2016年08月20日

こんなところに!米子の町並みに溶け込む厳選おしゃれカフェ8選
鳥取県西部に位置する米子市は、境港市やお隣の島根県へのアクセスも非常に便利な町です。市内の中心部にはアーケード商店街もありますが、地方都市に見られる個人商店の衰退は米子でも感じることができます。しかし、シャッターが多く閉められている場所にもおしゃれなカフェが点在し、それぞれ人気を集めているんです。米子市中心部にあるカフェはもちろん、住宅街にある隠れ家的カフェなど8店を選びました。
鳥取県の中でも米子市の中心部には、おしゃれなカフェが集中しています。その中から、夜はバルとしてもおすすめのお店をはじめ、子どもと一緒に利用しやすいカフェ、女子会におすすめの雑貨販売もしている隠れ家的カフェなど、利用したいシチュエーションに合わせて選べるよう紹介していきます。
〈デートにもぴったり!夜はバルとして利用できるカフェ〉
カフェ・レスト・バー・ドドド
気になる外観のカフェ
思い切って入ってみるとオシャレな雰囲気の店内に驚き
「大山豚」など地元の食材を使った料理が好評
ボリュームのあるワッフルはいかが?
SHIPS
人気のスフレパンケーキは1人で食べきれるかな?
季節を感じるランチも見逃せない!
ランチメニューは季節を感じる食材がたっぷり使われています。ランチメニューは、プレートまたは、パスタなどから選べます。メニューには、お子様ランチもありますよ。
LAND&YEARS(ランドアンドイヤーズ)
細長い造りの店内は、天井からの自然採光によりリゾートのような雰囲気を醸し出しています。
幅広い年齢の方に食べられる地元食材を使用した料理
こちらのお店では、シェフが作る地元の食材を活かした料理が楽しめます。写真のメニューは「飯南(いいなん)豚のグリルドカレー」。
Non cafe(ノンカフェ)
イラストレーター岩上喜実さんプロデュースのカフェ
一度は食べてみたい数量限定のビーフシチュー
<子どもと一緒に利用しやすいおすすめカフェ>
えほんカフェ ロアール (えほんCafe Loire)
壁いっぱいに並んだ絵本!
えほんカフェ ロアールの詳細情報
お隣の「米子湯」にも行ってみよう!
「えほんカフェ ロアール」のお隣の「米子湯」は、リニュアールの際に絵本作家”長谷川義史”さんがお風呂場の絵などを描かれました。銭湯内ではあちこちに描かれたイラストを見つけることができます。ぜひ、こちらにも足を運んでみてください。
<米子市内で隠れ家カフェを探すなら>
カフェ しろくろや
ほっこり気分になれるランチ♪
CHERRY*HOUSE(チェリーハウス)
隠れ家的カフェといえば、スーパー「HOK 花園店」駐車場の斜め奥という住宅密集地の中にある複合店舗「Popolato(ポポラート)」に併設されている「チェリーハウス」はいかがでしょう?イングリッシュマフィンをはじめ、カフェタイムには、手作りマフィンもおすすめです。
革小物教室やニットカフェも開催!
店内では手作り雑貨の販売をはじめ、セラピー教室などもあります。ぜひ友達を誘って来店してみてください。
フルーツカフェ ハタノ
彩りも鮮やかなフルーツサンド
モーニングメニューもフルーツがたっぷり!
フルーツカフェ サエキの詳細情報
米子で気になるカフェは見つかりましたか?
米子市内にはたくさんのカフェがあり、まだまだ紹介しきれないお店もたくさんあります。今回紹介したカフェの中で気になるお店は見つかりましたか?探すのも楽しい米子のカフェめぐりにぜひ出かけてみませんか?