2020年04月30日

新鮮で美味しい北海道グルメ♡道産子が自信を持っておすすめする札幌の海鮮居酒屋8選

新鮮で美味しい北海道グルメ♡道産子が自信を持っておすすめする札幌の海鮮居酒屋8選

北海道旅行の醍醐味といえば海の幸を食べ尽くすこと!海に囲まれた北海道は、いくら、かに、うになど海鮮の宝庫です。とくに札幌には、ひろ~い道内各地から、おいしい食材が集まってきます。夜のまちに繰り出せば、居酒屋で全道各地の新鮮な海の幸が楽しめること間違いなし♪札幌市民が自信を持ってすすめる海鮮がおいしい居酒屋さんを厳選紹介します。

北海道各地で獲れる美味しい海鮮を札幌で食べよう♪

北海道の美味しい毛蟹料理

海に囲まれ、各地でおいしい海鮮が取れる北海道。まさに夢のグルメアイランド。とはいえ、オホーツク羅臼(らうす)のいくらに、厚岸のかき、噴火湾のぼたんえびに、利尻のうに…すべて制覇するなんて遠すぎます。ですが札幌なら、全道各地からのおいしいモノが集まっているから、海鮮もがっつり楽しめます。素材本来のおいしさを大事にしている居酒屋の海鮮クオリティに驚くこと間違いなしです。今回は、北海道の海の幸を思う存分堪能できる札幌の居酒屋をご紹介します。

1.海味 はちきょう 本店

「海味 はちきょう 本店」外観 731958 中央区南3条西3 都ビル1Fです

出典:スパマキシマムさんの投稿

知床半島の付け根に位置する羅臼(らうす)の海の幸が存分に味わえる店。名物はいくらが山盛りで味わえる『つっこ飯』。北海道ならではラージサイズのほっけの干物は、身がほっくりとしています。

「海味 はちきょう 本店」料理 727055 どーんと山盛りで、名物つっこ飯の完成!!

出典:スパマキシマムさんの投稿

これが噂の『つっこ飯』。白飯のみが目の前に置かれ、「おいさー、おいさー」のかけ声と共にこぼれんばかりにいくらをたっぷりのせくれます。

「海味 はちきょう 本店」料理 731977 ホッケメンチカツ

出典:スパマキシマムさんの投稿

ホッケのうまみがたっぷり詰まった『ホッケメンチカツ』、ほんのりバターしょうゆがたまらい『鮭バターコロッケ』など、海鮮を使った創作料理も味わえます。北海道ならではの海鮮の魅力が楽しめますよ。

「海味 はちきょう 本店」 料理 117234734

出典:

羅臼産真ホッケの開き。皿からはみ出さんばかりのラージサイズ!素材の本来の味わいを大切にしながら、この店ならではの豪華な盛り付けで、最高の一皿をいただくことができます。

海味 はちきょう 本店の詳細情報

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路 / 居酒屋、海鮮、郷土料理

住所
北海道札幌市中央区南三条西3 都ビル 1F
営業時間
[月~土] 18:00~翌0:00(L.O.23:00) [日・祝] 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
年末年始
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999

データ提供

「海味 はちきょう 別亭 おやじ」ドリンク 731980 生ビール

出典:赤木 ひろゆきさんの投稿

すぐおとなりの『別邸おやじ』でも、同じ料理がいただけます。大漁旗を眺めながらサッポロクラシックで存分に海鮮を楽しみましょう。もちろん、日本酒、焼酎も揃っていますよ♪

海味 はちきょう 別亭 おやじの詳細情報

海味 はちきょう 別亭 おやじ

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路 / 居酒屋、海鮮、郷土料理

住所
北海道札幌市中央区南3条西3丁目 TM24ビル 1F
営業時間
1月中17:00~24:00
定休日
木曜日・日曜日
平均予算
  • ¥5,000~¥5,999

データ提供

2.函館 うにむらかみ

「函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店」 外観 26648637 うにむらかみ札幌店外観

