そして、今日深夜0:12は千葉県いすみ産豚の塩焼きですよ〜!肉厚なのに軽い、どんどん食べられてしまう・・・この美味しさはなんなのだ!お見逃しなくです。 #tx_kodokunogurume pic.twitter.com/51jQQmgWoX
— 「孤独のグルメ」 TVドラマ公式 (@tx_kodokugurume) 2015年11月27日
2016年08月24日

【孤独のグルメ】まとめました!千葉&埼玉のロケ地をご紹介!
2012年1月よりテレビ東京系で放送が始まった「孤独のグルメ」。この人気シリーズも、すでにシーズン5まで放送済み。夜食テロと呼ばれ、“聖地巡礼” と実際の飲食店を訪れる人も多いテレビドラマシリーズです。今回は、東京から飛び出してグルメを満喫した出張編をお届け。海鮮を大満喫した【千葉県】と【埼玉県】の店をまとめてご紹介します!
五郎さんが食べた千葉県&埼玉県のグルメをご紹介!
2016年8月、ついにスペシャルドラマとして帰ってきた『孤独のグルメ』。松重豊さん扮する主人公・井之頭五郎(いのがしら ごろう)の食べっぷりは健在!牛タン、うに、さば出しラーメンなど、宮城県の名物をしっかり堪能していました。
熱いマニアを生み出したドラマ「孤独のグルメ」は、伝説のマンガ『孤独のグルメ(作・久住昌之 画・谷口ジロー)』を原作として、ドラマ独自の世界観を作り続けています。ファンの間では、新しいシリーズが今や遅しと待たれていますが、今回は五郎さんが訪れた出張グルメを復習しておきましょう。彼が食べたものを一品ずつ紹介する完全版でお届けします。聖地巡礼・千葉&埼玉編、行ってみましょう!
【閉店】Season1第4話 千葉県の静岡おでん「ロコディッシュ」
長い「孤独のグルメ」の歴史の中には、残念ながら閉店してしまった店もあります。千葉出張の際、オシャレなカフェで食べた静岡おでん「ロコディッシュ」も、そのひとつ。真っ黒に煮込まれた静岡おでんは、とても美味しそうで印象的でした。残念!
明日4/30(土)11:03〜は「千葉県浦安市の静岡おでん」静岡おでんって黒いんですよ。卵も黒っ!染みわたる〜(>_<) ふと、撮影時本当に寒かった+○×市をパリに見立ててロケしたがバレバレだった思い出が走馬灯のように蘇る。観てね〜 pic.twitter.com/is18hMBl4w
— 「孤独のグルメ」 TVドラマ公式 (@tx_kodokugurume) 2016年4月29日
Season2【第7話】千葉県のスイーツ「ライトハウス」
珍しく仕事でミスをした五郎さん。東京に帰れなくなり、旭市飯岡に泊まることになったこの回。落ち込んでいるかと思いきや、銚子鉄道に乗ったり、灯台を観光したりと千葉県を大満喫します。そんな五郎さんがキュートな、ファンが多い出張編のひとつです。
五郎’s セレクションの他にも名物がいっぱい!
千葉県旭市にある喫茶店「ライトハウス」に行ってきた❗TVドラマ孤独のグルメで何年か前登場したお店だね✨井之頭五郎さんが着席した場所で、まったり自家製チョコレートケーキセット!(*´ω`*)甘過ぎずブラックコーヒーに合う絶品だった! pic.twitter.com/WRTvI0VQMt
— カズP ☆Legendary Diva☆ (@hanakasumi0130) 2015年6月27日
Season2【第7話】千葉県の海鮮「つちや食堂」
飯岡に泊まった翌日。漁港を歩いていると、いつものように腹の虫が騒ぎ出しました。海に来たからには絶対海鮮!とばかりに、歩き回って見つけたのが「つちや食堂」です。
五郎’s セレクションの他にも名物がいっぱい!
孤独のグルメでおなじみ、つちや食堂です。ホッキ貝の天ぷらありましたよ!とってもおいしかったです。 pic.twitter.com/J64zPYo9tK
— 輝 (@hterusan) 2016年1月12日
つちや食堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
Season5【第9話】千葉県のブタ肉「源氏食堂」
この日は、千葉県大原に商用で訪れた五郎さん。漁港の海鮮を横目に仕事を終わらせた五郎さんは、さっそく食事処を探すことに。海鮮と心に決めていた彼の前に、「いすみ産豚肉」の文字が!いやいや、今日は海鮮だ……と思いますが、空腹に我慢ができず「源氏食堂」に飛び込みます。そこで、驚きの豚肉料理に出会うのでした。
五郎’s セレクションの他にも名物がいっぱい!
孤独のグルメで紹介された
— asahi takada (@asahi_fish044) 2016年8月12日
千葉県の大原駅の近くにある
「源氏食堂」ってところきた。
そこはトンカツが有名で頼んでみて食べたけど。今まで食べてきたトンカツの中で一番美味い。
肉よりも衣の方が固く感じたのは初めてだ、また行きたい
あー幸せ。
源氏食堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
Season5【第11話】埼玉県の洋食「厨 Sawa」
埼玉県で五郎さんが入った店は、地元で愛されている洋食店「厨 Sawa」です。シチューやドリアなど、美味しそうなメニューに悩みまくる五郎さん。「海のない埼玉でこんなに美味しいシーフードが食べられるとは……」と唸った五郎’s セレクションを見ていきましょう。
五郎’s セレクションの他にも名物がいっぱい!
去年、孤独のグルメで放送されたせんげん台の厨sawaに行ってきました。
— うたこ (@e2ko314) 2016年5月27日
松重さんと同じアメリカンソースのオムライスを食べました!美味しすぎる!!感動したよ、私の舌が!笑
絶対また行くし! pic.twitter.com/W7eP7ZdqOv
五郎さんを追いかけて in 千葉県&埼玉県
五郎さんが訪れた千葉県&埼玉の店をご紹介しました。千葉では名産の海鮮を満喫しましたが、海のない埼玉でも最高の洋食シーフードを楽しんでいました。五郎さんのグルメ嗅覚はさすがの一言!彼は残念ながら出張でしたが、旅行気分で訪れるのもいいですね。
孤独のグルメSeason2千葉海鮮編?は今夜11時58分ですよ~こんな新鮮なのがあんなになって汁までおいしい…!私は夜食用にやっぱり蛤買って帰ろうと思います #tx_kodokugurume pic.twitter.com/RO9Jsdy6
— 「孤独のグルメ」 TVドラマ公式 (@tx_kodokugurume) 2012年11月21日