2016年12月15日

小樽・人気観光スポット&おいしいグルメを盛りだくさんにご紹介!
北海道の開拓は港を持つ『小樽』から始まります。現在でも金融と商社で賑わった往時の隆盛が偲ばれ、和洋混在した明治のレトロ感を楽しむことができます。一方で漁港としても一代を極めた漁師たちの名残りとして、いまも新鮮なネタを扱う寿司屋といえばここ小樽が有名です。そこで今回は観光客に大人気の港町『小樽』をご紹介します。
楽しめる小樽運河周辺
レトロ感満喫!「人力車」で廻る小樽運河
小樽観光② 小樽運河
小樽といえばここ! のんびり運河に沿ってお散歩したり、運河に面したカフェでまったり休憩♫ 人力車のお兄さんがいっぱいいるから乗って案内してもらってもいいかも〜( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/GHHa3NxRDQ
— 中居秀美(でみ) (@demidemi0410) 2015, 6月 6
小樽の代表的な洋菓子店♪
職人の技が光る北一硝子
小樽 ブラタモリロケ地巡り
北一硝子3号館
海まで引いたトロッコのレール跡
レンガ倉庫の木組みの天井
小樽地ビール pic.twitter.com/RHnoPTGzLw
— るーちぇ (@Lucemoon888) 2015, 11月 23
ゆっくりしたいなら、北一ホールへ
小樽〜*\(^o^)/*
北一硝子なうw
ピアノ生演奏中〜♬
戦場のクリスマス〜*\(^o^)/* pic.twitter.com/bNaAErdlJc
— ニポポ (@nipopo3) 2015, 11月 13
北一ホールの詳細情報
リアル宝石箱のような小樽オルゴール堂
雪がフルフル❄️❄️小樽オルゴール堂に❄️☃☃ #otaru #winter #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #イマソラ pic.twitter.com/oAt4FfhOC4
— T.Sakurai (@xsakurat) 2015, 12月 19
小樽といえば「寿司」
北のウォール街と詠われた石造りの金融街
主な金融機関
・日本銀行旧小樽支店
・旧北海道拓殖銀行小樽支店
・旧三井銀行小樽支店
・旧三菱銀行小樽支店
小樽で旧銀行建築めぐりしてきたけど、面白かった。「北のウォール街」と呼ばれた、やたらアピールがすごかった。旧日本銀行小樽支店の内部見学(金融資料館)も面白かったです。 pic.twitter.com/P1UJGRCIp1
— なまずお(ずおりん☆) (@fuminagaki) 2015, 6月 22
小樽で人気のお蕎麦屋さん
小樽の商店街をぶらり旅!一緒にお土産も選びましょう
新鮮な魚介類は南樽市場
小樽 南樽市場
お刺身買ってイクラも買ったよ pic.twitter.com/GM965fJCcT
— Герда (@vale4636) 2015, 12月 14
北海道のソールフード「ラーメン」
小樽都通り商店街&寿司屋通り
小樽都通り商店街の榎本さん
あやかり武揚さん
「たけあき」さんじゃなくて
「ぶよう」さんでした。ぶようさんて呼ばれていたのかな? pic.twitter.com/QQOOknXVQ8
— 月影みなと (@t_minato_04) 2015, 5月 24
小樽都通り(商店街)で遭遇したでかーい長靴。おっきい長靴というと運がっぱちゃんを思い出すよ… pic.twitter.com/QkKHUu9wFX
— まみろん (@mamironmamie) 2015, 2月 7
小樽の寿司屋通りで、回ってないお寿司ー!例年行ってた伊勢鮨とか、ミシュランの群来膳とかもありますが、最近は当日だと満席です。小樽に行くことが決まったら、早めに予約しましょう。 pic.twitter.com/fg6aB7qjTu
— えるきゃっと (@_elusive_cat_) 2015, 12月 27
小樽寿司屋通りの詳細情報
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
「ぱんじゅう」ってご存知ですか?
小樽のぱんじゅうと言えば西川のぱんじゅう〜♪(´ε` )やっと食べれたよ〜なまらうまい! pic.twitter.com/8WeBNs0IHG
— Kazvish (@kazvish_0816) 2014, 10月 7
西川のぱんじゅうの詳細情報
小樽市民の台所「三角市場」と石川啄木歌碑
三角市場で牡蠣、八角、烏賊、海老を堪能 pic.twitter.com/bNTWVJvdoV
— kosakaOriginal (@knt_ht) 2016, 1月 11
盛りかたなんてこだわらない!
小樽の三角市場で昼飯。左は八角の刺身。真ん中は塩水のバフンウニ。右下はホタテの刺身。八角は今がシーズン。贅沢に塩水のバフンウニの一枚食い。もう塩水以外のウニは食べられません。一生分のウニ食べたかもw@北のどんぶり屋 滝波食堂 pic.twitter.com/yAvoIE7gCL
— なー (@ymd7584) 2015, 11月 6
おすすめの小樽周辺観光スポット
北海道の三大夜景を見に行こう!
「小樽天狗山」の夜景
【小樽天狗山】の夜景は
【北海道三大夜景】のひとつ
あいにく 今夜は細かい雪が降り続き モヤってました。。残念!w
晴れていればもっとキレイに撮れたんだが
#小樽天狗山 #北海道三大夜景 pic.twitter.com/hZtNuXvNjF
— おまめやぢろう (@diro_omameya) 2016, 1月 13
夜景の前?後?にいただきたい手打ちパスタ
日本海を一望できるビュースポット
文化財に登録されている「ニシン御殿」
唄で有名な「オタモイ岬」と「竜宮閣跡」
昭和8年に小樽オタモイ海岸に建てられた「竜宮閣」。断崖絶壁に太い柱で固定して、3階建の割烹旅館でした。後に火事で焼失してますが、当時の小樽の繁栄が偲ばれる建造物でした。 pic.twitter.com/1tjCzNijz3
— 北海道小樽観光ジャンボタクシー (@n2IcCJQI5EwudmZ) 2015, 2月 21
ニシンで有名な民宿でランチ
潮風に癒される「おたる水族館」
小樽水族館 ②
トド。ペンギン。温泉に浸かってるおじさん。カラス。( ´艸`) pic.twitter.com/qd7BGU9xi4
— うみぐす (@umigus1) 2015, 10月 10