2016年07月28日

南房総ドライブ中に立ち寄りたい!海が見えるカフェおすすめ10選
アクアラインを使えば都内から訪れやすい、千葉県房総半島。デートにもぴったりなドライブコースの定番ですよね。今回は、潮風を感じながらドライブを楽しんだ後に立ち寄りたい、海が見えるカフェを中心にリストアップしました。海を眺めながら、ランチやカフェタイムを堪能できる素敵なカフェばかりです。青い海を眺めるのもよし、夕焼けに染まる海を眺めるのもよし、お気に入りの時間を過ごせますように。テラス席ならワンコOKのお店もあわせてご紹介します。
海に沈む夕日がとても美しいカフェ
国道127号線、「内房なぎさライン」から入ったところにある『岬』。映画「ふしぎな岬の物語」という映画のロケ地となったことでも有名です。メニューは産地別のコーヒーを中心としたドリンク、そして少しの軽食もあります。店内のカウンターからも海を見ることができますか、天気がいいならテラス席がおすすめ!東京湾をゆっくり行きかうタンカーや大型船を見ながら、のんびりした時を過ごしましょう。
あ゛あ゛、TBSで「不思議な岬の物語」やってたのか。
— NECO (@necos15) 2016年1月4日
モデルになってロケ地にもなった喫茶店は、千葉の鋸山麓の鋸南町にある明鐘岬にある。
何度か車で行ったけど、あそこは本当に良い場所。コーヒーも美味しい。 pic.twitter.com/1JqOMulMI9
音楽と珈琲の店 岬 の詳細情報
オアシスブルーカフェ 【鋸南町保田】
フットサルコートの向こうに見える富士山!
宿泊施設「サンセットブリーズ保田」内にある『オアシスブルーカフェ』。"道の駅きょなん"のすぐ隣にあります。ガラス張りの店内からは、海が一望できます。店内にはソファーも配置されて、友達の家にお邪魔したようにくつろげます。テラス席も25席あり、こちらはワンちゃんOK。
カフェの目の前は、フットサルのコート、その先には海が広がっています。
サンセットブリーズ保田の中にあるオアシスブルーカフェ http://t.co/mhrzpWR8uT のシーフードカレーは800円だけど、激ウマ。有頭エビとあさり、いか、ホタテ、肉が入っている。オーナーシェフの方も気合いが入っていて、料理上手でウェイトレスの子も可愛い女性。
— Seiji (@Seiji_bv) 2013年4月18日
オアシスブルーカフェ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
SEA DAYS COFFEE 【館山市北条海岸】
海に沈む夕日をテラス席から眺めることができる!
館山の北条海岸沿いにある、アウトドアフィットネスクラブに併設された『SEA DAYS COFFEE』。白とナチュラルブラウンが基調の建物は、周りの風景にもよく溶けこんで、リゾート感があります。店内は採光がよく吹き抜けになっており、明るい雰囲気です。地元産レモンで作った「自家製レモネード」、新鮮な野菜やフルーツをたっぷり使った「グリーンスムージー」など、健康志向のメニューが並びます。wi-fi使用OK、PC用のコンセントも完備なのも、うれしいポイント。
http://t.co/RgkGjA6TuX
— ひでみ (@hidemi21) 2014年8月1日
館山のsea days coffee★ ロミロミサラダごはん、ガーリックのきいたソースで美味しかった!! カフェオレも美味しかった! テラスは海風が心地よいです(´ー`) pic.twitter.com/aIAT3S5SzF
SEA DAYSの詳細情報
SEA DAYS
館山 / カフェ
- 住所
- 千葉県館山市北条2307-52
- 営業時間
- [火・水・金・土・日・祝] 10:00-17:00(ラストオーダー16:30) ランチタイムは11:00〜13:30となり、ランチタイム以外はドリンク・スイーツメニューのみになります
- 定休日
- 月・木曜日および年末年始(月・木曜日が祝祭日の場合は翌日がお休みになります))
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
散歩カフェ 【南房総市千倉町】
海との距離感が魅力!
