
悪い縁を断ち切り!良い縁を招く!関東近郊の縁切りスポット10選
恋愛に限らず、悪い縁を断ち切ることで、良い縁が巡ってくると考えられています。今回は関東近辺で縁切りスポットとして有名な場所をご紹介します。
2017年12月18日
目次
縁切りどころ「叶稲荷尊天」
ご利益
御朱印帳
豊川稲荷東京別院へ💦秋限定御朱印が出たので前からここの神社御朱印帳が欲しかったですが新作御朱印は無くなったら終わりなので問い合わせしたらまだ有ります事だったので伺いました。🎶重陽御朱印帳と板締め絞り御朱印帳どっち買おうか悩んだ結果板締め絞りの方にしました😄 pic.twitter.com/Cm9iyw6O2j
— あきこ (@takuma20020213) 2017年9月9日
豊川稲荷東京別院の詳細情報
於岩稲荷田宮神社[東京都新宿区]
ストーカーや一方的に思いを寄せてくる異性との縁を切りたい人へのおススメです。
縁切りどころ
四谷於岩稲荷田宮神社の詳細情報
アクセス:丸の内線四谷三丁目駅3番出口から徒歩8分
陽運寺[東京都新宿区]
しかし、こちらのお岩稲荷のパワーも強力で、悪い縁を断ち切り、良い縁に巡り合えるといわれています。毎年多くの女性が訪れ、境内には願いの込められた多くの絵馬がかけられています。
縁切りどころ
そういえば昨日空いた時間でずっと行きたかった陽運寺に行ってきた!
— 江﨑 葵 (あおまる) (@_aoi1826_) 2016年5月27日
縁切りと縁結びのお寺!!!
縁結びばっかりじゃなくて悪い縁を切ることも大事って言われたので💭
悪縁去って良縁来い🤔💭💓 pic.twitter.com/Kpdg3KLAtV
御朱印帳
陽運寺の詳細情報
縁結び お岩さまの寺 陽運寺のホームページへようこそ
東京四谷三丁目にあるお寺「陽運寺」ホームページです。四谷怪談で有名な「お岩さん」を祀っているお寺として多くの参拝客に親しまれています。
アクセス:丸の内線四谷三丁目駅3番出口から徒歩8分、JR信濃町駅から徒歩10分
抜弁天厳島神社[東京都新宿区]
縁切りどころ
御朱印
厳島神社 (抜弁天)の詳細情報
アクセス:都営大江戸線東新宿駅A3出口から徒歩6分、新宿駅東口徒歩15分、新大久保駅から徒歩15分
西向天神社の詳細情報
縁切榎[東京都板橋区]
皇女和宮様が降嫁する際に、縁切榎の側を通るのは縁起が悪いということで迂回路が造られたという逸話が残っているほどの場所です。
縁切りどころ
縁切榎の詳細情報
アクセス:三田線板橋本町駅から徒歩5分
長寿庵の詳細情報
東慶寺[神奈川県鎌倉市]
縁切りどころ
東慶寺の詳細情報
- 住所
- 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
- アクセス
- 北鎌倉駅から徒歩で3分
- 営業時間
- [3月〜10月] 8:30〜17:00 [11月〜2月] 8:30〜16:00 9:30〜15:30 松ヶ岡宝蔵(月曜休館・祝日の場合は翌火曜日)
- 料金
- 小学生 100円 大人 200円 中学生以上 備考 300円 松ヶ岡宝蔵入館料。一律。
本光寺[千葉県市川市]
悪縁切りのお守り
木魚のほっくん
【境内散策】
— 本光寺 (@honkouji) 2016年6月12日
本光寺は小さいお寺ですが、見どころ(参詣ポイント)がたくさんございます。
開運ラリー(パワースポット巡り)も人気です。
まずは散策マップをご覧ください。
本光寺https://t.co/sulNzC30CY pic.twitter.com/1KQLez6d7K
五行のパワースポット
本光寺 (市川市)の詳細情報
縁結び大社[千葉県東金市]
大国主命(幸福の縁結び)、吉祥天(悪い縁を切る)、素戔嗚尊(縁を開く)、奇稲田姫命(縁の運を上昇)、円満道祖神(家庭円満)、大山咋神(幸福を呼び込む)、愛染明王神(良縁成就、恋愛成就、結婚成就、夫婦円満、家庭円満)。
6つの神様にお参りした後に愛染明王神に参拝すると、悪縁を断ち良縁に恵まれる「恋の願かけめぐり」となります。
縁切りどころ「悪縁切り吉祥天さま」
良縁・恋愛・結婚成就の神社『千葉 縁結び大社』
アクセス:JR外房線大網駅から車で8分または、JR千葉駅10番乗り場からバス「成東駅行き」に乗車、「山田台」バス停下車、徒歩2分
鴻神社[埼玉県鴻巣市]
悪縁切りと良縁成就にご利益のある「三狐稲荷神社」
鴻神社内にある三狐稲荷神社
— エズメ (@esme9story) 2016年2月19日
縁切り、縁結びのお稲荷様で 悪い習慣や嫌な人との縁切りを願う pic.twitter.com/uzaL3daQoz