【地下鉄 桜通線沿線】
2016年09月02日

名古屋で一度は食べておきたい!絶品グルメハンバーガーおすすめ9選
みんな大好き、ハンバーガー!名古屋で絶品グルメバーガーを食べられる名店を集めました。ジューシーなパティとたっぷり野菜を自慢のバンズではさんだ、各店舗こだわりのハンバーガーをぜひお試しください。名古屋めし以外にも、名古屋には美味しいものがたくさんあるんですよ♡
1.ザ・コーナーハンバーガー&サルーン [地下鉄 国際センター駅]
ずっしり重量級のハンバーガーを食べたい人に!
お店の名前を冠する、ザ・コーナーハンバーガー&サルーンの代表的な一品、「ザ・コーナーバーガー」。手に持つとずっしりを重く、ひと口食べればパティに閉じ込められた肉汁がとてもジューシー! エッグ、厚切りベーコン、自家製スモークチーズにパティと野菜。これだけ入っているので、食べにくいのは仕方ない! かまわずかぶりつきましょう。
こちらもおすすめ☆タコライス
ランチはハンバーガーのセットとタコライスのセットが選べます。ランチタイムにはこのタコライスを食べている人も多いんですよ。たっぷりのスパイシーなソースとコリアンダーが、食欲をそそります。
店名そのままに、通りの角にお店があります。店内はアメリカンな雰囲気たっぷり。夜にはバーとしてお酒を飲みながらの利用もおすすめ♪
2.パリスバーガー [地下鉄 国際センター駅]
フレンチの風を感じる、おしゃれバーガー☆
こちらは少々変わり種のハンバーガー屋さんです。フランス料理のメニューをハンバーガーにしたような、珍しいバーガーメニューがいっぱい。人気は「鴨のコンフィバーガー」です。シャラン鴨のもも肉を使ったという贅沢なメニュー♪ 他にも、ブルーチーズ、ラタトゥイユ、フォワグラなどの食材を使った、さまざまな "フレンチバーガー" がいただけます。
パリスバーガーで豆の煮込みとラタトゥイユバーガー。 pic.twitter.com/CQc0p85IHm
— HIK (@g_zeppelin) 2015年12月30日
豆の煮込みとラタトゥイユをはさんだハンバーガーも。なんだか意外な組み合わせですが、うまくまとまっている!と人気の一品。
かなり小さいお店なので、イートインよりも、ハンバーガーを持ち帰る人が多いとか。小さいお店といっても、フランスの街角を思わせるようなおしゃれな内装です。
パリスバーガー
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.レイヤーズ [地下鉄 久屋大通駅]
名古屋のグルメバーガー界では草分け的存在!
ビーフ100%のジューシーなパティ、シャキシャキのレタスとトマト。それだけでも美味しいのですが、レイヤーズのハンバーガーはバンズが絶品。サクっとした噛みごたえに焼きあげられたバンズで挟まれ、「ハンバーガー」としてのバランスもバッチリです。大人気メニューはアボカドとチーズをたっぷり加えたもの! アボカド好きにはたまりません。
こちらもおすすめ☆レイヤーズバーガー
レイヤーズのラインナップの中で最も "高さ" のあるハンバーガー。初めての人はこちらをオーダーするのがおすすめかも。上からエッグ、パイナップル、ベーコン、チェダーチーズ、パティ、オニオン、トマト&レタスという「全部盛り」的な一品です! ダブルにすればさらに高く!
シンプルでナチュラルな店内。アメリカンダイナー風な雰囲気と大きなハンバーガーは、相性ぴったり。大きな口を開けてガブリといけば、さらに美味しさがアップします☆
※ペットOKのテラス席もあります。
4.JACK's KITCHEN [地下鉄 高岳駅]
ハンバーガーというより、立派な一品料理?!
「ハンバーガー」というよりも、きちんとした肉料理といっても良さそうな盛り付けで出てきます。「オープンから◯個目のハンバーガーです」というメモが付いてくる、お店のこだわりが面白いお店。月替りのメニューなどハンバーガーの種類が豊富で、どれを注文しようか迷ってしまうほどですが、ベーコンチーズバーガーは定番中の定番、安定の美味しさとか。
こちらもおすすめ☆チーズケーキ
チーズケーキをはじめ、自家製のデザートも大人気です。ハンバーガーのコースにするとデザートもついてくるのでお得ですよ♪
ハンバーガーのお店というよりは、素敵なレストランといった雰囲気の店内。実際、ハンバーガー以外のお肉料理などもかなりのクオリティ! ハンバーガーだけでなく、コースをいただきにいくお店としても重宝しそうです。
【地下鉄 東山線沿線】
5.ハンサムバーガー [地下鉄 伏見駅]
地下街で長〜い行列ができる、大人気のハンバーガー♡
熟成チェダーチーズをたっぷり使った人気のハンバーガー。フワフワ系バンズとの相性も◎です。お値段もリッチなグルメバーガーが多い中、ハンバーガー+ポテト+ドリンクのセットに対して1,000円でお釣りがくるのはかなりのコストパフォーマンスですね。
伏見地下街の「ハンサムバーガー」激旨い!!そして相当おなかがふくれるぜ…値段も良心的でいい店見つけました pic.twitter.com/cMdms6ztNq
— ふー (@foosfoods21) 2016年8月22日
「伏見駅の地下街」というと、名古屋にずっと住んでいる人でも知らないことが多い地味な場所でした。「ハンサムバーガー」ができたおかげか? 今は活気のある地下街に! お昼時はかなりの行列になることもありますので、イートインしたい場合は早めに行くのがベター。
6.ABBOT KiNNEY(アボットキニー) [地下鉄 栄駅]
ちょっと珍しい♡スイートなハンバーガーはいかが?
