2016年06月28日

雰囲気が良くておしゃれ♪新宿の美味しい和食12選

雰囲気が良くておしゃれ♪新宿の美味しい和食12選

毎日、たくさんの人が行き交う都心「新宿」。シーンに合わせてお店の使い分けも自由にできる場所です。その中でも、新宿で和食がいただけるお店を集めました。おしゃれでステキな雰囲気で、満足度も高いお店ばかりです。

おしゃれで美味しい!和食のお店 in 新宿

おしゃれで美味しい!和食のお店 in 新宿642864

出典:NoooTさんの投稿

新宿は都庁をはじめ、副都心高層ビル街と、日本一の歓楽街である歌舞伎町があることで、昼夜問わず人が絶えない日本の中心的な街です。新宿駅の一日の乗降客数は360万人を超えると言われ、世界一利用者の多い駅としてギネスブックにも認定されたことがあります!

人が集まる場所だからこそ、街が活気づき、さらには美味しいお店がたくさんあります。そんな中でも今回は、おしゃれで雰囲気が良く、美味しい和食が食べられるお店をご紹介します!

美味しい和食のお店 厳選12店

音音(オトオト) 新宿センタービル店

西新宿に佇む一軒家の和食レストラン。京都の番傘をイメージした店内はおしゃれの一言です。伝統工芸品のような優美さも漂う店内で頂ける料理は、伝統的な和会食から素材の良さを活かした創作和食まで、丁寧な日本料理を堪能できます。入手困難でプレミアムな日本酒も取り揃えてあります!

「音音 新宿センタービル店」内観 642880 店舗外観です。京都の番傘をイメージした、店内です。

出典:

JR新宿駅西口から徒歩約5分。大江戸線都庁前駅から徒歩約5分です。

「音音 新宿センタービル店」料理 642881

出典:

たこの旨味をごはんにとじ込めた「元祖名物 音音 土鍋たこ飯」。板前自慢の逸品です!

「音音 新宿センタービル店」料理 642913 笹もち豆冨

出典:

コクのある濃厚な豆乳と、てんさい糖を使用したヘルシーな「音音名物 ふんわり笹餅豆冨」。もっちりした食感とクリーミーさで大人気です。

音音 新宿センタービル店の詳細情報

音音 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口 / 居酒屋、日本料理、うなぎ

住所
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 別館 1F・2F
営業時間
営業時間 ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30) 土・日・祝日 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30) 月~金 ディナー 17:00~22:30 (L.O.21:30、ドリンクL.O22:00) ※金曜日は23時まで営業
定休日
年末年始12月31日〜1月3日まで休業。1月4日からオープンしております。/ビル休館日(2月第一日曜日、8月第一日曜日)は休業。
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥6,000~¥7,999

データ提供

茶茶白雨(チャチャ ユウダチ)

現代の粋を感じる美空間で、京都おばんざいと炭火を使った本格炙り焼きが堪能できるお店です。美味しいおばんざいを食べながら、大人の憩いの時間が過ごせる空間です。新宿駅東口から徒歩5分。

「茶茶白雨」内観 642918 個室。

出典:

掘りごたつにソファーでくつろげる環境が整っています。完全個室もあります。

「茶茶白雨」料理 642919

出典:

まずはこれ!「おばんざい盛り合わせ」は大人気の一品です。

「茶茶白雨」料理 642954

出典:

京都の伝統的な食材の生麩を田楽にした、「祇園村田 生麩の田楽味噌焼き」。もっちりとした食感の逸品です!

茶茶 白雨の詳細情報

茶茶 白雨

新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 日本料理、居酒屋

住所
東京都新宿区新宿3-26-18 カワノビル 6F
営業時間
17:00~23:00(22:00ラストオーダー) ※状況により閉店時間を早めたり、臨時休業させていただく場合がございます
定休日
年末年始
平均予算
  • ¥5,000~¥5,999

データ提供

鳥茂 (とりしげ)

昭和24年創業の鳥茂。言わずと知れた東京を代表するもつ焼きの老舗です。毎日豚を丸ごと25頭ほど仕入れているので、レアな上タンを新鮮な状態でタン本来の旨みを味わえます!

