2016年09月22日

縁結びもパワースポットも♪世界遺産・京都「下鴨神社」の魅力

縁結びもパワースポットも♪世界遺産・京都「下鴨神社」の魅力

京都に数多くある世界遺産の中でも、人気の高い「下鴨神社」。縁結びやパワースポットとして、多くの女性が参拝する神社でもあります。こちらでは実際にどのような御利益があるのか、どのようなパワースポットなのか、そして世界遺産「下鴨神社」についてご紹介します。参拝するときの、御参考にしてください♪

795108

出典:izzuo119さんの投稿

「下鴨神社」「下鴨さん」で親しまれている「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」は、ユネスコの世界遺産にも登録されている、京都でも指折りの格式ある神社です。

葵祭、縁結びや癒やしのパワースポットとしても有名な下鴨神社は、女性に人気があり、毎日多くの参拝客が訪れます。今回は、そんな世界遺産、下鴨神社を訪ねてみました。

世界遺産「下鴨神社」を訪ねて・・・

世界遺産「下鴨神社」を訪ねて・・・795119

出典:kiyotti3さんの投稿

京都市の繁華街から、少しだけ離れた場所にある出町柳駅周辺。華やかな観光地の雰囲気とはまた違う、穏やかな町並みが続きます。下鴨神社はそんな出町柳駅からすぐ、賀茂川と高野川に挟まれた三角地帯にあります。

世界遺産「下鴨神社」を訪ねて・・・795127

出典:izzuo119さんの投稿

縄文時代から生き続けている「糺の森」の中に、下鴨神社への参道が続きます。都市中にありながら、これだけの規模の森林があることに驚かされます。

世界遺産「下鴨神社」を訪ねて・・・795132

出典:ジョニー檀さんの投稿

穏やかな緑のアーチが途切れると、ひときわ映える朱塗りの鳥居がたたずみます。その美しさと、厳粛な空気に緊張が走ります。

下鴨神社の御祭神と御利益

下鴨神社の御祭神と御利益795149

出典:

下賀茂神社では「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」と、その娘神「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」の二人の神様を御祭神とされています。

「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」

「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」795150

出典:

賀茂建角身命は、日本神話において初代天皇神武天皇の東征の際、八咫烏に姿を変え導いたといわれています。そのことから、勝負事、方除、厄除け、入学、就職の試験などの合格、交通、旅行、操業の安全…と多くのご神徳があり、導きの神としてして信仰されています。

また、世界平和、五穀豊穣、殖産興業、身体病難解除の御利益の、非常に頼もしい神様です。

「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」

「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」795170

出典:izzuo119さんの投稿

娘神「玉依媛命」は婦道の守護神として縁結び、安産、育児のご利益で有名です。

山城国『風土記』によると、賀茂川で禊をされていたときに、丹塗矢となって流れ下ってきた火雷神と出会い結婚。賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと/上賀茂神社の御祭神)をもうけられたことが記されています。

このことから、縁結び、子育ての神様として古くから信仰されています。

下鴨神社の境内と見どころ

京都、春の風物詩「葵祭」

京都、春の風物詩「葵祭」796978

出典:horetattyさんの投稿

下鴨神社といえば「葵祭」ではないでしょうか。毎年5月15日に行われる葵祭の時期は、国内外の各地から訪れる多くの人で賑わいます。

京都、春の風物詩「葵祭」796993

出典:ゆきおやじさんの投稿

葵祭が平穏無事に行われるように、祓い清めとして執り行われる「流鏑馬神事」は毎年5月3日に行われます。掛声と共に矢を放ち、 当たれば豊作、諸願成就・・・見ている者も手に汗を握ります。

「言社」と干支の神様

「言社」と干支の神様795193

出典:

本殿すぐそばにある言社は大黒主命のお社です。大国主命が7つの異名を持つことから言社は全部で7つあり、名前ごとに干支を守護されています。

成人の日、初大国えと祭、10月9日の秋祭にはたくさんの参拝者でにぎわいます。

お祓いの社「井上社(御手洗社)」

お祓いの社「井上社(御手洗社)」795190

出典:

