり)」や、心を美しい気で満たしてくれるという「澪守(みおまもり)」など、可愛いお守りがたくさんあって迷ってしまうかもしれません♡

八坂神社の詳細情報

八坂神社

住所
京都府京都市東山区祇園町北側625
アクセス
1) 京阪祇園四条駅から徒歩で5分 2) 阪急河原町駅から徒歩で8分 3) JR京都駅から車で15分 4) 市バス「祇園」バス停から徒歩で0分
料金
自由参拝
疲れを癒して京文化にひたすら浸れる「ホテルリソル京都 四条室町」

あわせて読む

疲れを癒して京文化にひたすら浸れる「ホテルリソル京都 四条室町」

11.可愛らしい八咫烏みくじは要チェック

賀茂別雷神社

上賀茂神社

北山駅から徒歩15分ほど、北大路駅から徒歩20分ほどの「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」(通称「上賀茂(かみがも)神社」「上社(かみしゃ)」)。賀茂御祖神社と並んで京都最古級の歴史を誇る神社で、境内全域が世界文化遺産に登録されています。ご祭神の「賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)」は、雷のように強い力で厄を祓う厄除けの神様です。

上賀茂神社

広大な境内には、国の重要文化財や国宝に指定されている建物が目白押し。一つひとつの由緒を確認しながら、じっくり散策したくなります。なかでも注目なのが、「二ノ鳥居」をくぐった先にある「細殿(ほそどの)」。白砂が美しく盛られた「立砂(たてずな)」は、ご祭神が降臨したとされる「神山(こうやま)」を模ったものです。神様が降り立ったとされる場所ですから、ここがパワースポットとして人気なのにも頷けますよね♩

京都 上賀茂神社 ならの小川

散策の途中には、境内を流れる「ならの小川」で清らかな気の流れを感じるのもおすすめ。小川は風流な庭園「渉渓園(しょうけいえん)」の中や、神山と並ぶ強力なパワースポット「岩上(がんじょう)」の近くも通過しているので、流れに沿っておさんぽを楽しむのもいいかもしれません。ひと休みしたくなったら、境内のコーヒースタンド「神山湧水珈琲 煎(せん)」へ♩ご神水の「神山湧水」を使った特別なコーヒーが味わえますよ。

上賀茂神社

バリエーション豊富な授与品の中でも、注目はこちらの「八咫烏(やたがらす)みくじ」。八咫烏は3本脚のカラスで、「導きの神」として日本神話に登場する縁起のいい鳥です。「日本サッカー協会」のシンボルマークとしても見覚えがありますよね♩可愛いお守りとして持ち帰れば、きっとあなたの将来をいい方向に導いてくれるはずです。

賀茂別雷神社(上賀茂神社)の詳細情報

賀茂別雷神社(上賀茂神社)

住所
京都府京都市北区上賀茂本山339
アクセス
地下鉄烏丸線北大路駅から市バスで15分
営業時間
5:30〜17:00
料金
境内参拝自由

12.嵐山で恋愛成就を願うならここへ

野宮神社

京都 嵯峨野 野宮神社

桜や紅葉の名所としても知られる「嵐山」は、京都駅から電車で20分ほどの人気観光地。その嵐山を代表するスポット「竹林の小径」の途中にあるのが、源氏物語にも登場するほど古い歴史を持つ「野宮(ののみや)神社」です。嵐山駅や嵯峨嵐山駅から歩くと10~15分ほど。樹皮を剥かずにそのまま使用した黒木鳥居や、神社を取り囲む小柴垣が風情たっぷりで、平安時代にタイムスリップしたかのような気分になります。

京都 野々宮神社の神石

「本殿」を参拝したあとは、境内随一のパワースポットと言われるご神石「亀石(お亀石)」へ。祈りを込めて石を撫でると、1年以内に願いごとが叶うと言われています。ここで祀られている「野宮大黒天」は、縁結びや恋愛成就の神様として有名。ハート型の恋愛成就の絵馬も奉納すれば、気になるあの人と1年以内に両想いになれちゃうかもしれません♡

野宮神社2568344

出典:ginkosanさんの投稿

「じゅうたん苔」と呼ばれる小さな苔庭も、野宮神社の見どころのひとつ。ゆるやかな起伏のある庭園をきめ細やかな苔が覆い尽くしていて、その美しさに思わずため息が出てしまいます。庭園は嵐山の景観を再現したもので、白砂の部分が「桂川」を、その上の小さな橋が「渡月橋」を表しているのだとか。一面緑色の景色を眺めていると、心がじんわりと癒されていきますよ。

野宮神社の詳細情報

野宮神社

住所
京都府京都市右京区嵯峨野宮町1
アクセス
1) JR京都駅から市・京都バスで45分 2) JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩で10分
料金
自由参拝

13.良縁祈願でパワーストーンをゲット

車折神社

車折神社

嵐山駅の3駅おとなり・車折神社駅からすぐの場所にある「車折(くるまざき)神社」。神社の名前が「車折石」という伝説に由来していることから、石にまつわる信仰でよく知られています。境内にある「芸能神社」も有名で、びっしり並んだ朱色の玉垣には有名人・芸能人の名前がずらり!憧れのアーティストや俳優さんの名前をさがしてみるのも、車折神社のお楽しみのひとつです♩

有名な車折神社(芸能神社)で祈念神石を受付で授かり、本殿で願い事を強く念じました。

参拝の前に社務所に立ち寄って、パワーストーン「祈念神石(きねんしんせき)」をゲット♡「本殿」に到着したら、祈念神石を両手で挟みながら願いごとを強く念じてください。お参り後も祈念神石を肌身離さず持ち歩いていると、願いごとが叶うと評判です。本殿の前には、願いが叶った人々が感謝の言葉を書いて納めた石が積み上げられていて、その量の多さに祈念神石のパワーを実感せずにはいられません…!

車折神社2568347

出典:ginkosanさんの投稿

本殿を参拝するときに注目してほしいのが、色とりどりの草花がモチーフとなった天井画。スイカなどの身近な野菜・果物が描かれていたり、草花の周りに小鳥が飛び交っていたりと、いつまでも飽きずに眺めていられます。意外と知られていない隠れた見どころなので、いっしょに訪れた友達や恋人にも教えてあげてくださいね。

車折神社の詳細情報

車折神社

住所
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
アクセス
JR京都駅から市バスで35分
営業時間
9:00〜17:00
料金
自由参拝
平安貴族の船遊びを再現!初夏の嵐山の優雅なお祭り「三船祭」

あわせて読む

平安貴族の船遊びを再現!初夏の嵐山の優雅なお祭り「三船祭」

14.穴場でじっくり縁結びのお願いを

新日吉神宮

新日吉神宮

「新日吉(いまひえ)神宮」は、七条駅から徒歩15分ほどの場所にある京都の穴場パワースポット。人気の東山エリアにありながら観光客が少なめなので、のんびりマイペースに参拝することができます。石畳の参道を進んで鳥居を抜けると、色鮮やかな「楼門」がお出迎え。静かにくぐり抜けて、ゆったりとした気持ちで「本殿」に向かいましょう。

京都 新日吉神宮(いまひえじんぐう)の新緑

本殿には、ご祭神のひとりである「大黒天」が鎮座しています。縁結びや恋愛成就にご利益のある神様なので、恋愛や仕事での良縁をお祈りしましょう♩お参りが終わったら、幸福を授けてくれるという神様の使いの猿「真猿(まさる)」の像や、樹齢500~800年と推定されるスダジイのご神木など、境内のパワースポットをゆっくりと回ってくださいね。

新日吉神宮の詳細情報

新日吉神宮

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
アクセス
京阪本線七条駅から徒歩10分

15.足を延ばしてでも行くべき、日本一の縁結びの神

出雲大神宮

出雲大神宮 京都 亀岡

京都駅から電車とバスを乗り継いで1時間ほど。亀岡市にある「出雲大神宮」は、京都観光の中心部から離れているのにもかかわらず、たくさんの参拝客が訪れる人気スポットです。長寿・縁結び・金運が三大ご神徳とされていますが、なかでも縁結びのご利益は「日本一」とも称されるほど!有名人が「京都No.1のパワースポット」として紹介したことで、注目度がさらにアップしているのだとか…。

【京都府】 丹波國一之宮 出雲大神宮

境内に点在するご縁にまつわるスポットの中でも、必ず足を延ばしたいのがご神石の「夫婦岩」。「縁結守」というお守りに付いている赤い糸を夫婦岩に結ぶと、神様が素敵なご縁を結んでくださるのだそうです。よりご利益がアップするよう、糸に五円玉を通して括りつけてもOK。お守りは常に身につけて、ハッピーオーラで良縁を引き寄せましょう♡

【京都府】 丹波國一之宮 出雲大神宮

出雲大神宮のパワーの源とされるのが、本殿の裏にある「磐座(いわくら)」。ご縁を呼び込むご神力があると伝えられているので、忘れずにお参りしておきたいスポットです。ご神体とされる「御蔭山(みかげやま)」のエネルギーが宿っていて、目の前に立つと、その生命力に圧倒されてしまうかも。社務所で受付をすれば、御蔭山を少し登ったところにあるもうひとつの磐座にもお参りすることができますよ。

出雲大神宮2568360

出典:ginkosanさんの投稿

紅葉シーズンの境内では、落ち葉で描かれた「猪目(いのめ)」と呼ばれる文様に出くわすことも。ハートマークによく似ているので、見つけると縁結びや恋愛成就の運勢がアップするという噂もあるそうですよ♡ぜひ写真に収めて、貴重なご利益を持ち帰ってくださいね。

出雲大神宮の詳細情報

出雲大神宮

住所
京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地
アクセス
その他 ◆JR嵯峨野線「亀岡」駅から亀岡市ふるさとバスで約15分「出雲神社前」下車
営業時間
拝観自由 ご利益:縁結び

京都のおすすめホテル・グルメ・お土産情報もチェック♩

京都のパワースポットでご利益をいただこう♡

京都のパワースポットでご利益をいただこう♡2568308

縁結びや恋愛成就、美麗祈願など、女性の願いに寄り添ってくれる京都のパワースポットをご紹介しました。古くから人々の信仰を集めてきた神社仏閣ばかりなので、きっと訪れるだけで強力なエネルギーを感じるはず。心を込めてお参りして、ばっちりご利益をいただきましょう♡

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード