
ドイツに行った気分になる♪群馬県「赤城クローネンベルク」
群馬県前橋市にある、「赤城クローネンベルク」。ドイツの農村の町並みが再現され、自然豊かなテーマパークです。ここでは、ソーセージ作りが楽しめたり、動物に餌やり体験ができたりと、アクティブなスポット満載。さらに、お腹が空いたらドイツ料理が味わえます。自家製ソーセージや石窯ピザに、地ビールなどなど。群馬県に遊びに来たのに、まるでドイツにいるかのよう。そんな異国な空気を堪能できますよ。
2016年09月01日
アクセス
「赤城クローネンベルク」の遊べるスポット
手作り体験教室
「バター」の手作り体験。新鮮な生クリームを振って、バターを作る体験ができます。振り過ぎると失敗してしまうそうなので、ご注意下さい。保存料を一切使用していない、口当たりなめらかなおいしいバターが味わえます。他にも、生クリーム・牛乳を混ぜ塩と氷を使って固める「アイスクリーム」作りも体験できます。
「キャンドル」の手作り体験。サイコロ状のキャンドルを容器に並べて、ベースのロウを流し入れます。30分程待つと、カラフルなオリジナルキャンドルの完成です。色によってイメージが変わるので、出来上がりが楽しみですね。
動物とのふれあい
「えさやり体験」では、羊やヤギなど、かわいい動物たちにえさをあげられます。他にも「乗馬体験」や「ウサギのふれあい体験」もあります。動物と間近で触れ合うので、とても貴重な体験になりますね。
遊具・アトラクション
チューチュートレイン#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #赤城クローネンベルク pic.twitter.com/c1ZtLEgKNp
— るなこ (@tokiwoX) 2016年7月22日
全長32mの特大ゲレンデ、「芝そり」。4才から小学生未満は保護者同伴なので、お子さまと一緒に爽やかな風を感じてみて下さい。
小さな子どもでも安心な「メリーゴーランド」。他にも「アーチェリー」や「パターゴルフ」をはじめ「ゴーカート」などなど、大人でも楽しめる施設が盛りだくさんです。
「赤城クローネンベルク」の食べるスポット
クローネ
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ブルーメン
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ホルツ
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
プラッツ
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
テラー
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
「赤城クローネンベルク」の買うスポット
ブリュッケ
「シュライヒ」のぬいぐるみ。自然の姿そのままの動物たちは、1つ1つ丁寧に手で彩色されています。安全で無害な塗料を使用しているので赤ちゃんにも安心です。1つ1つに付いている「シュライヒ」のタグにある"S"の文字は高品質のシンボルです。
イチゴ柄がトレードマークの「ウェック」のトートバッグ。元々はドイツのガラスメーカーで、こちらのガラスキャニスターはリサイクルガラスを約50〜70%使用している環境に優しい商品です。吸水性抜群のキッチンワイプなど、オシャレでエコなアイテムも入荷されているので、ぜひチェックしてみて下さい。
とってもキュートでメルヘンな「ディアンドル」。南ドイツの方言で「お嬢さん」という意味を持ち、アルプスの少女ハイジなどの物語でも見かける女性の衣装。こんな可愛らしいお洋服でヨーロッパ気分が味ってみてはいかがですか。
ミューレ
様々な種類の「ソーセージ」や、ビアマイスターが丹精込めて作った地ビール「赤城山麓ビール」の他、様々なドイツビールを買うことができます。鮮やかな5色の「フルーツワイン」もおすすめです。
どんな味がするのか、帰ってからのお楽しみです♪