
高知の食が集う「ひろめ市場」で酒と一緒に土佐の味を堪能
酒好きが多い街・高知。仕事帰りのサラリーマンやOLが酒を交わしているのが、大きな屋台村のような施設となっている「ひろめ市場」です。この市場は美味しい土佐料理が食べられる店やお土産店が所狭しと並び、朝から晩まで多くの人で賑わっている観光客にも人気のスポット。高知の美味しい物を食べたい!という時にはぜひ訪れたい市場です。地元の人との交流も楽しい市場独特の活気に包まれながら、酒を片手にカツオやウツボなど、土佐の味を食べ比べしてみて!
2016年04月05日
その歴史は意外に新しく、平成10年に商店街活性化のために生まれました。「ひろめ」の名前は、幕末時代の土佐藩の名家老であった深尾弘人蕃顕(ひろめしげあき)の屋敷がこの辺りにあった事に由来しているそう。
先週の休みに四国、高知にあるひろめ市場に行って来た♪( ´▽`)
席も自由で朝から飲める笑
相席でワイワイしたら友達沢山出来そうだな! pic.twitter.com/BHW44MTjKa
— 兄やん (@kalu0535) 2015, 10月 14
「ひろめ市場」ルール? 食べ方はどうするの?
みんなが席につき、料理をきれいに並べて乾杯。なーんてルールなんてない。思い思いに好きなものを好きなように食べて飲んで楽しめば良いのだ。
ビールとつまみを堪能し、うつぼやシメサバ、餃子、友人が30分くらい並んで買って来てくれた鰹のタタキ。
食べたいものを食べ飲みたいだけ飲んで思う存分ひろめ市場を楽しみ尽くした。
これだけは外せない「ひろめ市場」の味
土佐名物 藁焼き「塩タタキ」
明神丸
明神丸 ひろめ市場店の詳細情報
5000明神丸 ひろめ市場店
大橋通、高知城前、堀詰 / 魚介料理・海鮮料理、定食・食堂、郷土料理(その他)
- 住所
- 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場
- 営業時間
- 11:00~21:00 ※日曜日は11時~20時までの営業となります
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
高知名物「屋台餃子」
屋台安兵衛
屋台安兵衛の詳細情報
5000屋台安兵衛
蓮池町通、高知橋、はりまや橋 / 餃子、居酒屋
- 住所
- 高知県高知市廿代町4-19
- 営業時間
- 19:00~翌3:00 ※ラストオーダー、閉店30分前
- 定休日
- 日曜日(詳細は公式HPに記載)
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
うつぼの唐揚げ、青さ海苔の天ぷら…どろめ?
やいろ亭
揚げカマボコ 高知風「天ぷら」
土佐魚菜市場
定番お肉屋さんのお惣菜「ひろめコロッケ」
吉岡精肉店
食後のスイーツに高知名物の「アイスクリン」
土佐凧

土佐凧は土佐の郷土料理のお店ですが、高知のアイスクリンの老舗「1x1=1アイスクリン」(イチカケルイチノアイスクリン)の各種アイスクリンが食べられます。
ジェラートとシャーベットの中間の様なサクサクの食感とさっぱりした味わい。卵とだし粉乳が主原料で、乳脂肪分は3%以下というヘルシーさも嬉しいですね。
いかがでしたか?
ひろめ市場 オフィシャルサイト
高知の観光名所「ひろめ市場」のオフィシャルサイト ひろめ市場/〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−3−1
【所用目安時間】
●高知空港より車で40分。 ●高知ICより車で15分。 ●JR高知駅より車で5分。
●路面電車をご利用の方は大橋通下車、徒歩2分。
車の方は、ひろめ市場の建物の2階、3階が駐車場になっています。