
大注目!栃木県・那須のおすすめチーズケーキの店10選
観光地として有名な、栃木県・那須。ここでは、チーズケーキが有名なのを知っていましたか?那須高原は空気がおいしい高原地帯。その気候を生かした放牧が盛んで、牛乳をはじめ、それを加工したバターやチーズといった乳製品がおいしいと評判なんです。ここでスイーツを食べるなら断然チーズケーキ!ここでは、那須エリアの人気のお店を紹介していきます。遊びにきた際には、ぜひ食べてみてください。
2016年07月22日
こだわりチーズで作る、絶品チーズケーキ
自然の中で味わうチーズケーキ「MANIWA FARM チーズケーキ工房」
注目は、フワフワした食感の「那須の雪解け」です。自家牧場の牛の生乳から作られたチーズケーキは、どちらかというとさっぱりとした味わいです。もっとチーズのコクが欲しい方には「那須の雪解け」がおすすめ。チーズのコクがしっかりありながら、爽やかな味を楽しめます。
アクセスは車の場合、那須高原I.C.から車で8分。電車の場合は、東北本線 黒田原駅、宇都宮線 黒磯駅からタクシーを使いましょう。どちらの駅からも約15~20分ぐらいです。
MANIWA FARM チーズケーキ工房の詳細情報
那須町その他 / カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町大字豊原丙4526
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00 土日 10:00〜17:00
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ~¥999
那須のチーズケーキを有名にしたお店「チーズガーデン五峰館」
チーズガーデンの代表商品が「御用邸チーズケーキ」。濃厚なチーズのコクがありながら、後味はさっぱり。この御用邸チーズケーキのためにブレンドされたブレンドティー「御用邸」と共に、お土産にも大人気の商品です。
チーズガーデン史上最高のチーズケーキを目指して作られた「しらさぎ」。上質なチーズを仕様しているからこそ出せる、コクとうま味が堪能できるケーキです。
チーズガーデン 那須本店の詳細情報
那須町その他 / ケーキ、カフェ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
- 営業時間
- ショップ/9:00~18:00 カフェ/9:00~17:30 ※季節により変動有り
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
チーズガーデンのすぐ隣「しらさぎ邸」
チーズのコクがたまらない「オリジナルプレートチーズケーキ」。食事もケーキも大変おいしくて、何度でもここにきて食べたくなってしまいます。チーズケーキはもちろんですが、料理で使われているチーズも良質なんですよ。
休日などは混雑しますが、待ち時間は五峰館でぶらぶらしながら時間を潰せるので苦になりません。時間になると、連絡してもらえます。東北本線 黒磯駅から東野交通バス「那須湯本方面」行きに乗り、「白沢橋」下車して徒歩5分。
カフェ&ガーデン しらさぎ邸の詳細情報
那須町その他 / 洋食、カフェ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888 チーズガーデン那須本店
- 営業時間
- 9:30~17:00(お食事L.O 16:00) ※季節により変動有り
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
とっても元気な牧場!「南ヶ丘牧場」
南ヶ丘牧場のレストランにて
— NGU☆041 (@ngu041ry) 2015年6月14日
ペロシキとチーズケーキとアップルパイ
おいしぃ〜😆
※ロシア地方の訛りでペロシキ
聞き慣れてるのはピロシキ pic.twitter.com/9J40J3tKLA
アクセスは車の場合、那須I.C.より11km約15分。電車の場合は、東北本線 黒磯駅から東野交通バス「ハイランドパーク行き」に乗車し、「南ヶ丘牧場」で下車します。
牧場のパン屋さんの詳細情報
雰囲気と共に味わうチーズケーキ
那須に来たらぜひ寄りたい大人のカフェ「NASU SHOZO CAFE」
人気の白いチーズケーキ。白いチーズケーキは時期により、レモンソースがかかっていたり、イチゴのホイップに変わっていたりと期間限定で楽しめるケーキに変身していることがあります。また次回も来たくなってしまいます。
アクセスは車の場合、那須I.C.より約15分。電車の場合は、東北本線 黒磯駅から東野交通バス「那須湯本行」に乗車し、上新屋下車で下車したら徒歩約3分です。
ナス・ショウゾウ カフェの詳細情報
高久 / カフェ、コーヒー専門店
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙2730-25
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O17:30) 18:00閉店
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
緑の林が隣に広がる「ダイニングカフェ・ボリジ」
ケーキメニューは日によって変わります。店内のボードでその日のケーキを確認してからオーダーしましょう。人気の「焼きチーズケーキ」はだいたい毎日販売されています。チーズケーキの種類は多いですが、残念ながらいつも必ずあるわけではないのです。他にもレアチーズケーキやナッツが入ったリコッタチーズケーキが人気。今日はどんなケーキがあるのかも楽しみのひとつです。
ダイニングカフェ・ボリジの詳細情報
高久 / イタリアン、パスタ、カフェ
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙2731-12
- 営業時間
- [月〜金] 10:30〜17:00 ランチタイム 11:30~14:30L.O ☆平日のディナーは前日営業日までにご予約が必要となります。 [土・日・祝] 10:30〜21:00 ランチタイム 11:30〜14:30(L.O) ディナータイム 18:00〜20:00 (L.O)
- 定休日
- 水曜日 及び隔週木曜(月毎に不定休の為お問い合わせください)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥3,000~¥3,999
森の中の隠れ家カフェ「Franklin's Cafe(フランクリンズカフェ)」
バリスタのマスターが淹れるコーヒーは、本当におすすめ。近くに広がる森の風景を眺めながら、コーヒータイムを堪能してみてください。何時間でも、ここで時間を過ごしたくなります。
カウンター2席、テーブル21席、テラス8席です。テラス席は、ペットOK。高久駅から、徒歩30分。タクシーですと、15分ほどです。
フランクリンズカフェの詳細情報
地元に人気のケーキ店のチーズケーキ
ふわふわスポンジの絶品ケーキが揃っている「森のケーキ屋」
アクセスは車の場合は、那須I.C.より約15分。電車の場合は、東北本線 黒磯駅から東野交通バス「ハイランドパーク行き」に乗車し、「上池田」下車し徒歩10分です。
森のケーキ屋の詳細情報
こだわりのケーキ屋さん「アンデュルジャン」
今日のおやつはアンデュルジャンのチーズスティックケーキとマンゴープリン♪
— にぼし(オジ3ズファンクラブ2号) (@niboshi_queen) 2016年7月2日
さあてーあとひと仕事片付けちゃいますかっ!!୧(。ì _ í。)૭ pic.twitter.com/oB7xeLP5J5
昨日の寝ちゃって食べ損ねて冷蔵庫で眠らせておいたケーキ。
— くまきち (@kumakichiasobi) 2015年12月14日
那須塩原市のパティスリー アンデュルジャン でレアチーズケーキ(*^^*)
満足♪ pic.twitter.com/CiojpgUndb
作られているケーキはどれもはずれがありません!種類は多くありませんが、チーズを使ったケーキはどれも間違いないおいしさです。ケーキ職人が作る本物の味が味わえるお店です。黒磯駅から車で15分です。
アンデュルジャンの詳細情報
地元で愛されるお店「KINSEIDO(キンセイドウ)」
初めてのキンセイドウ♪ pic.twitter.com/MLn7Nog1x9
— Hideki.Imaizumi (@AugustHi) 2013年11月7日
毎日混雑しているお店なのですが、ケーキや焼き菓子の種類が豊富でお店のディスプレイを見ているとワクワクした気分になってきます。口の中でふんわり広がるチーズの香りがたまらないチーズケーキをぜひ堪能してください。西那須野駅から、車で6分です。