
コストコ通に学ぶ!コストコの全て&おすすめ商品!
たくさんの食材が一気に買えて、便利な場所としても話題の「コストコ」。コストコのファンがたくさんいる中でも、コストコを知り尽くした「コストコ通」と呼ばれる人たちがいます。そんなコストコ通がおすすめする商品、そしてビギナーでもわかるコストコの魅力をまとめました♪
2016年07月18日
目次
コストコ(Costco)という名前は日本でもかなり浸透してきました。でも実際には行ったことのない人や、行ったことがあっても詳しく知らない人もいると思います。もったいないです!コストコには魅力溢れる商品や、家計の手助けになる商品がたくさんあります。今回は、そんなコストコについて詳しくご紹介します!参考にしてみてください♪
コストコの基礎知識を知りましょう♪
高品質で低価格の商品が並ぶ「コストコ」
コストコ(Costco)は、正式社名「Costco Wholesale Corporation」。アメリカに本社を置き、店舗数は世界で650店以上!“高品質で優良ブランド商品を、できる限りの低価格にて提供する”と、会員制倉庫型のお店をチェーン展開しています。日本では「コストコホールセールジャパン」として、関東と関西を中心に、全国で展開をしています。
会員でなければ店舗に入ることすらできないのが特徴。そして商品を大型の倉庫に並べて販売することで、管理や陳列にかかるコストを徹底的に抑えることで、低価格での販売を可能にしています。
会員でなければ店舗に入ることすらできないのが特徴。そして商品を大型の倉庫に並べて販売することで、管理や陳列にかかるコストを徹底的に抑えることで、低価格での販売を可能にしています。
コストコに行けば、何でも揃う!
徹底的なコスト管理によって、高品質で低価格を実現!家庭用品から家電、食品、カー用品、アウトドア用品、医薬品、オフィス用品など幅広い品揃えです。海外ブランドやプライベートブランド「カークランド・シグネチャー」の商品も揃えていることが魅力の一つ!そして、日本人には少し驚いてしまうかもしれませんが、食品類は業務用の購入も多く、キログラム単位のブロック肉もあります。
年中無休で、表示価格以外に手数料などが一切かからないのも嬉しいですよね♪
年中無休で、表示価格以外に手数料などが一切かからないのも嬉しいですよね♪
コストコは会員制!
コストコは会員制となっていて、ビジネスメンバー(法人会員)とゴールドスターメンバー(個人会員)の2種類あります。個人会員は世界中のコストコで利用でき、2名のまでの非会員と同伴できます。また、無料で家族会員として家族カードの発行が可能(同住所が条件です)。皆で楽しくお買い物ができますよ。カードを忘れてしまっても、身分証を提示し臨時カードでお買い物ができますのでご安心を♪
会員になるには、インターネットから申し込みが出来るので、チェックしてみてくださいね。
会員になるには、インターネットから申し込みが出来るので、チェックしてみてくださいね。
手厚い!2大保証!
コストコは「商品保証(全商品対象で、ご満足いただけない場合は商品と引き換えに、代金を全額返金が可)」と「年会費保証(全会員対象で、有効期限内であればいつでも年会費を全額返金可)」の2大保証されています。家庭用電化製品の返品に関しては、期日があるので事前に確認してくださいね。
日本スーパーとの違い
海外でよくみられる光景だと思いますが、コストコも日本のスーパーとは違ってレジ袋はありません!車の人は、カートを駐車場まで持っていって商品を車に移せます。なので、事前に袋を持参するか、エコバックを購入することをお忘れなく♪
お得!コストコに行ったらコレをチェック!日用品・雑貨8選!
オキシクリーン
コストコのロングセラー商品の塩素系漂白剤です。住宅全般に使用できる万能クリーナーで、テレビショッピングでもお馴染みの商品です。洗濯はもちろん、洗濯槽の掃除や台所のキッチン回りやトイレなど幅広い用途で使用できます。
カークランドシグネチャー バスティッシュ
バスティッシュ=トイレットペーパーです。常に上位の人気商品で、1つのロールが日本のよりも大きくフワフワの質感で安いのが魅力です。一度使うとリピーターが続出です。
マジックソープ
さまざまな産地のオーガニック原料を使用し、肌に優しく、毛穴の黒ずみまで突っ張らずに落とせる!と有名なマジックソープです。1本で洗顔やメイク落とし、ボディーソープと多様に使える優れもの。コストコにきたらコレをと言われている雑貨です。色んな種類があるのでチェックしてみてくださいね。
ストレッチタイプ フードラップ
フードラップはコストコで外せない商品ですよ。何といっても強力な密閉力が人気の秘訣です。コップにラップをして逆さにしても漏れないと言われています!そして、なんといってもこの大きさです!一度買えばしばらく安心です♪
スワドルデザインズ おくるみ 4枚セット
シンプルなデザインとクオリティーの高さで世界で大人気の商品です。コットン100%素材で薄手で軽く、ソフトな肌触りです。デリケートな赤ちゃんの肌にも安心して使えます!
