2016年08月20日

トレーナー殺到注意!おすすめのポケモンの巣7選in大阪
いま、大人気のアプリゲーム「ポケモンGO」☆みなさん、ポケモンゲットは順調ですか?はじめたからには、図鑑をコンプしたいし、強いポケモンをゲットして、ジムリーダーに挑んだりしたいですよね。今回は、大阪でポケモンの巣になっている場所をピックアップしました。気になるポケモンがいたら、ポケモンゲットの旅に出ましょう。時期によって、出るポケモンが変わる事があるので、早めに行くことをオススメします!
※出現ポケモンは変更になる可能性がございます。こちら、2016年8月現在の情報です。
日本で2番目に低い山「天保山」でゲットだぜ!
図鑑を埋めるのに最高の場所!!
えぇ?!ピカチュウの進化系、「ライチュウ」まで?!ピカチュウをたくさん集めて、アメを作っている場合じゃないですね!レアポケモンまで出現するなんて、「天保山」はポケモンの山です!
「海遊館」でラプラス発見!!ラプラスは、「ポケモンGO」の中ではレアポケモンです!!水族館も、ものすごく楽しめる場所なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
「大浜公園」でピカチュウゲットでチュウ!
ピカチュウの巣!!あっという間にライチュウへの進化も!
こう見ると、ピカチュウが公園で遊んでいる様に見えますね♪なんだか、ゲットするのがもったいない。
「大阪城公園」でモンスターボールを投げまくり!
レアポケモン出現!
こちらもレアポケモン、ノーマルタイプの「カビゴン」!ポケモンの巣になってくれたら嬉しいですが・・・やはりレアポケモンは特別なポケモンなので、今の所ポケモンの巣になる事はなさそうですね。しかし、ピカチュウやガーディー、ナッシーなどなど出現情報は多数。図鑑コンプのために、行く価値ありです。
オールマイティなポケモンがずらり!「扇町公園」
レアポケモンは出なくても・・・
一生懸命歩いていれば、レアポケモンの「プテラ」にだって遭遇出来るチャンスもあります!!絶対に捕まえたいですよね!
カイロスが、大量にゲット出来た方もいるようです!背景とのコラボがユニークな一枚ですね!
「フシギダネの巣」でもあるらしく、進化させたい方はぜひ足を運んでみて下さい!こまめに休憩をとりながら、楽しんでくださいね。
「関西国際空港」が熱い!!
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
レアポケモンももちろん出現!
みんなのアイドル、ピカチュウも発見されています!関西国際空港はとても広いので、エリアごとに出てくるポケモンがことなります。いまのところ、展望ホールではピカチュウがでてくるよう。
これはラッキー!!タマタマの進化形ナッシーが出現!進化させるのにはタマタマのアメが50個も必要なので、一発で進化形をゲット出来たらラッキーですよね!ナッシーの出現場所は特定されていないので、残念。他にも、コイルやビリリダマが出ているそうですよ。
ポケモンの巣もある!「長居公園」!!
みんながちゃんとマナーを守って怪我なく楽しめる様に、「長居公園」にはこんな看板が設置されています。せっかく楽しくゲームをしていても、転んだり怪我をしてしまったら台無しです。
メノクラゲの巣!!
色とりどりのお花とイーブイのコラボ写真!とってもキュートです。ちょうど道の真ん中に出現したら、思わずパシャリ。ステキな写真を撮って、SNSにアップしちゃいましょう。
「花博記念公園鶴見緑地」でポケモンの巣を発見!!
あちこちで大量発生!
進化後のポケモンも含め、こんなにたくさんの種類が生息しています!広い敷地内を歩き回っていると、時々出くわすポケモン達♪図鑑コンプリートを目指している方には、最高のスポットです!
アジア限定のカモネギも、時々姿を見せてくれるようです。根気と体力が必要ですが、「花博記念公園鶴見緑地」はリラックスするには最適の場所。時々ベンチに腰掛けて、空や周辺の景色を眺めながら休息するのも良いかと思います。