
地元民がすすめる「センスがいい」と褒められる山口土産10選
本州最南端でちょっと印象も薄い山口県。県民の自慢と言えば「歴代首相数No1、道路が日本一綺麗」くらいです。けれど「西の京」と呼ばれる海あり、山ありの恵まれた土地のため、食にこだわる人が多いのも特徴的。そんな山口県、世界的に有名な"獺祭"から、知る人ぞ知る"瀬戸内ジャムズガーデンのジャム"まで「県民おすすめのお土産」をご紹介させて頂きます。
2016年07月14日
旭酒造の詳細情報
今おすすめのお酒と尋ねられたら「東洋美人」
外郎が苦手なひとにもおすすめ「御堀堂の外郎」
御堀堂本店の詳細情報
第18代総理大臣、寺内正毅が絶賛して改名「舌鼓」
山陰堂の詳細情報
大人数向け、リーズナブルなら「利休饅頭」
宇部風月堂の詳細情報
お子様から大人まで「月でひろった卵」
果子乃季 本店の詳細情報
お子さまにも大人気「鶏卵せんべい」
深川養鶏農業協同組合(製菓部)の詳細情報
地元民も大好き「チーズころんシリーズ」
藤光海風堂 本店の詳細情報
板持、長門市 / その他、魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物(その他)
- 住所
- 山口県長門市東深川2537-1
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 定休日
- 無休(1月1日のみ休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
地元民御用達「井上のしそわかめ・ふぐぞうすい」
萩・井上の詳細情報
一目おかれたいなら「瀬戸内ジャムズガーデンのジャム」
瀬戸内ジャムズガーデンの詳細情報
周防大島町その他 / カフェ、スイーツ(その他)、喫茶店
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町日前331-8
- 営業時間
- 【3月~11月の土日祝】 10:00~17:30 (夏休みシーズンも同上) ※上記以外は10:00~17:00
- 定休日
- 水曜日・木曜日(木曜日はジャム販売のみ営業)
- 平均予算
- ~¥999