カークランド プレミアムビッグロールタオル
コストコのキッチンペーパーに恋し過ぎかも…❤ pic.twitter.com/x9xf6xY0MF
— ミーコ (@kotorinoakubi) 2015年11月18日
このキッチンペーパーでコストコを知ったという人も多いのではと言うほどの、人気&定番商品です。1個が大きく、水に強くとても丈夫なのが人気の秘訣。様々な用途に使用できます!
ウルトラダウニー
『コストコ購入品』
— Mana。 (@74lovexoxo) 2017年8月13日
ウルトラダウニー
インフュージョン
ボタニカルミスト ¥1848 (税込)
これは毎回買うやつで
匂いも甘すぎないから
とっても良きです👍
ほかのお店であまり見ない
ダウニーなので必ず購入する物 pic.twitter.com/c0ZNCyhH0I
日本でもお馴染みになってきたダウニーが、安く大容量で購入できます。香りの持続性と、フワフワの仕上がりは一度使ったらやめられませんね♪様々な種類があるので悩んでしまいそうです。
ハウスホールド サーフェスワイプ

パッケージがリニューアルした、根強い人気のクリーナーシートです。除菌効果があり、一枚一枚が丈夫なので、キッチン、トイレ、床などと様々な用途に使えます!これがあれば、日常のちょっとしたお掃除に重宝しますよ♪
お買い得♪買わなきゃ損!食品7選!
ピザ
この大きさ!宅配ピザに比べると、圧倒的なコスパの良さです。「5種類のチーズ」「シーフード」「マルゲリータ」は定番商品です。冷凍保存しておけば、重宝しますよ。
マフィン
コストコなう。誰かと半分わけわけしないと買えないマフィン。とうとう買ってしまった(*´ω`*) pic.twitter.com/lFDAwK6HBc
— 水月陵@KIYO 三日目西 r34a (@kiyo_mizutsuki) 2016年6月30日
コストコ代表スイーツの一つ、マフィンです。一個一個が大きく、とても安いです!ブルーベリー、バナナ&ナッツなど数種類あります。誰かとシェアしたりすれば喜ばれますよ♪冷凍保存も可能なので、すぐに食べなくても買っておきたい一品です。
ディナーロール
コストコといったら、パンは欠かせません!なかでも、ディナーロールは大ヒット商品です。為替によって変動はありますが、36個入って1個あたり約14円という驚きのコスパの良さ!アレンジのきくパンなので、買っておきたい常備食品です♪
ラザニア
ラザニア大きすぎて困惑してる。
— 鹿ちゃん (@AAAsuzuka) 2017年12月27日
美味しそう#コストコ pic.twitter.com/YeWKu1Ci5D
一から作るとなると大変だけど、時々どうしても食べたくなるラザニアもお買い得♪大容量ですが、冷凍食品なので安心です。ちょっとした時にすぐ食べられるので重宝すること間違いなしです。
さくらどり
いろいろな部位が売っているさくらどり。新鮮で味わい豊かで、美味しいと評判です!安い部位はグラム39円のものもあるとか…、かなり破格ですね。是非チェックをお忘れなく。
アトランティックサーモン
定番人気商品のサーモンは、ノルウェーから店頭にならぶまで一度も冷凍されていないので、魚の生臭さもなく美味しいと大評判です。肉厚で一度食べたら病みつきとリピーターが後を絶ちません!
Talkin Rainスパークリングウォーター
コストコ トーキングレインの無果糖炭酸水!30本入り4種のフレーバ―が破格の1本61円で買えるぞおぉ🍼🍸🍹 👉https://t.co/ZqXeZCbJkV #コストコおすすめ商品 #costco pic.twitter.com/djBCVx7YM3
— コストコのおすすめ商品紹介ブログ|節子 (@ult_setsuko) 2016年6月1日
4種類のフレーバーの天然炭酸水です。スッキリとした後味で、割って飲んでもそのままでも美味しいです。激安商品とは思えないクオリティーです。
イートインで格安美味しいホットドッグを♪
店内の商品以外にも、イートインが驚くべき価格なんです!中でも人気のホットドッグは何と180円、ピザも1スライス300円と格安。どれも美味しいので言う事なし!コストコ価格恐るべしです。
まとめ
コストコについて、そしておススメ商品をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?魅力たくさんのコストコは、一度味をしめたらやめられませんよ♪まだ行ったことがない人も、コストコ通の人も、チェックしてから出かけてみてくださいね♪