2016年09月18日

マルちゃんとコラボ!京都の人気ラーメン「麺屋 極鶏」にみんなが虜!
京都で行列の絶えない、特濃ドロドロスープのラーメンを知っていますか?レンゲが沈まないほどのどろどろなのに、味は意外とマイルドで旨味たっぷり!メディアでも特集され、今や京都を代表するラーメンとなりました。コンビニでも発売されるほど評判の鶏だくラーメンの人気の秘密をご紹介します。
開店前から行列は当たり前、スープがなくなってラーメンにありつけない人もいるという、大人気のラーメン店「麺屋 極鶏」。何がみんなを虜にさせているのか、その秘密をご紹介します。
人気の秘密①:鶏を極めた超ドロドロスープ
人気の秘密②:見た目とは裏腹のマイルドな味わい
このスープ、ただ濃いだけではありません。めちゃくちゃ旨いんです!レンゲで一口スープを口に運ぶと、その見た目からは想像もできないあっさりとした味に驚かされます。まるで鶏の旨みだけが舌に絡みついてくるよう。鶏骨の髄のエグミもほとんど感じません。
人気の秘密③:豪快なトッピング
花びらのように敷き詰められたチャーシュー、極太メンマ、最上部にはたっぷりの白髪ねぎとアクセントの七味。見た目も味も食べ応えもインパクト抜群なトッピングです。
ラーメンは4種から選べます
鶏だく
赤だく
黒だく
魚だく
どのスープもとっても美味しそうで、迷ってしまいますね!あまりのスープの美味しさに”完汁”する方も多いそうですよ。
アクセス
叡山電鉄本線の「一乗寺駅」または「修学院駅」より、徒歩7分です。
京都駅からは、烏丸線の「松ヶ崎駅」から徒歩17分、または「烏丸七条駅」からバス大原線で「高野泉町駅」下車、徒歩4分です。
丸ちゃん製麺とコラボ!カップ麺でも発売
人気の鶏だくは、カップラーメンにもなり全国で発売しています。コンビニでも購入することができるので、京都まで行く時間がない方は、こちらも試してみてくださいね。本店のドロッドロスープを体感したくなること間違いありません!
(※店舗により取り扱いのない場合もあります)。
麺屋 極鶏の詳細情報
麺屋 極鶏
一乗寺、修学院、松ケ崎 / ラーメン
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
- 営業時間
- 11:30~22:00 ※スープが無くなり次第営業終了 臨時休業等、有り
- 定休日
- 月曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
いかがでしたか?見た目はドロドロなのに後味は意外とすっきりしていて、もっともっとと欲しくなる魅惑の特濃スープ。味にうるさい京都の人を虜にするラーメンを、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。