御手洗池では土用の丑の日に行われる「足つけ神事」、葵祭の「斎王代の禊の儀の儀」、立秋の前夜に行われる「矢取の神事(夏越神事)」などの様々な神事が行われれます。

普段は水が流れていないのに、土用になると池の周辺や川から清水が湧き出ることから「鴨の七不思議」にも数えられています。

お祓いの社「井上社(御手洗社)」795138

出典:horetattyさんの投稿

がん封じや無病息災を願って池の水に足をつけて御祓いをする「足つけ神事」は、土用の丑の日の前後4日間で行われます。

下鴨神社のパワースポットはどこ!?

縁結びのパワースポット「相生社」

縁結びのパワースポット「相生社」795226

出典:

御祭神は宇宙の生成力を神格化したものとされる、「産霊神(むすひのかみ)」です。恋愛だけではなく、あらゆる縁を結んでくれる神社です。

縁結びのパワースポット「相生社」795231

出典:

二本の木が途中で1本につながっている「連理の賢木」は、縁結び、子育てのご神徳をあらわにしていると古くから伝えられています。

縁結びのパワースポット「相生社」795221

出典:ゆつこ◎さんの投稿

縁結び絵馬は、特別な作法で奉納します。

①絵馬にお願い事を書いたら、紅白のひもを結びます。良縁を結ぶ祈願なので、外れないようにしっかり結びましょう。

②絵馬ができたら「相生社」の正面から、女性は右回り、男性は左回りで絵馬をもってお社の周りを3周します。3周目の途中で、「絵馬掛け」に鈴のついている細いひもをかけて奉納します。

③お社の正面に戻ってきたら、二礼二拍手一礼の作法でお参りをします。

④「連理の賢木」の正面から「御生曳(みあれびき)」の綱を2回ひいてお参りをします。

美麗祈願のパワースポット「河合神社」

美麗祈願のパワースポット「河合神社」796913

出典:

女性に人気急上昇の美人祈願の神社が、ここ河合神社です。

「日本第一美人」と謳われる桓武天皇の母、「玉依姫」が祀られてている神社です。その美しい姿にあやかって、「美麗の神」として信仰を集めています。

美麗祈願のパワースポット「河合神社」796917

出典:トムーヤンさんの投稿

若い女性に人気のある美人祈願の絵馬は、鏡の形にすっぴんの女性の顔が描かれた鏡絵馬と呼ばれるものです。

自分の化粧品、または神社で色鉛筆やクレヨンを借りて、「御化粧室」でなりたい自分に鏡絵馬をメイクします。

美麗祈願のパワースポット「河合神社」796958

出典:

鏡絵馬を書き終えたら本殿祭壇前、少しだけ右側にある鏡に自分の姿を写し、祈願して奉納をします。

鏡の下にはパワーストーンである白い石、「御白石」が置かれてあます。石の表面に触れ、自分の顔に触れてみましょう。この白い石のように、白く美しい肌になる、美人になるというジンクスがあります。

「河合神社休憩所」ドリンク 796949

出典:菅原陽一さんの投稿

休憩所では「美人水」が提供されています。下鴨神社カリンの庭で採れたカリンと、清らかな御神水で作られたジュースです。

カリンには若々しい肌を作るエキスが含まれているので、お参りの後にはぜひ飲んでおきたいですね。

河合神社休憩所の詳細情報

河合神社休憩所

出町柳、元田中 / カフェ、その他

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59 河合神社
営業時間
[月]  10:00 - 16:00 [火]  10:00 - 16:00 [水]  10:00 - 16:00 [木]  10:00 - 16:00 [金]  10:00 - 16:00 [土]  10:00 - 16:00 [日]  10:00 - 16:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ~¥999