出典:

北海道を代表するうに加工工場の直営店。色を鮮やかにするため、ミョウバンを使う加工店が多い中、「うにむらかみ」は無添加にこだわっています。しっかりとして粒ぞろいのうには、味わいが濃く甘いと評判。夏場の利尻産、塩水バフンウニも絶品です。臭みがなく口の中で甘くとろける最高品質のうにという評価をえています。

「函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店」料理 731986 うに屋のうにグラタン

出典:

うにの濃厚な味わいが生きている『うに屋のうにグラタン』、ジャガイモの生地の中にとろりとした生うにが入った『うにの大福』など、工夫を凝らしたメニューがいっぱい。

「函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店」料理 727124 名物浜焼き

出典:

お刺身で食べてしまいたいほどのホッキ、うに、ボタンエビ、ほたてなどの盛り合わせですが、目の前で『浜焼き』にしていただきます。立ち上る香りに気持ちが盛りあがりますね。

「函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店」料理 727125 各種どんぶり

出典:

『スペシャル無添加生うに丼』や『うにいくら丼』などランチタイムは丼メニューもいただくことができます。たっぷりとのったうにが贅沢ですね。北海道「うにむらかみ」ならではのうに三昧を楽しみましょう。

函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店の詳細情報

函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 海鮮、海鮮丼、日本料理

住所
北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル B1F
営業時間
2022年12月1日現在の営業時間について 昼11時30分~14時00分(LO13時30分) 夜17時30分~21時30分(LO20時45分)です。
定休日
年末年始他不定休   2022年12月の臨時休業は12月4日(日)・13日(火)・25日(日)、年末年始休業は12月31日(土)~2023年1月4日(水)まで
平均予算
  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥10,000~¥14,999

データ提供

3.開陽亭

「開陽亭 すすきの店」 外観 116270312

出典:N.satoshiさんの投稿

「開陽亭」では、いくら・ホッケなどの海の幸から、じゃがいもやアスパラなどの農産物、美幌産A4ランク黒毛和牛など北海道のおいしいモノがすべて揃っています。お刺身の新鮮なおいしさは当たり前。ゴロゴロとあり得ないボリュームのかにの身が使われた『カニクリームコロッケ』、道産じゃがいもキタアカリのホクホクと、バター、塩辛の相性が絶妙な『じゃがバター』も人気です。

「開陽亭 すすきの店」 料理 82818464 活素材も充実。活きた毛ガニをお刺身で召し上がっていただけます。

出典:

毛ガニがお刺身でいただけるなんて『活がに』を扱っているお店ならではです。甘く、えびに似た生の毛がにが味わえるのも、北海道ならでは。

「開陽亭 すすきの店」 料理 126675144 名物「活イカ」は活きたまま産地直送!

出典:

透き通るような色合いと、コリコリした食感の活イカ。内臓も、新鮮だからこそそのままいただけます。お酒が進みますね。

「開陽亭 すすきの店」 料理 82818448 名物のうにぎりは上に塩水ウニ、中に塩ウニを入れた贅沢おにぎり。

出典:

中に塩ウニ、上にミョウバン未使用の塩水生ウニが乗った贅沢な「うにぎり」も是非食べていただきたい一品。オプションでいくらを乗せることもできます。

開陽亭 すすきの店の詳細情報

開陽亭 すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前 / 居酒屋、海鮮、かに

住所
北海道札幌市中央区南六条西4-5-27 新宿通りホワイトビルB1F
営業時間
[月~土]17:00~1:00 料理LO/24:15   ドリンクL.O/24:30 [日・祝]17:00~23:00 料理・ドリンク L.O/.22:15 【2号店 南5西6】 24時まで(日・祝23:30) 【3号店 南4西5】 24時まで 平日、日・祝 関係なく24時まで 【4号店 南7西5】 平日、日・祝 関係なく23:30まで
定休日
無休
平均予算
  • ¥8,000~¥9,999

