2016年11月22日

京都と大阪!「餃子の王将」と「大阪王将」あなたはどっち派?

京都と大阪!「餃子の王将」と「大阪王将」あなたはどっち派?

餃子というと、今までは働く男たちのスタミナ食というイメージでしたが、ここにきて女性たちのあいだでブームとなり、餃子専門店が人気になっていますよね。でもわざわざ遠くの人気店まで行かなくても、おいしい餃子は食べたいときに食べたくありませんか? そんなあなたに、ハイ「王将」。でも近所の王将って、よく見ると2種類のお店があるような……。今回は気になる「餃子の王将」と「大阪王将」の違いについて、くわしく見ていきたいと思います。

第1ラウンド 〜 運営会社が違う!

「餃子の王将」と「大阪王将」。どちらも餃子をメインにした中華料理のチェーン店で、店名に「王将」ということばがついています。はたしてこのおふたりって、どういうご関係なのでしょうか?

「餃子の王将 四条大宮店」料理 644679

出典:ぱぱりんさんの投稿

実は、このふたつの系列店は、まったくの別会社が運営しているんです。
餃子の王将は、1967年に創業した「王将フードサービス」という会社が運営していて、京都の四条大宮に本店があります(なので、大阪王将との区別のため「京都王将」と呼ばれるときもあります)。

いっぽう大阪王将は、1969年に創業した「イートアンド」という会社が運営をしていて、本店は大阪の道頓堀にあるんですよ。

「大阪王将 道頓堀本店」外観 644378

出典:平大盛さんの投稿

道頓堀名物・巨大看板もちゃんと(?)ついています。

では後から創業した大阪王将が、餃子の王将の人気にあやかって「王将」の名前をつけたのでしょうか? 実はそういうわけでもないんです。
大阪王将は、餃子の王将の創業者・加藤朝雄氏の親類である文野新造氏が、餃子の王将をのれん分けしてもらう形で創業したのがはじまり。だから最初は両者とも「餃子の王将」の看板を掲げていたんです!

第1ラウンド 〜 運営会社が違う!644706

出典:730243さんの投稿

その後にいろいろあって、のれん分けを受けた文野氏のほうの系列店が「大阪王将」に名称変更。そこからは互いに切磋琢磨しあい、いまでは「餃子の王将」「大阪王将」とも全国にチェーンを展開する有名中華料理店となりました。

「大阪王将 駒沢店」料理 644694 餃子。

出典:コ〜タロウさんの投稿

店舗数は、餃子の王将が日本全国で706店舗(2016年3月31日現在)で、大阪王将が385店舗(2015年3月現在)。大阪王将のほうが店舗数は少ないですが、運営会社のイートアンドはラーメン店「よってこや」や「太陽のトマト麺」なども手がけていて、また「大阪王将」ブランドの冷凍餃子などの販売も手がけています。

いっぽう王将フードサービスは、かつては和食店や回転寿司店なども手がけていましたが、現在は経営資源を「餃子の王将」に集中しています。

第2ラウンド 〜 看板や店舗のデザインが違う!

これは当たり前と言えば当たり前ですよね。
餃子の王将の看板は、赤字に白抜きで「王将」の文字(この色はちょっと覚えておいてください)、そしてそれを取り囲むように緑とオレンジと黄色でラインが入っています。街中でよく見かけるので、おなじみのデザインですよね。

「餃子の王将 四条大宮店」外観 644405 王将1号店です。

出典:miitotoさんの投稿

これに対し、大阪王将の看板は年代や店舗によってまちまちですが、最近のデザインでは白文字か赤文字で「大阪王将」と書かれていて、餃子を掲げる武将(?)が描かれたロゴマークが使用されていることが多いです。

「大阪王将 代官山店」外観 644408

出典:kuishinbou33さんの投稿

店舗デザインに関しては、餃子の王将のほうはキッチンに面してカウンターのある、 明るくて清潔な昭和の中華料理店といったデザイン。

「餃子の王将 四条大宮店」内観 644410

出典:KOUJI328さんの投稿

これに対して大阪王将のほうは、照明がやや薄暗く、雰囲気のある落ち着いた居酒屋のようなデザインになっています。

「大阪王将 木津川台店」内観 644414

出典:あっくんたかくんさんの投稿

インターバル 〜 ツイッター応援団(餃子の王将編)

さて、ここでひと息入れて、餃子の王将と大阪王将のそれぞれのサポーターの声を、ツイッターからランダムに集めてみたいと思います。どんな意見があるでしょうかね。まずは餃子の王将派から。

第3ラウンド 〜 そもそも餃子が違う!

さて、ツイッターの声にもあったように、双方とも餃子をウリにしている中華チェーンなのですから、これを比較しないわけにはいかないですよね。

まずは餃子の種類数の比較から。餃子の王将は「餃子」1種類のみで、焼き餃子のみ。

「餃子の王将 四条大宮店」料理 644673 餃子

出典:Mハルさんの投稿

これに対し、大阪王将は「元祖焼餃子」のほかに「ぷるもち水餃子」もあります。店舗によっては、揚げ餃子や変わり種の餃子があるところも。

「大阪王将 サンシャインシティ店」料理 644437 絶品国宝豚餃子

出典:雨男さんの投稿

ハンガリーの国宝豚・マンガリッツァ豚を使用した「絶品国宝豚餃子」は、ほかに全粒粉やポルチーニ茸も使用したこだわりのプレミアム餃子で、塩レモンだれをつけていただきます。

肝心の味の違いですが、餃子の王将の焼き餃子は、皮が厚めでもっちりとした食感。餡は野菜が多めで、しゃきしゃき感があります。

「餃子の王将 四条大宮店」料理 644682

出典:P-Chanさんの投稿

これに対し大阪王将の焼き餃子は、パリパリとした薄い皮が特徴。なかの餡も餃子の王将とは違い、野菜の歯ごたえよりは肉々しいジューシーさを感じます。

「大阪王将 北9条店」料理 644690

出典:DGDさんの投稿

ところで餃子といえば、食べた後のニンニクのにおいが気になりますよね。
この点、ふつうにニンニクが使われている餃子の王将の焼き餃子に比べ、大阪王将の焼き餃子は、ニンニクの酵素反応を抑制することで、においを約80%もカットしているんです。
接客業など、ひとと会う仕事のひとでも、大阪王将の餃子ならランチなどで気軽に食べられるのがうれしいです。

第4ラウンド 〜 餃子以外のメニューが違う!

ウリの餃子については、双方ともに特徴がありました。では、それ以外のメニュー全般については、どのような違いがあるのでしょうか?

全般的には、餃子の王将のメニューは「焼きめし」「天津飯」「王将ラーメン」などいたってシンプル。店舗デザインと同様に昭和の王道を踏襲しています。仕事が早く引けた夕方などに、よく冷えた瓶ビールを傾けながら、中華料理を楽しみたいというときにうってつけです。

「餃子の王将 四条大宮店」料理 644616 焼きめし

出典:カメさん7さんの投稿

定番の「焼きめし」。

「餃子の王将 四条大宮店」料理 644621

出典:愛の挨拶さんの投稿

天津飯。

「餃子の王将 水道橋店」料理 644645

出典:すっちゃらさんの投稿

意外な人気メニューの「鶏の唐揚」。

これに対し、大阪王将のメニューは創意工夫にあふれています。商品名も「ぷるもち」「ふわとろ」「ごちそう」など雰囲気重視の修飾語が多い点が、餃子の王将の対極をいっている感じです。先に挙げた「絶品国宝豚餃子」など、食のトレンドに合わせた革新的なメニューを登場させるのが特徴です。

「大阪王将 新宿店」料理 644651

出典:

大阪王将の定番「五目炒飯」。

「大阪王将 新宿店」料理 644653

出典:みどりこ123さんの投稿

ふわとろ天津飯。

「大阪王将 五反田店」料理 644672 脂身の美味しい豚肉♪

出典:にやさんさんの投稿

大阪王将オリジナルの「トンテキわさび炒飯」。

インターバル2 〜 ツイッター応援団(大阪王将編)

さて、ここでもういちど休憩して、今度は大阪王将のサポーターの声をひろってみましょう。大阪王将の、どんな点が魅力なんでしょうかね?