「鳥茂」内観 642958 2階カウンターの様子

出典:銀座の夜の物語さんの投稿

目の前で炭火焼の技を楽しめるカウンター。大人になったらあこがれるカウンターですね。

「鳥茂」料理 642959 (2014/7)

出典:焼肉姉妹さんの投稿

ピーマン肉詰め発祥の店と言われている「ピーマン肉詰め」。創業当時から受け継がれている、人気の味です。

「鳥茂」料理 642972 刺身盛り合わせ2,500円

出典:雛萌さんの投稿

ガツ、コブクロ、レバー、脳みそなどの「刺身盛り合わせ」。豚をまるごと仕入れるからこそ、希少部位も刺身で味わえます!なかなか味わえませんよ。

鳥茂の詳細情報

500鳥茂

新宿、南新宿、代々木 / もつ焼き

住所
東京都渋谷区代々木2-6-5
営業時間
[月~土] 当面の間16:30〜23:30 ※ 予約・お問い合せは11:00以降でお願いします。 ※ 祝日・平日が休みの場合もあるので、  事前に電話にて確認をお願いします。
定休日
日曜日
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥10,000~¥14,999

データ提供

牛のよたれ

新宿駅から徒歩7分、歌舞伎町の隠れた名店です。開店41年目の「牛のよたれ」は、ふるさとを思わせる和の空間で炉端焼きを味わえます。

「牛のよたれ」内観 642976

出典:ずくなし白眉さんの投稿

ホッとするこの雰囲気。たまりませんね。日ごろの疲れも癒されそうな素敵な空間です!

「牛のよたれ」料理 642977 あつあげ (2014/06)

出典:bottanさんの投稿

毎日お店で揚げている「厚揚げ」。葱とポン酢で、サッパリ&ホクホクな逸品です!

「牛のよたれ」料理 642994 よたれ (2014/06)

出典:bottanさんの投稿

自家製鶏のつくね「よたれ」。山椒味噌で焼き上げた、他にない絶品料理です。

牛のよたれ

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

すっぽん 田一 (でんいち)

和食の技術を最大限に生かしたすっぽん料理を堪能できる名店。こだわりのつまったお酒と共に、ゆったりとした贅沢な時間を過ごせます!

「すっぽん 田一」外観 643000

出典:

JR新宿駅南口から徒歩約5分。又は都営大江戸線新宿駅から徒歩約1分です。

「すっぽん 田一」料理 643001

出典:

すっぽんが心行くまで楽しめる「特選すっぽんコース」。唐揚げから肝刺し、鍋、〆のおじや、すっぽんスープ入り茶碗蒸しにふかひれの姿煮をのせたものまで味わえます。

「すっぽん 田一」料理 643023 すっぽん玄米おじや(1300円)

出典:ランチ会好きさんの投稿

ランチは数量限定で「すっぽん玄米おじや」があります。

すっぽん 田一の詳細情報

すっぽん 田一

南新宿、新宿、都庁前 / すっぽん、日本料理、日本酒バー

住所
東京都渋谷区代々木2-15-12 クランツ南新宿 1F
営業時間
[月~金] 11:30~14:00      17:00~22:00      最終来店19:30             [土・祝]  12:00~15:00      17:00~21:00       最終来店18:30      
定休日
日曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥15,000~¥19,999

データ提供

鮨 魯山 新宿店 (すし ろさん)

創業明治22年120余年、江戸前にぎり一筋の名店です。厳選された素材を活かし、伝統の技術で握られる本物の寿司が味わえます!

