
スペインの光る技×かき氷!泡あわエスプーマかき氷【東京】
ここ数年、かき氷戦国時代に突入した日本。今回は、そんな日本で今話題のかき氷「エスプーマかき氷」を集めました。昔懐かしいカラフルなシロップをキーンと冷たいかき氷も恋しい季節ですが、トロトロ・ふわふわ新食感をためしてみませんか?東京で食べられるお店を厳選してご紹介します!
2016年08月05日
エスプーマとは?
エスプーマとは、映画にもなるくらいの名店・スペインが誇るレストラン「El Bulli(エル・ブリ)」の料理長フェラン・アドリアによって開発された料理で、その調理法や調理器具そのもののこと。 スペイン語で「泡」を意味するエスプーマは、あらゆる食材をムースのような泡状にすることができる画期的な調理法として注目がされています。食材の味や香りを損なうことなく、空気のように軽い、今までなかった食感が味わえるんです。
東京でエスプーマかき氷が食べられるお店3選!
しもきた茶苑大山
伝説のかき氷屋とも称される「しもきた茶苑大山」。夏場は整理券番号順に案内されます。暑い中、お店の前で大行列・・・の必要がないのは嬉しいですね。年々、入店が困難になってきているようなので、確実に食べたいのであれば早めに来店し、整理券を受け取ることをおすすめします。
しもきた茶苑大山🍵✨
— chika (@tata_3289) 2016年8月4日
人気の抹茶かき氷食べてきた😋🍧
整理券もらってから4時間後に呼び出しでやっと〜😂👏
並んだ甲斐あってめっちゃ美味しかった☺️❤️ pic.twitter.com/Vule5Cu25f
しもきた茶苑大山の詳細情報
5000しもきた茶苑大山
下北沢、池ノ上、東北沢 / かき氷、日本茶専門店
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F
- 営業時間
- [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり 14:00~18:00(L.O) [木] 14:00~19:00(L.O)
- 定休日
- 火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
銀座のジンジャー 銀座本店
「銀座のジンジャー」では旬の素材を使った、月替わり季節のかき氷がおすすめ!2016年8月は「ずんだミルクエスプーマとセンガセンガナ」、「ブルーベリーはちみつとさわやかレモンティー」の2つです。
銀座のジンジャーさんにて、ずんだミルクエスプーマとセンガセンガナ🎵
— ひよ (@vsbksy202) 2016年8月3日
ふんわりずんだが香るエスプーマの下にはジンジャーシロップ、つぶつぶ黒糖、そして別添えセンガセンガナコンフィチュール。上にずんだの粉がかかっています。 pic.twitter.com/AOfPcQGWb0
はいむる珈琲店
丸いフォルムがかわいい「ベリー&ベリーはんぶんこ」は7月末から登場のかき氷。口に入れるとシュワっと感じる微炭酸のいちごエスプーマと濃厚なチーズクリームがハーフ&ハーフで楽しめるかき氷です。てっぺんには、自家製ブルーベリーソースがのっかっています!氷にこだわる方なら、プラス料金で富士山天然水に変更してみては?
ふぃー今日はいい日だった!
— みた (@mitarashi_1bt) 2016年7月29日
きみかぶのカキ氷めちゃウマだった〜。やはり夏はカキ氷!!
※正しくは『はいむる珈琲』 pic.twitter.com/koBiDfLoGs