幸福のパワースポット「糺の森」

幸福のパワースポット「糺の森」797004

出典:Kura-Kuraさんの投稿

四季折々、様々な姿を見せてくれる糺の森は、下鴨神社への参道にもなっています。まっすぐに伸びた参道を包むように、美しい木々が覆い被さります。

幸福のパワースポット「糺の森」797007

出典:izzuo119さんの投稿

東京ドーム3個分という広大な森は、原野の姿をとどめています。木と木の間をくぐり抜けていると、心も体もリフレッシュしていくのを感じます。

幸福のパワースポット「糺の森」797107

出典:丹波屋さんの投稿

森の中に流れる奈良の小川・瀬見の小川、泉川の風景にも癒やされます。

幸福のパワースポット「糺の森」797124

出典:watasenさんの投稿

5月は流鏑馬の神事、8月中旬には古本祭りも開催されます。

下鴨神社周辺で立ち寄りたい甘味処

「さるや」

下鴨神社の参道にあるお茶屋さんで、甘味処はいかがですか?下鴨でも有名な「あずき処」の玉泉堂が手がけるお店です。

「さるもち」

「さるや」料理 797209

出典:mmy-uさんの投稿

無事息災を願った故事に由来するお菓子として食べられていた「さるもち」を、2010年に下鴨神社の宮司の口伝を頼りに復元したものです。不老長寿の良薬とされてきた黒豆のお茶といただけば、体にも良さそうですね。

「氷室の氷 抹茶小豆」

「さるや」料理 797210 氷室の氷 抹茶あずき

出典:marumo_chanさんの投稿

その昔、下鴨神社に氷室があったことにあやかって・・・

ふんわり大きな山にも見える氷室の氷に、抹茶と小豆をかけてお召し上がりください。上品な香りと甘さ、ひんやりと口溶けの良い氷がたまらない夏の名物です。

さるやの詳細情報

さるや

出町柳、元田中 / 甘味処、カフェ、和菓子

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社境内
営業時間
[月]  10:00 - 16:30 [火]  10:00 - 16:30 [水]  10:00 - 16:30 [木]  10:00 - 16:30 [金]  10:00 - 16:30 [土]  10:00 - 16:30 [日]  10:00 - 16:30
平均予算
  • ~¥999

「加茂みたらし茶屋」

下鴨神社参拝入り口すぐの交差点にある、下鴨神社のみたらし団子発祥の店です。老舗の由緒あるみたらし団子をご堪能ください♪

「加茂みたらし茶屋」料理 797242 2007.7.28

出典:アリーちゃんさんの投稿

みたらしの池に湧き出す水玉を象ったというお団子は、極上の粉を使って丁寧に焼き上げられています。

黒砂糖をベースにした、コクのある甘辛いタレでいただきます。

「加茂みたらし茶屋」料理 797227 2014.11

出典:ゆっきー6さんの投稿

小粒の団子が5つならんで竹串に刺されていますが、一粒だけ間隔があいています。この形は、人の体を表しており「五体満足」の願いが込められているそうです。

加茂みたらし茶屋の詳細情報

5000

加茂みたらし茶屋

出町柳 / 甘味処、かき氷、和菓子

住所
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
営業時間
[月]  09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [火]  09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [水]  定休日 [木]  09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [金]  09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [土]  09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [日]  09:30 - 19:00(L.O. 18:00) ■ 定休日 水曜日(祝日営業)
定休日
水曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

下鴨神社に訪れるなら、1日かけてのんびりと

下鴨神社に訪れるなら、1日かけてのんびりと797257

出典:蝶尾さんの投稿

下鴨神社(賀茂御祖神社)の詳細情報

下鴨神社(賀茂御祖神社)

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス
JR京都駅から市バスで30分
料金
境内は自由参拝 その他 500円 大炊殿・御車舎の拝観
「HOTEL VMG RESORT KYOTO」に泊まって楽しむ、優雅な1泊2日の京都旅

あわせて読む

「HOTEL VMG RESORT KYOTO」に泊まって楽しむ、優雅な1泊2日の京都旅

訪れるだけで体の中が澄んでいきそうな下鴨神社は、1日かけてじっくりと周囲の自然と一緒に堪能したい場所でもあります。そして、格式のある神社ですが、何度でも気軽に足を運びたい雰囲気もあわせもっています。

この素晴らしい世界遺産「下鴨神社」で、素敵な御利益とパワーを手にしてくださいね。

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード