2022年08月23日

山形の「蔵王温泉」へ温泉女子旅♪おすすめの旅館&ホテル8選
仲のいい友達と東北にでも行ってみようかしらん♪と思ったら山形の「蔵王温泉」はいかがでしょう。“スノーモンスター”と呼ばれる樹氷や、蔵王スキー場が有名です。夏や秋なら「鴫の谷地沼」や「ドッコ沼」を散策して自然に癒されるのもおすすめ。東北随一の強酸性を誇る硫黄泉が沸き、温泉旅館やホテル、共同湯で楽しめます。山形牛や蔵王牛、山菜など山形グルメも魅力。食通さんやアクティブ派、温泉を楽しみたいなど、女子旅にぴったりの宿をご紹介します。

東京から新幹線で行ける東北旅をしたいな~と思ったら、山形の「蔵王温泉」はいかがでしょう。東京駅から新幹線とバスを乗り継いで約4時間弱の旅ですが、女子だけでおしゃべりしながら行くとその道のりも楽しい♪温泉と山形グルメを満喫して、日頃のストレス発散をしませんか。
蔵王温泉ってこんなとこ♪

冬はスキーを楽しむ人でにぎわう「蔵王温泉スキー場」を始め、1月下旬から3月上旬に見頃をむかえる「樹氷」も一度はみたい風景。日本国内でも樹氷がみられる場所は少なく、蔵王温泉街からロープウェイに乗れば、気軽にみることができるんですよ。

蔵王ロープウェイ 蔵王山麓駅から車で約30分の「ドッコ沼」は知る人ぞ知る景勝地。新緑の時期は青々とした木々に癒され、秋の紅葉も幻想的で素敵です。日差しの加減でエメラルドグリーンやブルーになったりと様々な沼の表情が見られます。鳥兜駅から鳥兜山展望台経由で20分弱の散策コースを歩くのもおすすめです。アクティビティを楽しんだ後は、温泉旅館で山形グルメと温泉に浸りましょう♪
1.深山荘 高見屋
オトナ女子旅におすすめ♪風情溢れる老舗温泉旅館
大人だけが泊まれる宿。広々客室で寛げる
山形牛・蔵王牛を味わえる会席料理
2.たかみや瑠璃倶楽リゾート‐ルリクラリゾート
抜群の眺め!「鴫の谷地沼」の近くで観光拠点に◎
夕食をグレードアップして山形を味わい尽くす♪
系列ホテルのお風呂も無料で利用OK

ホテルの周りには蔵王を満喫できるスポットがたくさん♪温泉街のメインストリート「高湯通り」のお土産店をのぞいたり、共同湯を体験してみるのも◎。道端で硫黄の湯気がたちあがるのも温泉街の風情たっぷり。早起きして、徒歩約10分の紅葉の名所「鴫の谷地沼」で幻想的な朝焼けをみるのもおすすめです。
公式詳細情報
蔵王温泉 / 旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7
- 地図を見る
- アクセス
- JR 山形駅よりバスにて45分、蔵王バスターミナル下車 蔵王...
- 宿泊料金
- 15,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
3.蔵王四季のホテル
108歩で行けるか数えてみては♪乳白色の温泉を満喫!
3人旅でもみんながベッドで寝られる♪
“山形牛×つや姫”で体力つけましょ!
公式詳細情報
蔵王温泉 / 高級旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉1272
- 地図を見る
- アクセス
- 山形新幹線 山形駅下車~蔵王温泉行きバス45分~終点下車/山...
- 宿泊料金
- 12,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
4.食事処・お泊り処・お湯処 ろばた
3室限定!湯治をするようにのんびり滞在できる
ジンギスカンが人気!滋味深い山形の食材で元気になる
公式詳細情報
5.蔵王つららぎの宿 花ゆらん
ログハウスに泊まって、高原リゾートを満喫
米沢牛★山形牛★蔵王牛。ブランド牛3種を食べ比べ
24時間入浴可能な内湯あり。シャンプーバーも
6.蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや
文化の香りに包まれる…。ちょうどいい客室数
小食さんもお肉好きさんも満足間違いなし♪
自家源泉100%。かけ流しが疲れを癒してくれる
公式詳細情報
蔵王温泉 / 高級旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉951-1
- 地図を見る
- アクセス
- 【お車】山形上山ICより約15分 山形蔵王ICより西蔵王自動...
- 宿泊料金
- 16,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
7.蔵王温泉 五感の湯つるや
とにかく温泉を楽しみたい女子旅に♪
湯の花舞う。乳白色の蔵王温泉を貸切で満喫できる
木の温もりあふれる客室。畳にほっと落ち着ける
公式詳細情報
蔵王温泉 / 旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉710
- 地図を見る
- アクセス
- お車でお越しの場合 東北中央自動車道、山形上山ICより県道2...
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
8.蔵王温泉 ホテル喜らく
ロープウェイ近く。スキーや観光でアクティブに過ごしたい女子旅に
野趣あふれる露天風呂で心身ともに癒されよう
時を忘れる「鴫の谷地沼」。絶景を心に焼き付けて

宿の周辺には人気の観光名所も豊富。なかでも徒歩約15分の「鴫の谷地沼」は、紅葉の名所として有名です。春は水芭蕉やレンゲツツジの花が一面に咲き誇り、なんとも美しい光景が広がります。軽い散策を楽しんでみては。
大人女子が心地よく過ごせる宿に泊まって、自分を取り戻そう

大自然に囲まれた蔵王は、アクティブに過ごしたい方もゆっくりと過ごしたい方にもピッタリな旅先。自然が豊かで温泉もあって、山形グルメも味わえます。泊まりたいお部屋や、食べたい食事で宿泊先を選ぶのもいいですよね。女子だけでワイワイ、修学旅行気分で楽しみんでみてはいかがでしょうか。