「鮨 魯山 新宿店」内観 643033 カウンターの雰囲気

出典:part2さんの投稿

新宿駅徒歩約3分、西武新宿駅徒歩約6分の伊勢丹新宿店に入っています。お寿司屋さんのカウンターで、しっとり食事を味わえます。

「鮨 魯山 新宿店」料理 643034

出典:志乃。さんの投稿

ランチの「魯山」セットです。にぎりから、刺身までついてくる絶品ランチが楽しめます。

「鮨 魯山 新宿店」料理 643057

出典:ろってぃさんの投稿

見た目も鮮やかなちらしも人気です!新鮮なネタがたっぷりで、ボリュームもたっぷり。

鮨 魯山 新宿店の詳細情報

鮨 魯山 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 寿司

住所
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F
営業時間
11:00~16:00 17:00~22:00(L.O.21:15) 【土・日・祝 11:00~22:00(L.O.21:15)】
定休日
伊勢丹の休みに準ずる
平均予算
  • ¥8,000~¥9,999

データ提供

新宿割烹 中嶋

三代続いて一流の料理人という日本料理界のサラブレッドの店主が腕を振るう、正統派と新しさを両立させた割烹料理です。日本料理ならではの、繊細な味と目をうばう美しい盛り付けが堪能できます!

「新宿割烹 中嶋」内観 643064 20151111 奥の個室 堀こたつ式のテーブル

出典:ゆっきょしさんの投稿

JR新宿駅徒歩約3分。東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩約2分です。

「新宿割烹 中嶋」料理 643065 箸休めのもずく。能登産の極細です

出典:kazs59さんの投稿

おすすめの「もずく酢」。口に含めば異なる食感が楽しめて、繊細に作られた自慢の逸品です!

「新宿割烹 中嶋」料理 643088 刺身

出典:beauty_wisdomさんの投稿

天然のいわしのみを使用したランチ定食は、このクオリティーでお手頃価格とあって、名物になっています。行列は必須ですが、食べる価値ありです!

新宿割烹 中嶋の詳細情報

新宿割烹 中嶋

新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 日本料理

住所
東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル B1F
営業時間
11:30~14:00(L.O.13:40or45) 17:30~21:00
定休日
日曜日、祝日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥10,000~¥14,999

データ提供

麓屋(ふもとや) 京王プラザホテル

静かで穏やかな時間が流れる空間で、本格信州蕎麦と旬の食材を使った絶品和食を堪能できるお店です。個室や半個室などシーンに合わせて使えるのも嬉しいですね♪

「麓屋 京王プラザホテル」内観 643096

出典:

新宿駅西口から徒歩5分の、京王プラザホテルに入っています。大きな窓が開放的なローカウンターからは、自然が見えるいい雰囲気です。

「麓屋 京王プラザホテル」料理 643097 おすすめ そばサラダ

出典:

おススメの「そばサラダ」。新鮮な野菜がたっぷり食べられます。

「麓屋 京王プラザホテル」料理 643116 ボリュームたっぷり かき揚げ蕎麦

出典:

サクサクの「かき揚げ蕎麦」。ボリューム満点です。

麓屋 京王プラザホテルの詳細情報

麓屋 京王プラザホテル

都庁前、西新宿、新宿 / そば、日本料理、豆腐料理

住所
東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 1F
営業時間
■営業時間:11:30〜15:00 17:00~22:00 《通常時》 ランチ [月~日・祝] 11:30~15:00 ディナー [月〜金] 17:00~23:00(L.O.22:00) [土] 16:00〜23:00(L.O.22:00) [日・祝] 16:00~22:00(L.O.21:00)
定休日
不定休日あり 
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥3,000~¥3,999

データ提供

七色てまりうた

新宿駅の東口から徒歩3分、デザイナーが手がけた幻想空間で名物てまり寿司、創作和食を堪能できます。テーマパークに来たかのような雰囲気で、楽しいひと時を過ごせます♪

「七色てまりうた」内観 643250 てまりNO1人気♪てまり個室

出典:

人気NO.1のてまり個室です。アトラクションみたいで幻想的!

「七色てまりうた」料理 643251

出典:sillyvichさんの投稿

「てまり寿司」はコロッと一口サイズ。見た目も可愛いです!