最終ラウンド 〜 今後の展開が違う!

というわけで、メニュー展開から店作りまで、それぞれの特徴を強みとして店舗展開を続けている餃子の王将と大阪王将。折からの餃子ブームで、チェーン店ではない餃子専門店なども増えてきているなか、今後はどのような展開を考えているのでしょうか。

餃子の王将は、特に女性のあいだで餃子ブームが拡大しているのを受け、お膝元である京都に新業態の「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」を2016年3月3日にオープンしました。

「ギョウザ オウショウ 烏丸御池店」外観 644558

出典:jetsailさんの投稿

このお店は、いままで男性客中心だった店舗に女性客を呼び込むため、内装などは女性デザイナーが設計。テラス席のスタンディングテーブルなんて、従来の王将からは想像もつかないですよね。

「ギョウザ オウショウ 烏丸御池店」外観 644559

出典:そんじょそこらさんの投稿

お店のメニューも料理研究家の小針衣里加氏が開発を担当していて、栄養バランスのとれたサラダや点心なども充実しています。

「ギョウザ オウショウ 烏丸御池店」料理 644565

出典:☆ゆう☆さんの投稿

中華ドレッシングのかかった「イカフライサラダ」。

「ギョウザ オウショウ 烏丸御池店」料理 644567 ザーサイ入りキャロットラペ≪人参サラダ≫(税別\380)

出典:やんやんこさんの投稿

ザーサイ入りの「キャロットラペ」。

ギョウザ オウショウ 烏丸御池店の詳細情報

ギョウザ オウショウ 烏丸御池店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、烏丸 / 中華料理、餃子

住所
京都府京都市中京区両替町通姉小路上ル龍池町430
営業時間
[月]  10:00 - 23:00(L.O. 22:30) [火]  10:00 - 23:00(L.O. 22:30) [水]  10:00 - 23:00(L.O. 22:30) [木]  10:00 - 23:00(L.O. 22:30) [金]  10:00 - 23:00(L.O. 22:30) [土]  10:00 - 23:00(L.O. 22:30) [日]  10:00 - 22:30(L.O. 22:00) [祝日]  10:00 - 22:30(L.O. 22:00) ■ 営業時間 ※2021年12月31日、2022年1月1日は休業 ■ 定休日 無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
おしゃれすぎる餃子の王将!ギョウザ オウショウ 烏丸御池店

あわせて読む

おしゃれすぎる餃子の王将!ギョウザ オウショウ 烏丸御池店

長らく関西圏を中心に拡大してきた餃子の王将は、東京オリンピックに向けてのインバウンド需要なども見込んで、5年間で首都圏に300店舗を新たにオープンする予定です。
近いうちに四条烏丸のGYOZA OHSHOのようなお店が、東京にも出店するかもしれませんよ。

これに対し、大阪王将も負けておりません。
2014年12月30日にオープンした「大阪王将 渋谷駅前店」は、流行の餃子バルを意識した店舗形態。しかも24時間営業のお店なんです。

「大阪王将 渋谷駅前店」外観 644536

出典:kuishinbou33さんの投稿

店内には立ち飲み席もあったりして、餃子をひと皿とビール1杯だけさくっといただく、なんて使いかたもできるようになっています。

「大阪王将 渋谷駅前店」内観 644539 2階席あり。

出典:和食大魔神さんの投稿

餃子の品揃えも、大阪王将の定番「元祖焼餃子」だけでなく、「ちびしそ餃子」や「麻辣水餃子」、流行の「パクチー水餃子」など10種類の餃子を味わうことができます。

「大阪王将 渋谷駅前店」料理 644543

出典:

