2016年04月06日

横浜中華街デートにもぴったり! 中国茶が本格的に楽しめるカフェ厳選4選

横浜中華街デートにもぴったり! 中国茶が本格的に楽しめるカフェ厳選4選

歴史と文化が薫る横浜中華街。たくさん見て遊んで、ちょっとお茶してひと休みしたいときに便利なカフェをまとめました。せっかく中華街だから、中国茶や台湾茶を楽しみたいもの。思わず誰かに教えたくなる本格的なカフェをご紹介します。

香り立つ魅惑の中国茶・台湾茶の世界

香り立つ魅惑の中国茶・台湾茶の世界21324

出典:smurfさんの投稿

横浜中華街があるのは、ベイエリアのみなとみらいや美しい教会が立ち並ぶ山手地区など、見どころ満載のエリア。たくさん歩いて思いっきり歩いたら、おいしい中国茶や台湾茶が楽しめるカフェでひと休みしたいもの。厳密には中国大陸のお茶が「中国茶」、台湾のお茶が「台湾茶」を指しますが、日本でいう「中国茶」には通常台湾茶も含まれます。

本場の味が楽しめる中国茶カフェをご紹介♪

デートや女子会、おひとりさまでも楽しめる中国茶カフェは、エキゾチックな雰囲気のなか、上品なお茶を味わえるお店をリストアップしました。

清芳春(セイホウシュン)

「清芳春」内観 21328 壮観

出典:一級うん築士さんの投稿

お茶選びや淹れ方など、中国茶インストラクターが丁寧に教えてくれる中国茶専門ティーラウンジ。中国茶が初めての人でも安心して楽しめます。上凍頂烏龍茶・貴妃茉莉花茶・白牡丹・特選雲南普洱茶・茘枝紅茶など、エキゾチックな名前に胸がワクワクしますね。

「清芳春」内観 21329

出典:一級うん築士さんの投稿

美しい調度品が飾られた落ち着いた雰囲気の店内。なめらか杏仁豆腐やゆば豆腐のデザートなど、特製スイーツもそろっています。

清芳春の詳細情報

清芳春

元町・中華街、日本大通り、石川町 / カフェ、飲茶・点心

住所
神奈川県横浜市中区山下町192 菜香新館 5F
営業時間
※茶器貸出しのご利用は前日までの予約制です [平日] 15:00~18:00
定休日
第2火曜(祝日の場合、8月、12月は営業)・12月31日・1月1日

データ提供

みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分 
JR根岸線石川町駅 徒歩10分 
横浜市営地下鉄関内駅 徒歩15分
元町・中華街駅から363m

悟空茶荘(ゴクウチャソウ)

「悟空茶荘」料理 21333 2014.8 お茶請けプレート(450円)

出典:やっぱりモツが好きさんの投稿

2001年12月に開店して以来、新しい種類のお茶や旬の茶葉、中国奥地に足を運び手に入れたものなど、常に何かが違う新鮮さを心がけているというティールーム。中国茶の味わいを一層ひきたてる茶器や中国茶に関係する書籍やCD、心地よい雰囲気づくりに欠かせない小物・雑貨も取り揃っています。

「悟空茶荘」外観 21334 1Fは中国雑貨屋さん

出典:Gem Roahさんの投稿

上海のレトロな街並みを思わせる外観。2階のティールームには常時約40種類の中国茶とデザートを用意。

「悟空茶荘」料理 21335 1杯目はお店の方が淹れてくれます

出典:みゅうささんの投稿

あたり一面にやさしく広がるお茶の香りにうっとり。

悟空茶荘の詳細情報

5000悟空茶荘

石川町、元町・中華街、日本大通り / カフェ、肉まん

住所
神奈川県横浜市中区山下町130
営業時間
1F:販売コーナー [月~日] 10:30~19:30 2F:カフェ [月~金] 11:30~19:30(L.O.18:30) [土・日] 10:30~19:30(L.O.18:30)
定休日
不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

JR京浜東北根岸線「石川町」駅 北口 徒歩7分
みなとみらい線「元町・中華街」駅 中華街口 徒歩7分
石川町駅から409m

中国茶藝館茗香閣 (チュウゴクチャゲイカン・メイコウカク)

「中国茶藝館茗香閣」ドリンク 21339

出典:TOMTOMさんの投稿

関帝廟からほど近い場所にある、100種類の高級茶葉を扱う専門店「緑苑」直営のお店。ゆったりした雰囲気の店内は、ついつい長居してしまいます。

「中国茶藝館茗香閣」料理 21340 茶菓子

出典:きっまぬさんの投稿

天使のおしりのような可愛い桃まんじゅうを目の前にして笑顔にならない人はいないはず!

中国茶藝館茗香閣の詳細情報

中国茶藝館茗香閣

石川町、日本大通り、元町・中華街 / カフェ、喫茶店

住所
神奈川県横浜市中区山下町220 緑苑ビル 1F
営業時間
12:00~20:00(L.O.19:30)
定休日
木曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

石川町駅から380m

鼎雲茶倉 (テイウンチャクラ)

「鼎雲茶倉」料理 21344

出典:TOMTOMさんの投稿

台湾茶と台湾スイーツを楽しめるお店。おすすめは仙草ゼリー入りココナッツミルク。仙草ゼリーのほろ苦さとコクのあるココナッツミルクの甘さがクセになること間違いなし。

「鼎雲茶倉」ドリンク 21345 プリンセスティアラ 全体像。

出典:Blue Dolphinさんの投稿

抽出するのを待つ時間が楽しいのも台湾花茶の特徴。豊かな時間が忙しい日常をすっかり忘れさせてくれます。テイクアウトもOK。

「鼎雲茶倉」内観 21346

出典:TOMTOMさんの投稿

モダンタイワニーズ風の店内は、自宅のインテリアに取り入れたくなるおしゃれな雰囲気です。

「鼎雲茶倉」内観 21347

出典:TOMTOMさんの投稿

茶葉の販売スペースも充実。おうちでも楽しめるようにぜひ買って帰りたいですね。

鼎雲茶倉の詳細情報

鼎雲茶倉

日本大通り、元町・中華街、石川町 / カフェ、中華菓子

住所
神奈川県横浜市中区山下町146 鼎雲茶倉
営業時間
[月~金] 11:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~22:00
定休日
水曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

日本大通り駅から495m

中国茶カフェいかがでしたか?

中華街でおなかいっぱい食べた後は、隠れ家風のティールームでゆったり食休みをどうぞ。あなただけのお気に入りの一軒を探してみてくださいね。

神奈川県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

みなとみらいを旅する編集部おすすめ