まさに海の目の前、敷地が広く開放的な雰囲気の「道の駅ちくら 潮風王国」の中にあるのが、『散歩カフェ』。海側に面していますので、店内からは広がる太平洋を眺めながら休憩することができます。ソフトクリ―ムの販売もしていて、"あまおう"、"ゴールデンパイナップル"、"白桃"など季節によって違う味を楽しむことができます。テイクアウトも可能ですので、天気のいい日は、外で海風にあたりながらコーヒーをいただくのもいいですね。
千倉なう。
— みき@Lovers (@kumao_to_kumako) 2013年3月22日
お決まりの散歩カフェで珈琲買って海の見えるベンチでお茶するのが好きなのです。http://t.co/ye1jKo61YI
散歩カフェの詳細情報
ストロベリーポット 【南房総市千倉町】
隠れ家のような、海女さんのカフェから見える海!
白浜方面から千倉に向かって410号を入っていると右側に現れる看板が目印な、『ストロベリーポット』。月極駐車場に車を止めて、倉庫や民家の脇を入っていった2階にあります。こちらの奥さんは、実は現役の海女さん!さらに、農業も営んでいます。カフェの食材に、天然の天草、自家製の低農薬コシヒカリを使っています。料理やドリンクは、アメリカのレトロ食器ブランドとしてコレクターも多い「ファイヤーキング(Fire-King)」で提供されています。
テラス席はワンちゃんOK!一緒に見晴らしの良い景色を楽しめます。ただ、階段が急なので抱っこができるサイズに限定されてしまうそう。
ストロベリーポットの詳細情報
ストロベリーポット
千倉 / カフェ
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町忽戸549-1
- 営業時間
- 11:00~16:00 当店はあんみつ、デザートとドリンクのみのお店です。
- 定休日
- 火曜日(5月〜9月の海女漁解禁期間は臨時休業あり)当店はあんみつ、デザートのお店です。ランチ、お食事メニューはありません。
- 平均予算
- ~¥999
里海食堂 FUSABUSA 【鴨川市江見】
国道沿いの、ドライブ中にすぐ行ける海の目の前のカフェ
国道128号、外房黒潮ライン沿いにある『里海食堂 FUSABUSA 』。お店の前にはさえぎるものが何もなく、外房の海がドーンと広がる素晴らしいロケーション!レストランでは、南房総の海の幸、山の幸を美味しく調理した料理がいただけます。開放感がある外のテラス席で、白く泡立ちながら打ち寄せる波を見ながらランチをぜひ!テラス席はワンちゃんOKです。
日替わりのふさぶさ定食。里山、里海の季節の風景をそのままにプレートに盛り込むようなら気持ちで作っています。この土地ならではのローカルな食材とその背景にある物語を食べて感じる、つながる、房総のいまのごはん。... https://t.co/zeRyGGT20Z
— FUSABUSA (@fusabusa_boso) 2016年6月15日
里海食堂 FUSABUSA
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
エビヤカフェ 【鴨川市江見】
開放的なテラス席で海を見ながらカレーをいただけるカフェ!
国道128号線沿い、道の駅「鴨川オーシャンパーク」の隣にある『エビヤカフェ』。エビが描かれた赤い看板が目印です。カフェですが、お店の名前になっている通り、【伊勢えび】を使ったメニューがあることで有名です。"お造り"や"鬼殻焼き"といったメニューもありますが、やはり人気なのは"カレー"。ハワイアンな雰囲気の漂うテラス席で海を眺めながら、どうぞ。スーツメニューでは自家製のシフォンケーキがおすすめ。
鴨川のエビヤカフェ。美味すぎ!! pic.twitter.com/SAIUeUeGDP
— アーシャル@がきお (@arshal_0206) 2016年2月28日
エビヤカフェの詳細情報
エビヤカフェ
江見 / カフェ、カレー、海鮮
- 住所
- 千葉県鴨川市江見太夫崎66-2
- 営業時間
- カフェ&ランチ11:00~15:00 ※ディナーは前日までにご予約をお願いします ※時間は季節変動します
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
亀楽亭 (キラクテイ) 【鴨川市】
ガラス張りの店内から180度のオーシャンビューを楽しむ!