データ提供

4.海鮮まるだい亭

「海鮮まるだい亭」 外観 45999695 入口

出典:vivi0265さんの投稿

北海道の「水産加工品を販売する「佐藤水産」が運営しているお店。にぎやかな繁華街にあるとは思えない、落ち着いた空間で海の幸を堪能することができます。旬、産地、鮮度を吟味した魚貝と銘酒をゆっくり楽しみましょう。

「海鮮まるだい亭」 料理 86107601

出典:uranomさんの投稿

秘伝のレシピで茹でた紋別産ずわいがにを使用し、2杯分のかにみそ、うに、玉子を加え、甲羅焼きにした『うにとかにの甲羅焼き』。飛騨コンロを使い、目の前でスタッフの方が焼いてくれます。食べた後は日本酒を入れて甲羅酒を楽しむこともできるので、1度で2度美味しく楽しむことができますよ。

「海鮮まるだい亭」 料理 108924610

出典:COOLTIMEさんの投稿

運営する「佐藤水産」は高品質海産物鮭専門店で、鮭を主力としているので、鮭を使用したメニューは必見ですよ。また、お米は北海道で育成された特別栽培米ユメピリカを使用しているので、思う存分北海道の味を満喫することができます。

海鮮まるだい亭

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

5.浜っ子

「浜っ子」 外観 74537005

出典:jasminumeさんの投稿

「浜っ子」では、店主がオロロンラインの羽幌出身という事で、日本海の海鮮がいただけます。ウニ・ホタテ・イカ・タコ・ツブ・北海しまえび・本マグロ・サーモンなど、おまかせのお刺身は、鮮度抜群。家庭的な雰囲気で、一人でもカウンター席で肩肘張らずに過ごせるところも魅力です。

「浜っ子」料理 732027 北海道ならではの新鮮魚介類をご提供!

出典:

ボリュームのある特大の毛がに。女王の名にふさわしく、繊維がしなやかでしっとりしていて、うまみのある味わいです。観光客に人気の『北海道満喫プラン』などのコース料理もおすすめですよ。

「浜っ子」料理 732028

出典:

この店では、海鮮だけでなく、札幌名物のジンギスカンも味わうことが出来ます。他にも石狩鍋やウニ丼など、北海道の定番料理を存分に楽しむことができます。

浜っ子の詳細情報

浜っ子

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 居酒屋、海鮮、ジンギスカン

住所
北海道札幌市中央区北三条西2 カミヤマビル B1F
営業時間
14:00~LO22:00 ※売り切れ次第終了 ※年末年始は休まず営業
定休日
不定休 ※年末年始は休まず営業
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999

データ提供

6.居酒屋 美濃家

「居酒屋 美濃家」 外観 123045239

出典:名無し2さんの投稿

網走産キンメダイ、羅臼(らうす)のほっけの刺身など、鮮度が勝負の北海道ならではのお刺身がいただける店。海鮮とあわせて食べたいホクホクコロッケも絶品。また、地酒や和食にも合うワインも取り揃えています。居酒屋ですが、ランチも好評ですよ。

「居酒屋 美濃家」 料理 27084320 羅臼産活〆ホッケの刺身 850円

出典:

『羅臼産縞ほっけの刺身』。ほっけが刺身でいただけるのは北海道ならでは。歯触りが繊細であっさりした味わいに驚かされます。

「居酒屋 美濃家」料理 732039 炙りサーモンのわさびマヨネーズ  新鮮な野菜を特性ジュレとワサビマヨネーズで仕上げました。

出典:

『タラバの1本焼』き、『あぶりサーモンわさびマヨネーズ』など、素材を生かした調理法から、一ひねりある創作料理まで豊富に揃っています。

「居酒屋 美濃家」料理 728777 誕生日プレゼントの「押し寿司ケーキ」(2016年3月)

