
羽田から約1時間!パンダの楽園♡「アドベンチャーワールド」
「客寄せパンダ」という言葉が生まれるほど、とっても人気のあるパンダ。いま、パンダが見られるのは国内では3箇所だけ。そのうちの2つ、上野や神戸のパンダも素敵ですが、実は日本で一番多くのパンダが見られるのは和歌山県だということを知っていましたか?パンダのいる町、和歌山県の南紀白浜空港までは、羽田空港から飛行機でなんと約1時間!穏やかな気候のなか、のんび~り過ごすたくさんのパンダに会いに行ってみませんか?2016年07月02日 最終更新
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けて下さい。
0
パンダの楽園「アドベンチャーワールド」
パンダの数が日本一!
なぜパンダがたくさんいるの?
今日は梅梅さんの命日でした。残念ながら数日の差で梅梅さんに会うことはできませんでした。代わりに梅梅さんの末っ子、明浜を貼っておきます。
— riepanda (@_riepanda13_) 2014年10月15日
これからも天国からパンダファミリーのみんなを温かく見守ってあげてください。 pic.twitter.com/Jb6y9FH7Vp
「でも、関東から和歌山ってすごく遠いイメージ」なんて思っていませんか?
「アドベンチャーワールド」の魅力
まずはパンダに癒されましょう
ガラスに隔たれることなく、広々のんびりくつろぐパンダたち
それにしてもパンダの茶色さに、ビックリしました!王子のパンダは、白かったよ。アドベンチャーワールドのパンダは野外で、のびのびしてるから?笹の幹をバキバキ言わせながら、むさぼり食うパンダさん。野生や! pic.twitter.com/UhEZehzp
— ぱぱぼっくす*さわだ (@papasawa) 2012年11月30日
芝生の上で、新鮮な空気のなか過ごすパンダを見ると、こちらまで嬉しくなってしまいますね。
充実のパンダグッズ!
俺の旅先コレクション(俺*^∀^*旅)VOL.81 白浜アドベンチャーワールドで売ってたパンダグッズ!こんなにあるのかw多っ! pic.twitter.com/RDhcYC5E0t
— おーちゃん (@ouchan070) 2016年3月4日
和歌山土産のなかでは「福菱」さんの柚もなかがほんっとうに美味しくて昔から大好物なんです!!
— きのくにフレンズ (@kinokuni_wkym) 2015年6月18日
これはアドベンチャーワールドverのパッケージ!
中には爽やかな柚子あんが入ってるので、これからの季節にもおすすめです*\(^o^)/*💕 pic.twitter.com/MYXQKDTTUF
他にもたくさんの動物と触れ合えます
動物との距離が近い!
人気アトラクション「ペンギンパレード」。寒い土地で暮らすキングペンギン・ジェンツーペンギンのパレードはこの季節だけ。すぐ目の前を30羽を超えるペンギンたちがパレードします。ヨチヨチ歩く姿を一緒に応援しましょう#アドベンチャーワールド pic.twitter.com/caLjFYubj9
— アドベンチャーワールド公式 (@aws_official) 2014年11月7日
大迫力!イルカとクジラのショー
イルカショー…
— 雀 (@enoki_nami) 2015年10月20日
イルカとクジラで杞憂ぶっ飛ぶ大迫力!!
なんか人間とイルカの信頼関係に感動して泣けたし、前から三列目は水を被って…
いろんな意味でびしょ濡れだww#白浜 #和歌山#アドベンチャーワールド pic.twitter.com/3UDMzIHNVS
遊園地もあります
「アドベンチャーワールド」に行ってみよう!
飛行機でのアクセス
電車でのアクセス
高速バスでのアクセス
アドベンチャーワールド直通の高速バスが出ています。
■東京方面より
大宮・東京(池袋/新宿)・横浜より、白浜行きの夜行バスが出ています。「とれとれ市場前」下車後、路線バスでアドベンチャーワールドに向かいます(所要時間10分)。
見どころ盛りだくさんの「アドベンチャーワールド」
航空券 + ホテルをお得に探す