「七色てまりうた」料理 643272 枝豆・紅イモ・かぼちゃの三種類のポテトサラダを楽しめる逸品。

出典:

アイスではなく、ポテトサラダ!枝豆・紅イモ・かぼちゃの三種類です。

七色てまりうた 新宿の詳細情報

七色てまりうた 新宿

新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 居酒屋、寿司、海鮮

住所
東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口 5F
営業時間
[平日] 17:00-23:00 [土] 13:00-23:00 [日・祝日] 13:00-22:00 ※新型コロナウィルスの感染拡大防止等の観点から、状況により営業日及び営業時間を変更する場合がございます。詳細は店舗までお問合せ下さい。
定休日
不定休 ※年末年始の営業時間については、店舗までお問い合わせください。
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999

データ提供

ほり川 ホテルセンチュリーサザンタワー店

新宿駅の南口から徒歩3分、地上100mからの眺望が魅力のお店。四季折々の日本料理・鉄板焼・鮨が楽しめます。白木を生かした自然味あふれる明るい室内で、ゆったりとした贅沢なひと時を過ごせます!

「四季の味ほり川  小田急ホテルセンチュリーサザンタワー店」内観 643121 日本料理コーナー

出典:

昼は新宿御苑や明治神宮、夜はパノラマ夜景を堪能できます。

「四季の味ほり川  小田急ホテルセンチュリーサザンタワー店」料理 643122 山海お好みコース

出典:

「山海お好みコース」メインを魚・鶏・牛肉から選べます。

ほり川 ホテルセンチュリーサザンタワー店643151

出典:

人気NO.1「味覚コース」。旬の刺身や季節料理などがふんだんに味わえるコースです!

ほり川 ホテルセンチュリーサザンタワー店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店

新宿駅からすぐの新宿タカシマヤにある、創業大正12年の名店の鰻屋さん。本当においしい鰻を是非♪タイムズスクエア14階からの景色は絶景です!

「赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店」外観 643168 [外観] 玄関横 お店の看板 アップ♪w

出典:☆まりあん☆さんの投稿

老舗の風格を感じる入り口。一味も二味も違いますよ。

「赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店」料理 643196

出典:elly0068さんの投稿

フワッと焼きあがった鰻と、甘すぎないタレが絶品です!

「赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店」料理 643169 ひつまぶし特上(5230円)

出典:とうきんさんの投稿

ひつまぶしもあります。そのまま食べたり、だし汁を入れたり、2度美味しい♪

赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店の詳細情報

赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店

新宿、代々木、新宿三丁目 / うなぎ

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 14F
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:00) ランチ 11:00~15:00(L.O.15:00) ディナー 15:00~22:00(L.O.21:00)
定休日
不定休(高島屋に準ずる)
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥8,000~¥9,999

データ提供

京懐石柿傳(かきでん)

創業40年余。ノーベル賞作家川端康成氏の「新宿に大人の道草の場所を」の言葉が開業のきっかけになった柿傳 (かきでん)。本物の茶懐石を優雅な店内で味わえます!

「京懐石柿傳」内観 643221

出典:■ユーサク■さんの投稿

新宿駅の中央東口から徒歩1分という好立地。和を感じられる空間が広がっています。

「京懐石柿傳」料理 643222 コース

出典:

贅沢に、本場の京懐石が味わえます。

「京懐石柿傳」料理 643247

出典:まりあてぃーたいむさんの投稿

もちろん和のスイーツも♪透き通った葛切りが絶品です。

京懐石柿傳の詳細情報

京懐石柿傳

新宿、新宿三丁目、新宿西口 / 日本料理、甘味処

住所
東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル 6F・7F・8F・9F
営業時間
昼 11:00~16:00(ラストオーダー14:00、土日祝14:30) 夜 17:00~22:00(最終入店19:30、ラストオーダー20:00) ※夜の8階ご利用は、前日の18時まで(個室は3日前まで)の事前予約にて承ります。
定休日
年中無休(年末年始/夏期旧盆を除く)
平均予算
  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥10,000~¥14,999

データ提供

まとめ

厳選して12店舗を紹介いたしました!気になるお店はありましたか?どのお店も絶品料理が味わえるお店ばかりです♪是非出かけてみてくださいね!

東京都のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