2016年11月24日

ポケモンGO!ポケモンの巣・錦糸公園周辺のおすすめグルメ12選
ポケモンの巣と呼ばれる東京・錦糸町にある錦糸公園。多くのポケモンGOプレイヤーで連日賑わっています。そんな錦糸公園周辺にあるおすすめグルメスポットを紹介します。ポケモンGOプレイ前の腹ごしらえにぴったりなラーメン、プレイ中に食べられるようなテイクアウトメニュー、さらにはプレイ後にゆっくりと食事が楽しめる、そんなお店をご紹介します。
レアなポケモンが出現!
都内数ヶ所に点在する「ポケモンの巣」ですが、「錦糸公園」では、現在、フシギダネの目撃情報が多発しています!出現するレアポケモンの種類は、週によって変わるとか、「ポケモンの巣」の場所自体がかわってしまうなど色々な話が出ているので、最新の情報は要チェックです。
ポケモンGOのプレイのため昼夜問わず賑わう錦糸公園。水分も栄養も十分に摂ってプレイにのぞみましょう!ルールを守って楽しく遊んでくださいね。
ポケモンGOブーム、さすがに少し落ち着いてきたかと思ってたけどやはり気のせいだった。日曜夜の錦糸公園が大人と子供に埋め尽くされている。そもそも日曜夜に人がいる感じの公園ではなかったのだが…。すげーな。 pic.twitter.com/so3Hm8cIhy
— ぬまがさ (@numagasa) 2016年8月7日
腹が減ってはポケモンは探せぬ!
プレイ前に手早く食べたいラーメン
珍しい牡蠣ラーメン専門店「佐市」
錦糸公園のそばにある佐市。牡蠣ラーメン。コクのあるスープかなりおすすめです。ポケモン取る前にどうぞ。 pic.twitter.com/s5sX28B0XU
— ゆるり (@yuruyururinrin) 2016年8月2日
栄養価が高い「海のミルク」と言われる牡蠣のエキスをたくさん摂って元気にポケモンGOをプレイしましょう。
佐市の詳細情報
5000佐市
錦糸町、住吉 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 東京都墨田区錦糸4-6-9 小川ビル 1F
- 営業時間
- 【毎日】11:30~23:00
- 定休日
- 無休(年末年始を除く)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
タンメンと餃子のみで勝負!「しゃきしゃき 錦糸町店」
もっちもちの麺に絶品スープ、日本一のタンメン。餃子も美味しい@しゃきしゃき錦糸町店 pic.twitter.com/NVvmTZIYbq
— ASA-STALAG (@stalag22) 2016年4月22日
テレビにも取り上げられた「タンメン」目当てに行列ができることもある「しゃきしゃき 錦糸町店」。餃子とタンメンのセット「タンギョウセット」がおすすめです。絶品タンメンを食べてから錦糸公園へポケモンGO!
北海道3大ラーメンが食べられる!「北海道ラーメンひむろ 錦糸町店」
「札幌味噌ラーメン」も捨てがたいメニューです。熱々スープはあっさりした白味噌ベース、麺は「これぞ北海道ラーメン」といえる小林製麺の中太のちぢれ麺。どんっと入った大ぶりのチャーシューは柔らかくてボリュームたっぷりです。バターとコーンをトッピングするのもおすすめです。
テイクアウトグルメでプレイ中にエネルギーチャージ
懐かしい!手作りサンドイッチ「クッキングパン・サンドイッチ えがみ」
クッキングパン・サンドイッチ えがみの詳細情報
本場大阪のたこ焼き「たこ焼 あほや オリナス錦糸町店」
たこ焼 あほや オリナス錦糸町店の詳細情報
安い!旨い!「ピッツァ サルーテリア 錦糸町店 」
昨日、ピッツァサルーテリア 錦糸町店にて。食べている間、持ち帰りのお客さんが次々と訪れるお店。想像していたより大きかったです。一緒に写っているのは350ml缶の烏龍茶。 #kntr pic.twitter.com/TJ8xQyo8NZ
— のん'15 (@endorphin_19_83) 2014年1月26日
平日ランチでは「選べるランチピザ+サラダ+ソフトドリンク」でうれしいワンコインです。ピザをテイクアウトしてポケモンGO!
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
遊んだ後には・・・ゆっくり食べたいグルメ
ハイレベルな本格南インド料理「ヴェヌス サウス インディアン ダイニング」
ランチビュッフェはお手頃でうれしい。カレー4種、サラダ、パロタ(薄焼きデニッシュのような南インドのパン)、ごはんが食べ放題です。ランチだけじゃなくディナーも盛りだくさんの本格メニューなのにコスパがいいのです。
錦糸町のイタリアンと言えば「テルツォ」
ランチがリーズナブルと人気の「テルツォ」ですが、実は夜のディナーコースも実にコスパがいいんです。気軽にゆったりとイタリアンを楽しめます。
肉厚に圧倒されるとんかつ!「くり家」
湖南料理「李湘潭 湘菜館(リショウタン ショウサイカン)」
おはようございます!
— 襟川 麻衣子 (@maico41) 2016年8月4日
錦糸町『李湘潭 湘菜館』《汁ビーフン麺 丸麺 豚足トッピング》
ビーフンて米粉だからこんなにツルツルモチモチなの!?さっぱり醤油味でほんのり香草の香り🍀
夏バテや飲み会後にもオススメです☆#おはようラーメン pic.twitter.com/KT5w6w6C7P
つるつるモチモチと称される自家製ビーフンメン(米粉麺)は湖南省の人々にとってはソウルフードなんです。湖南風に唐辛子をたっぷり入れて激辛ビーフンを食べてみては?
優秀な居酒屋「七伍屋」
[食]
— でぶび (@debubibo) 2015年4月24日
帰りにOと錦糸町駅で逢い、七伍屋に行く。久し振りの外呑み。快気祝いとのこと。刺盛り、ポテトサラダ、山菜天ぷら、筍焼などを肴に三岳の湯割り。いろいろ話す。 pic.twitter.com/UoviMcjzdb
美味しいお魚に旬の食材をふんだんに取り入れた手作りの創作料理があれば、お酒もすすみ、会話もはずみ、いい時間が過ごせますね。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
タイ料理の名店「タイランド」
人気の「生春巻き」と「空芯菜炒め」。生春巻きにはサニーレタス、きゅうり、エビなど具材がびっしりと詰め込んであります。特製のソースでどうぞ。一品一品にボリュームがあって、リーズナブルに食事が楽しめますよ。