2016年06月24日

別府・湯布院観光に素敵なカフェ巡り。オススメカフェ12選
別府・湯布院といえば温泉が有名ですが、素敵なカフェもたくさん。観光のあいまに豊かな自然に囲まれてほっと一息ついてみませんか。観光客や地元民からも愛される人気のカフェをご紹介します。湯布院名物のロールケーキ“Pロール”が味わえるお店も要チェック!
別府といえばココ!別府の高台にある見晴らしの良い人気カフェが「和蔵」です。とにかく人気で開店してすぐに満席になる評判の店です。多くの人が開店前に行っているようです。雑貨屋さんも兼ねているので、待ち時間に雑貨を見ているのも楽しいですよ。
ここちカフェむすびの/別府
別府観光といえば、自然噴出の源泉を楽しむ“地獄めぐり”が人気ですが、温泉巡りの合間に立ち寄りたいのは「ここちカフェむすびの」。鉄輪の「熱の湯」近くにある築100年を超える、古い屋敷をリノベーションしたお店で、雰囲気抜群。
キヘイカフェ 本店/別府
別府の海の近くのおしゃれなカフェが「キヘイカフェ 本店」。別府のコーヒーメーカーであるサンヨーコーヒー(キヘイコーヒー)の直営店です。コーヒー豆や名産品も販売されているので、お土産探しに立ち寄るのもいいですね。
そして、別府にて半日足留めを喰らうことになりましたので…
— masumi@TYO (@_masumi) 2013年9月16日
まずはブランチに『キヘイカフェ本店』のモーニング!
珈琲付きのこのボリュームでなんと500円…
しかも8時~11時☆ pic.twitter.com/pC1fkfg6iz
キヘイカフェ 本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
甘味茶房 桃たろう/別府
別府の明礬(みょうばん)温泉の“湯屋えびすや”に併設されているカフェ「甘味茶房 桃たろう」。温泉をゆっくり楽しんだ後にひんやり美味しいスイーツをいただきましょう。
甘味茶屋/別府
別府温泉巡りの途中に立ち寄りたい「甘味茶屋」。甘味茶屋といっても、お食事メニューが豊富でどれにしようか迷ってしまうほど。大分の郷土料理が食べられるので、観光途中のランチにぴったり。地元民からも愛されるお食事処としても利用されています。
お次は大分
— またねパッションラット (@8714_rat) 2016年4月16日
写真暗くてあんまり美味しそうじゃないけど車停めるところがないくらいの大人気店「甘味茶屋」。別府の地獄巡り付近にある隠れ家的雰囲気のお店。
甘味茶屋とは言うけどご飯もある。写真は梅雑炊とパフェ。どちらもめっちゃ美味しいです pic.twitter.com/VPAONI25fZ
茶房 天井棧敷 (サボウ テンジョウサジキ)/由布
由布院の金鱗湖(きんりんこ)の近くにあるカフェ「茶房 天井棧敷」。江戸時代の造り酒屋の建物を改装したお店は、ノスタルジックな雰囲気を感じられます。アンティークなインテリアと美味しいコーヒーを味わいに、旅の合間の休憩に立ち寄ってみましょう。
由布院の中でも有名な旅館「亀の井別荘」には、昼は天井棧敷というカフェ、夜は山猫というバーになるお店があり優雅な時間を過ごせました。「珈琲・果汁・音楽・読書」を楽しめるこだわりの空間へぜひ。 pic.twitter.com/9Gs8CZl85M
— 田島知華(たじはる)/旅ガール (@haruka_tajima) 2016年5月26日
茶房 天井棧敷の詳細情報
Nicol (ニコル)由布
湯布院の民芸村近くにある“由布院玉の湯”内にあるカフェ「Nicol (ニコル)」。緑深い美しい小道を進んで行くと現れるのは、民家風のティールーム。お店自慢の庭を眺めながら静かな時間を楽しみましょう。
Cafe La Ruche (カフェ・ラ・リューシュ/由布
湯布院の“金鱗湖”のほとりにある、シャガール美術館に併設されたカフェ「Cafe La Ruche (カフェ・ラ・リューシュ)」。美術館とあわせて湯布院観光には外せないスポットです。朝からオープンしているので、金鱗湖の朝靄を眺めながらモーニングもおすすめ。
金鱗湖横のCafe La Ruche(カフェ・ラ・リューシュ)でパスタランチ。由布院来たなら必ず立ち寄ることを勧めたいくらい美味しい。 pic.twitter.com/0yMku7DMeV
— おぐらあつし (@ARUGO321) 2014年3月30日
スヌーピー 茶屋/由布
“和×スヌーピー”をコラボしたスヌーピー好きにはたまらないカフェ「スヌーピー 茶屋」。店中スヌーピーだらけでファンにはたまりません。スヌーピー好きなら一度は、訪れてほしい場所です。
お店に行かないと手に入らない限定品もありますよ。
湯布院スヌーピー茶屋で買った限定品〜きゃわわ〜(*^o^*) pic.twitter.com/xSaW9xYK5t
— みなみん@SMT名阪 (@Minya1102) 2015年9月29日
スヌーピー 茶屋
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
鞠智 (ククチ)/由布
広々とした敷地にお菓子やさんとカフェを兼ねた「鞠智(くくち)」。湯布院観光のお土産探しに訪れる人も多いです。女性が喜びそうなアイテムが揃っているので、カフェで一息した後はお菓子やさんへも寄っていきましょう。
胡桃キャラメル - 大分 由布院「鞠智(ククチ)」 http://t.co/422IG3UX3r
— ティナミ (@volerus) 2014年10月12日
実姉がおみやげに買ってきてくれたんだけど、むっっっちゃくちゃに美味しい、会う人に配りたい、まじまじコレまじ
Tan's bar (タンズバー)/由布
湯布院の高級旅館 山荘 無量塔(MURATA)が運営する、山の中にある静かなカフェ「Tan's bar (タンズバー)」。夜は宿泊客専用のバーですが、日中は宿泊客以外でも利用できます。
由布院の無量塔のTan's barでお茶をいただきました。大きなタンノイのスピーカーから柔らかい管弦楽が流れて落ち着く空間です。 pic.twitter.com/VIBa28fqNn
— tatsu (@tatsu1023) 2013年3月23日
tea room the theo(ティールーム テテオ)/由布
音楽にまつわるアート作品を集めたミュージアム アルテジオに併設しているカフェ「テテオ」。ミュージアムを満喫した後は、ナチュラルな雰囲気の店内で、本格的なスイーツと美味しいコーヒーをいただきましょう。チョコレートにこだわったスイーツと、湯布院名物のPロールがいただけます。
さいごに
カフェ好きにこそ行って欲しい、湯布院周辺の人気カフェをご紹介しました。どのお店も地元の美しい自然や温泉地らしい風景が楽しめる素敵なカフェばかりです。ぜひ、湯布院の素敵な景色と温泉も楽しみつつ、美味しいスイーツとコーヒーでまったり旅カフェを楽しんでみましょう。