出典:狸ののぐりさんの投稿

誕生日前後7日の人にサービスされるケーキ風押し寿司も海鮮がふんだんで好評です。ロウソクに炎を灯し、まるで本物のケーキのよう♪

居酒屋 美濃家の詳細情報

居酒屋 美濃家

大通、西4丁目、さっぽろ(札幌市営) / 居酒屋、海鮮、郷土料理

住所
北海道札幌市中央区北一条西3 ばらと北1条ビル B1F
営業時間
17:00~23:00 (フードLO21:30、ドリンクLO22:30)
定休日
日曜・祝日・正月休み
平均予算
  • ~¥999
  • ¥4,000~¥4,999

データ提供

7.ろばた大助本店

「ろばた大助本店」 外観 122851538 入り口

出典:スパマキシマムさんの投稿

羅臼(らうす)、標津、日高の鮮度抜群の海鮮が揃っている「ろばた大助本店」。毛ガニは、店内で活カニをボイルしていて鮮度抜群、ゆでたてのおいしさを味わえます。羅臼のキンキをはじめ、ぼたんえび、うに、ヤリイカ、ホッキなど、北海道の味覚を贅沢にお刺身で存分に味わいましょう。

「ろばた大助本店」料理 732051

出典:

もちろん炉ばた焼きメニューもオススメです。ほっけはもちろん、ツブやししゃもなど、素材そのままのおいしさにお酒がすすみます。

「ろばた大助本店」 料理 122851631 あんこう鍋

出典:スパマキシマムさんの投稿

あんこうの肝とコクのある味噌が溶け込んだ『あんこう鍋』。他にも鮭を主材料とし味噌で調味した北海道の郷土料理『石狩鍋』もいただくことができます。

「ろばた大助本店」 内観 124824396

出典:cpa77さんの投稿

芸能人や野球選手も多く訪れる札幌の名店です!店内は木の温もりのある落ち着いた雰囲気。札幌市内に6店舗営業しています。

ろばた大助本店の詳細情報

ろばた大助本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、東本願寺前 / 居酒屋、海鮮、かに

住所
北海道札幌市中央区南6条西4丁目 ライトビル2F
営業時間
17:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日
水曜日定休
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999

データ提供

8.活カニの花咲

「活カニの花咲」 外観 123336816 店舗前の玄関

出典:グールマンさんの投稿

北海道に来たなら絶対食べたいのが”かに”。「活カニの花咲」では、大将が目の前でカニをさばいてくれます。完全個室で、花咲ガニやタラバガニを堪能できますよ。ほかの居酒屋とは一線を画す店ではありますが、せっかくの北海道旅行なんだから、ホンモノの海鮮を心ゆくまで楽しみたいという人にすすめたいお店。

「活カニの花咲」 料理 71316419

出典:kazumi(*´꒳`*)さんの投稿

見事な解体ショーと大将のトークで、タラバガニの魅力を堪能できます。タラバの濃厚な味わいと、身のぷりっとした歯ごたえが、生、ゆで、焼きと変幻自在に提供されます。

「活カニの花咲」料理 732065 刺身☆

出典:VOLVO850Rさんの投稿

タラバガニの刺身、少し茹でたもの、焼きガニ、カニ爪、ふんどしなど、タラバガニの色々な部位を、パフォーマンスとともにたっぷり堪能しましょう。

活カニの花咲の詳細情報

活カニの花咲

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電) / かに、海鮮

住所
北海道札幌市中央区南五条西2 美松村岡ビル 5F
営業時間
17:00~21:00
定休日
不定休(5/10~5/22までお休みとさせていただきます。)
平均予算
  • ¥30,000~

データ提供

今すぐにでも札幌へ行きたいっ!

「ろばた大助本店」料理 728898

出典:

いかがでしたか?紹介しながら、『今すぐ札幌でお腹いっぱい海鮮を食べたい!』なんて欲望が抑えきれなくなってきました♪北海道各地の新鮮な魚介は札幌で存分に味わえますよ。是非札幌旅行に訪れた際は参考にしてみてください。したっけ、この辺で!

北海道のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

札幌×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