2016年07月03日

甘いものがどうしても食べたい時に。福岡のおすすめスイーツ7選
甘いもの大好きな人集まれ!チョコレート・マカロン・あんみつ・パフェ・かき氷など、あま~いスイーツが無性に食べたい!そんな時におすすめの福岡の美味しいスイーツ7選です。伝統を守り続けたスイーツショップ、新しい試みで私たちを喜ばせてくれるスイーツショップなど、夢見心地にさせてくれるようなスイーツショップをご紹介していきます。
もっと知られて欲しい!なめらかな舌触りのひだまりプリン
おいしいだけではなく福岡市が行う「ときめきセレクション」で3年連続金賞を受賞しているくらい品質も高く安全・安心なプリンをテーマに無添加・無着色で作られています。
目の前でプリンが作られている様子を見ながら購入することができます。根強いファンのいる隠れた実力店です。
箱崎翔店 ひだまりのぷりんの詳細情報
ARDEUR(アルデュール) 本店/馬出九大病院前駅
マカロンの種類が豊富!定番のバニラや抹茶、人気のカシス味まで!
カシスやラムレーズンなどはアルデュールでしか味わえません!他にもアルデュールの丁寧な仕事ぶりによって作られるマカロンは、それまで食べたものとは全く違う体験ができます。
アルデュール 本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
今ではマカロンの名店として様々な場所に支店を出しているアルデュール。福岡の決して目立つ立地ではないところから始まりここまで大きくなったのは、高い品質を誇りとしてまい進してきた姿勢にあるのではないでしょうか。今も変わらぬ丁寧に作られた本店の味を是非味わってみてください。
マカロン売上No.1、こだわりのお取り寄せスイーツならアルデュール(ARDEUR)
こだわりのマカロン・チョコレートの洋菓子店アルデュールARDEURお取り寄せ通販スイーツ、ギフトにも
福岡在住ではない方もこだわりのマカロンがお取り寄せできます
CHOCOLATE SHOP(チョコレートショップ)/呉服町駅
宝石のようなチョコレート!博多スイーツの老舗です
博多一の歴史と伝統を守り続けています。年に一度、パリで開催されている国際的なチョコレートの祭典に2014年から出店しています。日本代表としては九州で初出店だそうです。
チョコレートだけでなく洋菓子や焼き菓子・バームクーヘンに至るまで。スイーツの王国が目の前に広がっています。甘いものが食べたくなったらチョコレートショップへ駆け込みましょう!
チョコレートショップ 本店の詳細情報
5000チョコレートショップ 本店
呉服町、中洲川端、祇園 / チョコレート、ケーキ、バームクーヘン
- 住所
- 福岡県福岡市博多区綱場町3-17
- 営業時間
- [月~土] 10:00~19:00 [日曜・祝日] 10:00~19:00
- 定休日
- 不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
TOKIO(トキオ) イムズ店/天神イムズ
一味違う!フルーツパーラーの満足パフェのご紹介
甘いものが無性に食べたい、そんな時にはここでボリュームたっぷりのパフェを堪能しちゃってください!フルーツパーラーなのでパフェに乗っている果物がどれもみずみずしくてとっても甘いですよ。
フレッシュジュースからパフェ、果てはこんがりトーストに至るまで新鮮な食材を活かしたボリュームたっぷりのメニューが魅力のお店です。
TOKIO イムズ店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
Cafe del SOL(カフェデルソル)/西鉄福岡駅
並んででも食べたい!女心をくすぐるふわふわパンケーキ
行く曜日や天候などによって待ち時間に差があります。けれども、並んで待ってでも食べたくなる魅力があるんです。自家製だからこその美味しさ、ふわふわの食感。人気沸騰なカフェなのも納得です。
ラテアートは「天使」や「猫」、「お月さま」など幅広く選べます。お好みの絵柄をリクエストしたら、ゆっくりとラテの味を楽しみましょう。天神から大名寄りに歩いたところにお店がありますよ。
カフェデルソルの詳細情報
うめのま/渡辺通り駅
人気の食堂がプロデュースしたちょっと歩いてでも訪れたい和カフェ
あんみつには数々のアイデアが活かされています。あんこに葛のようなものがコーティングされたあんこ玉・定番の白玉・そして下の方に入っているのがプルップルの寒天。牛乳入りの白と一般的な透明なもの2種類入って目にも楽しいパフェです。
あんみつをより美味しく現代風にアレンジしています。お抹茶も控えめな美味しさで万人から愛されるお味です!
おいしい氷屋/唐人町
きめ細やかな氷の粒がふんわりと盛られています。
こだわりのかき氷メニューは6種。「自家製ミルク」・「おいしいシロップ」・「おいしいコーヒー」・「リゾートマンゴー」・「おいしいきな粉」・「八女抹茶」です。全種類制覇したくなるようなラインナップですね!
2016年4月にオープンしたばかりのお店です。純正氷の販売や花氷の細工氷で有名な九州製氷さんがプロデュースされているお店だそう。名前に偽りなしのおいしいかき氷をぜひ一度ご賞味あれ!
おいしい氷屋
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?
甘くて夢のようなおすすめスイーツをご紹介しました。どれも甘いものが食べたくなった時にうってつけのスイーツばかりです。甘いものは日々の活力!ぜひ甘いものが食べたくなった時の参考にしてみてくださいね。