鴨川シーワールドから近く、外房黒潮ライン(国道128号)を挟んで向かいにある「亀田病院」。病院敷地内、海を目の前にして建つ入院棟“Kタワー”の最上階に『亀楽亭』があります。海に向かって窓が大きく取ってあり、そこから見る眺めは最高!窓際のテーブル席はもちろん、ほかの席からも、海の開放的な雰囲気を楽しむことができます。食事は、和食、洋食などバラエティに富んでいて、スイーツも充実。夕方から夜にかけての暮れてゆく風景を眺めながら、ゆっくりお茶してみるのはいかがですか。
亀楽亭の詳細情報
亀楽亭
安房鴨川、安房天津 / ヨーロッパ料理、日本料理、カフェ
- 住所
- 千葉県鴨川市東町929 Kタワー 13F
- 営業時間
- 11:00~20:30(L.O.20:00) 鉄板焼きカウンター 17:00~20:30(L.O.20:00)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
バンザイカフェ 【勝浦市】
広がる海を見ながらくつろぎたいならここ!
128号沿いの松部漁港前にある『バンザイカフェ』。ダイビングショップ兼カフェの建物の前には、さえぎる建物がありません。2階からは海がとてもよく見えるので、ぜひ窓際の席を確保して!海を見ながらぼーっとしていると、時間がたつのを忘れてしまいそうです。ランチでは人気の「ふわとろオムライス」や「タンタンパスタ」がお得。これを目指して昼間の海を楽しむか、夜も営業しているので夕方からの海を眺めながらの食事でも、使い勝手のよいカフェです。
バンザイカフェの詳細情報
バンザイカフェ
鵜原 / カフェ
- 住所
- 千葉県勝浦市松部1545
- 営業時間
- 【水~日】 11:30~22:00 (21:30LO)
- 定休日
- 月曜日 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
GAKE (ガケ) 【いすみ市岬町】
目の前に広がる海と空を独り占め!
太東灯台から近いところにあるカフェ『GAKE』。お店へのアクセスがちょっと難しいのですが、国道128号の“太東漁港入口”から入って海沿いを走っていく道を通っていくと、白い一軒家が見えてきます。カフェはその名前の通り崖の上にあり、目の前に広がるのは、空と海だけ!そこには、素晴らしい絶景が広がっています。テラス席を利用したいときは、家の中にいる店員さんに声をかけて注文をして、呼ばれたら注文を取りに行きましょう。
こちらのお店を利用すると、隣の丘に登ることができます。そこからも絶景を楽しむことができますので、時間があるならぜひ登ってみましょう。
※営業日は日・月・金・土曜日、営業時間は昼12:00~17:00までなので、訪れる際はご注意ください。
GAKEの詳細情報
GAKE
太東、長者町、三門 / カフェ
- 住所
- 千葉県いすみ市岬町和泉2404-21
- 営業時間
- [土・日・土日に連続する祭日] CAFE 10:00~17時 GW及びお盆休みは営業する場合がございます! 必ず店舗サイトでご確認ください。 スイーツ&ドリンクのみの営業を行なっております。 ペットはテラス席のみ可(リード必須) 店舗入り口付近に猫が居ます!
- 定休日
- 月、火、水、木、金曜日 土日に連続する祭日のみ営業いたします。但し、貸切のケースも多いので、必ず店舗サイトをご確認下さい。その他冬季休業あります。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
まとめ
南房総の海が見えるカフェをご紹介しました。東京からも気軽に海を見るドライブに行くことのできる、南房総。そこには、手つかずの、自然のままの海が広がっています。次の週末は、お気に入りの本でも持って、海の見えるカフェにのんびりした時間を過ごしに行ってみませんか?