ABBOT KiNNEYのジューシーな厚切りベーコンを使った「通常のハンバーガー」も、評判が高い一品。でも、それにプラスしてぜひ試してみたいのが、ちょっと珍しいスイートなハンバーガーメニュー。「マンゴー・ベリー・ベリーバーガー」「アボカド・バナナ・チョコバーガー」など、既成概念を覆す驚きの美味しさ♡ ぜひ味わってみてください。
栄 #CAFE巡り 2軒目!
— WAVA ⇆ W87ES ⇄ A&W (@DJ_WAVA) 2016年2月18日
@ ABBOT KiNNEY
ハンバーガー #爆食い 🍔💥 pic.twitter.com/AU4TX2El1J
名古屋・栄はナディアパークの北隣、外観もインテリアもとってもおしゃれなお店です。1階はインポートの洋服店で、カフェスペースは2階。デートでも、お子さん連れでも気軽に利用できそうな雰囲気です♪
ABBOT KiNNEY
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7.ドリトル [地下鉄 覚王山駅]
おしゃれなお店で、おしゃれなハンバーガーを☆
アボカドをこれでもか!と乗せたアボカドタルタルバーガーは、ドリトルの名物。多くの人が注文するメニューです。タルタルってちょっと珍しいですよね、でもこのハンバーガーにはとてもよく合うと好評な一品♪
こちらもおすすめ☆コンビーフサンド
ここのコンビーフサンドが食べたくて、わざわざ来る!という人も多いとか。それほど人気の高いサンドイッチです。ランチのセットだと、よりお得に♪
2階にギャラリーのある、おしゃれなビルの1階部分がお店です。内装や席の配置がなんともおしゃれ。ゆったりと食事を楽しむことができます。雰囲気もいいので、デートにもおすすめ。
【地下鉄 鶴舞線沿線】
8.スマッシュヘッド [地下鉄 大須観音駅]
とにかく大きい!ボリューム満点のハンバーガー
一番人気の「ベーコンチーズバーガー」には、厚切りベーコン、グリルドオニオン、たっぷりのチェダーチーズが絡んだパティにシャキシャキ野菜がベストバランスで挟まれています。かなりのボリューム感なので、男性でもじゅうぶんに満足できるサイズです。
《ハンバーガー》
— ✼moca✼ (@lovecafe777) 2016年7月17日
大好きなハンバーガー
今日も頂いちゃいました😍🙌💛
ちょっとおっきすぎるけど...✨
美味しかった!!!!
みんなも食べて笑#大須#ハンバーガー#スマッシュヘッド#SMASHHEAD#うまし pic.twitter.com/brlQBXlewH
たしかに、少食の女性だとちょっと食べきれないサイズかも? でも美味しいから、けっこうみなさん頑張って食べちゃうんですよね♡
大須観音や大須商店街など、観光で訪れるスポットの近くにあるので、遊んだ帰りに寄るのにもぴったりのお店。レンガ造り風の男っぽい外観ですが、女性でも入りやすいカフェです♡
※店内もペット同伴OKです☆
9.ソウルダイナー [地下鉄 植田駅]
バンズが独特!ベーコンも超厚切り!
「ソウルキングバーガー」は、不格好になってしまうほど内容盛りだくさんのハンバーガーです。パティは驚きの3枚! 厚切りのベーコン、エッグ、トマトが入っています。バンズはカラメルを塗って焼いているそうで、表面がパリパリして珍しい食感になっています。
こちらもおすすめ☆ベーコンチーズバーガー
具材のベーコンは、なんと厚さ1cm! ベーコンだけでも食べ応えがあります。リーズナブルに、でもしっかりと食べたいときにはおすすめのハンバーガーです。
アメリカンダイナーらしい、かわいらしい雰囲気のお店です。店内には大型のモニターが4台もあり、スポーツや映画、ライブ映像などを楽しむことができます。夜はバーとしてお酒を飲みに行くのも!
いかがでしたか?
もはや「ファストフード」とは呼べない、リッチなハンバーガーがたくさん紹介しました。食べてみたいものはありましたか? ひと昔前の名古屋ではちょっと珍しかったグルメハンバーガーも、今ではいたるところで食べられるようになりました。激戦区の中を生き残っている各店では、間違いなくハイクオリティなハンバーガーがいただけます。ぜひお気に入りを見つけてみてください☆