
肝好き必見!東京のレバー・あん肝・フォアグラ「きも3兄弟」が旨い12店
肉であれ魚であれ、日本人は日ごろからいろいろな部位を食べていますが、ビタミンAや鉄分が豊富で、スタミナ食としても人気が高いのが肝臓ですよね。牛・豚・鶏であればレバーが手頃に食べられますし、居酒屋では日本酒のアテにあん肝が、フレンチのお店に行けばガチョウのフォアグラがでてきたりして、世の中にはおいしい肝がこんなにあるのかと思ってしまいます。そこで今回はこの「レバー」「あん肝」「フォアグラ」を「きも3兄弟」と銘打って、おいしいお店をご紹介していきたいと思います。
2016年07月17日
Body Blow(吉祥寺)
知英が東京ウォーカーで紹介していた吉祥寺のケBody Blowに行ってきました♪注文は、同じ3品。色々なテレビでも紹介されているお店だけあって、フォアグラもレバーも全ての料理が絶品でした。ここはオススメ、週末は要予約です★#ジヨン pic.twitter.com/2XYGkulf1h
— 女優知英(ジヨン)サポーター (@Kang_Jiyoung03) 2014年11月16日
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
神保町食肉センター(神保町)
昨日、神保町の食肉センターのランチ焼き肉食べ放題(45分950円)に久し振りに行ってきた。
— 因幡の白兎 (@amber_and_TE) 2016年7月8日
新しく麹鶏が追加されてたんだけど、これまたご飯に合ってバカウマ!
朝採りのレバーとハツも相変わらずバカウマでした(´∀`) pic.twitter.com/Yc8UiRlTD2
菜苑(亀戸)
あの浜崎あゆみもお忍びでくると言われてる純レバ丼食べましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
— Kirito BFMV 8/20 (@l20shun) 2016年7月8日
めっちゃ美味い! pic.twitter.com/RdWUloCqTI
kei楽(清瀬)
レバニラ炒めのバリエーションがこんなにあるお店って、たぶん世界でもここだけなのではないでしょうか。
土曜日のきも好きさんは、kei楽と併せて訪れてみてくださいね。
本日土曜日は『kei楽デニッシュの日』です(^_^)v 清瀬野菜をふんだんに使った美味しいパン屋アンヌアンネさん、土曜日限定でkei楽とコラボして2種類のパンが絶賛販売中です。 pic.twitter.com/SBCIC9UEY6
— レバニラ定食Kei楽 (@rebanirakeiraku) 2016年4月30日
パンのみせ アンヌアンネの詳細情報
マイペースな次男・あん肝
豊田屋(平井)
今年の冬こそ豊田屋の予約取れますように。憧れの痛風鍋が食べれますように(^人^)
— Kazue7/16Live@kingsX (@kazue720) 2016年6月23日
豊田屋の詳細情報
5000豊田屋
平井、東あずま、亀戸水神 / 居酒屋、鍋(その他)、あんこう
- 住所
- 東京都江戸川区平井6-15-23
- 営業時間
- [月~金] 16:30~22:00くらい 休日の場合、早く閉まります。 [土] 16:00~21:00くらい
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
ほていさん(月島)
このお店も冬のシーズンには予約で満杯になってしまいますので、寒いな、鍋だなと思ったら、すぐに予約をすることをオススメします。
寒くなり私の大好きなお鍋の季節がやってきました😍💓今日は布袋寅泰さんのおばさんがやってるあんこう鍋のお店を紹介したいと思います🎶あん肝好きにはたまらないお店です😍本当に美味しすぎます!!天国です😭💓
— まりり (@marinyan24) 2015年11月2日
店名➜ほていさん
場所➜月島 pic.twitter.com/ftkdjvGkRS
ほていさん 本店の詳細情報
5000ほていさん 本店
月島、勝どき、築地 / 鍋(その他)、居酒屋、魚介料理・海鮮料理
- 住所
- 東京都中央区月島3-9-7
- 営業時間
- [月〜金] 17:30~23:15 [土・日・祝] 17:00〜22:30 2時間制もしくは2時間30分制 L.Oは時間制限の30分前
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999
- ¥8,000~¥9,999
いせ源(淡路町)
お祝いの日なので奮発してアンコウ鍋専門店の『いせ源』へ。
— Vivier (@vivierparis) 2016年4月13日
期待値を超えて、これは美味しい!の一言。
ゼラチン質のぷるぷると白身部分のフンワリとした柔らかさ。
刺身も淡泊で、フグみたい。
7代目考案のあん肝の燻製は抜群のうまさ。 pic.twitter.com/4bLJNNifgg
いせ源の詳細情報
5000いせ源
淡路町、小川町、新御茶ノ水 / あんこう、鍋(その他)、和食(その他)
- 住所
- 東京都千代田区神田須田町1-11-1
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~22:00(L.O.21:00) ※土日祝祭日は通し営業致します
- 定休日
- 無休(4月~10月は土日祝祭日休み、年末年始を除く)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥10,000~¥14,999
うを徳(東向島)
東向島、うを徳。一軒屋の寿司屋で、1階カウンターも2階座敷というか親戚の家みたいな部屋も居心地の良さがある。魚介から野菜まで多様で季節感のあるツマミ系だけでかなり腹が膨れるしもちろん美味い。日本酒にフグひれ酒がはかどる。握りは江戸前の濃い酢でパワフルな美味逸品。【飲食メモ】
— 中澤友作 Nakazawa Yusaku (@tomosaku) 2016年1月18日
うを徳の詳細情報
500うを徳
東向島、曳舟、京成曳舟 / 寿司
- 住所
- 東京都墨田区東向島4-24-26
- 営業時間
- [火) 18:00~20:00(最終来店時刻) (水~金) 17:30~20:00(最終来店時刻) [土] 17:30~19:30(最終来店時刻) [日・祝] 12:00~12:30(最終来店時刻) 18:00〜19:30(最終来店時刻)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は火曜日に振替)
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999
- ¥20,000~¥29,999
甘えん坊の三男・フォアグラ
かつてはフランス料理店でしかお見かけすることのない食材でしたが、いまでは和食との相性の良さも知られるようになり、ワインと和食の仲介役として用いられることも多くなりました。厳選した4軒をご紹介していきますね。
Plaque Cuisine de GAMIN BLOCKS(中目黒)
😋
— 麻依子 (@myaaako7) 2015年10月19日
落ち込んでいた私を
救ってくれたお店😭
創作鉄板フレンチ
中目黒のブロックス✨
美味しくて
美味しくて
涙が出そうだった…
美味しいからみんな
絶対行ってね😘
#中目黒#ブロックス#BLOCKS#フレ… https://t.co/HCal3rGbR7
ブロックスの詳細情報
5000ブロックス
中目黒、代官山、祐天寺 / 鉄板焼き、創作料理、ワインバー
- 住所
- 東京都目黒区上目黒3-16-13 キューブM 2F
- 営業時間
- ※政府「緊急事態宣言」再発令に伴いまして、時間短縮要請期間 (2021.1.8~2.7迄)下記営業時間に変更いたします。☆平日のランチ営業も行うことにいたしました! 【月〜日曜日】 *LUNCH /11:30~15:00 (L.O.14:30) *DINNER /17:00~20:00 (L.O.19:00) ※1/8(金)より定休日ナシにて営業開始いたします。
- 定休日
- ※日曜日定休(2021年1月は定休日ナシにて営業)
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
- ¥10,000~¥14,999
ぺりかん(広尾)
前職同期女子会@ワインバーぺりかん。広尾駅からちょっと歩いたけど、可愛らしい一軒家で居心地良かった〜。フォアグラご飯、美味しかった♡女子会にぴったりのお店でしたん。
— mameta (@mameta1015) 2014年10月24日
小田島(六本木)
お店のオススメの貴腐ワインと合わせると、甘み×塩味×だしのマリアージュにこころを揺さぶられること間違いなしです!
昨晩は六本木の小田島さんでディナー。大将がお料理に合うワインを次々出してくださるので、一晩で10種類以上のワインを少しずつ。素晴らしいものばかりで、こんなの初めて!ワインアレルギーのある夫も全く平気でした。お塩で頂くフォアグラに澄み切ったおいしい和だしで炊いた大根が最高!
— 鶴賀 奈穂乃 / nahono (@iamcecilia) 2010年10月19日
小田島の詳細情報
5000小田島
六本木、乃木坂、麻布十番 / 割烹・小料理、ワインバー
- 住所
- 東京都港区六本木7-18-24 鈴木ビル 1F
- 営業時間
- 16:00~20:00 close 土曜日11:30~L.O.14:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999
喜乃字屋(上野)
上野『喜乃字屋』さんの『フォアグラエスプーマもり(980円)』。
— つぶつぶ (@tsuzukick) 2016年2月14日
フォアグラと、めんつゆと、山椒がこんなにも合うのかという目から鱗の一品。 pic.twitter.com/v81rpB0dIj
そんなアナタはもう「きも好き」の世界に足を踏み入れたも同然。自分好みのお店を見つけるその日まで、レバー・ギブアップですよ!