こちらは「パクチー水餃子」。

「大阪王将 渋谷駅前店」料理 645513

出典:

ピリ辛の「麻辣水餃子」。

また、渋谷駅前店でしか食べられない「大阪王将餃バーグ」は、大阪王将の餃子に使用されている国産豚肉・国産野菜を使って焼き上げたハンバーグなんです。プレーン、チーズ、おろしポン酢の3つの味を選べるのがうれしいひと品。ここを訪れたらぜひ召し上がってみてくださいね。

大阪王将 渋谷駅前店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

大阪王将も、餃子の王将と同じように関東での出店拡大を重視しています。現在は約40店舗が関東圏にあるのですが、今後3年以内に100店舗にまでなるようにしたいと息を巻いているんですよ!

インターバル3 〜 ツイッター応援団(どっちも好き編)

特別ラウンド 〜 鹿児島王将

最後にちょっとしたトリビアをおひとつ。いままでさんざん「京都王将vs.大阪王将」としてあおってきましたが、実は第三の勢力「鹿児島王将」というのがあるんです!

「餃子の王将 中町店」料理 644497 今日は遅いランチ、また王将です。

出典:jojoさんの投稿

鹿児島王将は、鹿児島市や霧島市、宮崎市などに現在10店舗が存在しています。
気になるお店の看板は、「餃子の王将」と書かれていて京都王将とほぼ一緒。ただひとつ、「王将」という字が白ではなく黄色だという点が異なっています。なんだか間違い探しみたいですね。

「餃子の王将 卸本町店」外観 644481 店構え

出典:fu+iさんの投稿

よく見ると、文字の横の<<<>>>のラインも青・緑・黄色で京都王将とは違います。

「餃子の王将 国分店」外観 644482 鹿児島王将

出典:神戸の級長さんの投稿

鹿児島王将は、1978年に創業した「鹿児島王将株式会社」が経営しています。大阪王将と同じように、餃子の王将からのれん分けをしてもらって誕生したのですが、こちらは「南九州のみの出店」という条件つきで独立をはたしたんだそうです。

「餃子の王将 中町店」料理 644493

出典:KaiRyuさんの投稿

そんな鹿児島王将の人気メニューは、この「天津飯」。京都王将や大阪王将の天津飯とは「あん」が違っていて、甘口の九州醤油を使った甘酸っぱい黒酢あんが特徴です。
鹿児島で「王将」を見かけたら、ぜひ入店してみてくださいね!

餃子の王将 中町店の詳細情報

餃子の王将 中町店

天文館通、いづろ通、朝日通 / 中華料理、餃子

住所
鹿児島県鹿児島市中町1-3
営業時間
[月]  11:30 - 16:00  17:00 - 21:30(L.O. 21:20) [火]  11:30 - 16:00  17:00 - 21:30(L.O. 21:20) [水]  定休日 [木]  11:30 - 16:00  17:00 - 21:30(L.O. 21:20) [金]  11:30 - 16:00  17:00 - 21:30(L.O. 21:20) [土]  11:30 - 16:00  17:00 - 21:30(L.O. 21:20) [日]  11:30 - 16:00  17:00 - 21:30(L.O. 21:20) ■ 定休日 お盆年末年始
定休日
水曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

いかがでしたか? 餃子の王将と大阪王将、よく似た名前ですが、それぞれのメニューには個性があり、双方とも固定ファンがついているということがお分かりいただけたのではないかと思います。これからもきっと良きライバルとしてお互いを刺激し合いながら、わたしたちにおいしい餃子を提供してくれるはずですよ!

関連記事

関連キーワード