2016年09月30日

京都の秋を楽しもう。紅葉の美しい神社やお寺5選

京都の秋を楽しもう。紅葉の美しい神社やお寺5選

11月頃の京都は赤や黄色に色づいた雅の世界。その中でも神社仏閣で見る紅葉は、日本の風情をより感じられる絶景の空間です。桜と違って、期間も長いので訪れる予定も立てやすいので、タイミングを見計らえるというメリットもあります。今年のもみじ狩りには京都の神社仏閣の歴史を感じながら、美しい紅葉を見たい・・・そんな方におすすめしたい場所を集めました。

秋の京都~紅葉の見ごろは?

秋の京都~紅葉の見ごろは?823460

出典:Naaaassomさんの投稿

京都府京都市北区紫野にある高桐院の竹林。

京都の紅葉の見ごろは例年、11月3週目~4週目といわれています。秋の京都を楽しもうと、国内外から多くの観光客が訪れ、その総数は11月1ヶ月間だけで120万人とも言われる大人気の時期です。そのため、人気スポットは訪れる時間をずらしたり、比較的色付きが早い京都北部(貴船など)に11月上旬頃訪れるなど、混雑回避も検討した方が良いでしょう。

秋の京都~紅葉の見ごろは?823478

出典:潤さんの投稿

京都市左京区にある永観堂禅林寺のもみじ。

特に11月21~23日の三連休は大混雑が予想されるので、ここで旅行計画がある場合は、早めに宿を押さえましょう。また紅葉が見ごろを迎える11月の京都は、日中こそ18℃前後まで気温が上がりますが、夜は10℃以下まで下がります。マフラーなどの防寒グッズを忘れず夜のライトアップに備えましょう!それでは紅葉も楽しめる神社やお寺を5選ご紹介していきます。

清水寺

清水寺815350

出典:ぎんじろうさんの投稿

京都に行くなら必ずと言っていいほど、一度は訪れたことのある清水寺。秋の清水寺では、普段とは違った顔が見られます。それが、秋の夜間特別参拝。

清水寺813085

出典:

普段は昼間しか見ることのできない清水寺ですが、紅葉の季節はライトアップされた夜の姿に出会えるのです。

清水寺813086

出典:

水面に浮かぶ三重塔ともみじのコントラストは見事の一言です。日本らしい優雅で風情のある夜の清水寺は、一度訪れたことがある人でも見る価値あり。

「忠僕茶屋」外観 823518

出典:なおかりさんの投稿

園内には茶屋もあるので、紅葉を見ながら軽く食事を取ることもできます。夜の清水寺で、自分なりの楽しみ方を探してみてはいかがでしょうか。

忠僕茶屋の詳細情報

忠僕茶屋

清水五条、祇園四条、七条 / 甘味処、そば、かき氷

住所
京都府京都市東山区清水1丁目 清水寺境内
営業時間
[月]  09:00 - 17:00 [火]  09:00 - 17:00 [水]  09:00 - 17:00 [木]  09:00 - 17:00 [金]  09:00 - 17:00 [土]  09:00 - 17:00 [日]  09:00 - 17:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ~¥999

二尊院

二尊院823528

出典:静寂さんの投稿

嵯峨野にあるこちらの寺院は「紅葉の馬場」と呼ばれる、もみじの名所があります。総門から西へ真直に伸びるおよそ200メートルの参道で、左右から覆う紅葉には迫力を感じるほどです。

二尊院823534

出典:雪割草さんの投稿

散りモミジを見ることができるので、人が少なめになる12月上旬に訪れるのもおすすめです。

二尊院813098

出典:

本堂南にある石庭は「寂光園」と呼ばれています。この庭は、極楽浄土の世界を現したとされていて、秋にはもみじの他にカエデなどが鮮やかなコントラストを生み出しています。日本庭園とともに紅葉が楽しめるのは京都ならではですね。市内地からも離れているので、静かで穏やかな時間を過ごせます。

二尊院の詳細情報

二尊院

住所
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
アクセス
1) JR京都駅から市・JRバスで45分 - 徒歩で15分 2) JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩で15分
営業時間
9:00〜16:30
料金
500円

南禅寺

南禅寺813109

出典:

歌舞伎役者・石川五右衛門が言った「絶景かな、絶景かな」というセリフは、この南禅寺の三門からの景色を見て放ったとされています。たしかに、思わずそんな風につぶやきたくなってしまうのが、秋の南禅寺の三門です。真っ赤に色づいたもみじ。南禅寺の境内は24時間散策自由なので、この艶やかな景色がなんと無料で見られてしまうのです。

南禅寺823542

出典:yuk_yさんの投稿

三門の見事な紅葉とは異なりますが、これも古都・京都の魅力の一つ、「南禅寺水路閣」です。明治21年に完成した、アーチ型橋脚の風格ある構造物です。琵琶湖の水を運ぶ西洋式の水路の一角に、ひっそりと小さなもみじがあります。

南禅寺823544

出典:dolcheさんの投稿

和洋折衷の空間を味わうことができるので、大迫力の紅葉を見たあとは、静かなこの場所まで足を伸ばして、京都の歴史を感じるのも良いかもしれません。

南禅寺823552

出典:StyLeZさんの投稿

南禅寺の塔頭、天授庵から眺める紅葉も見事です。

南禅寺の詳細情報

南禅寺

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
1) JR京都駅から市バスで30分 2) 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
営業時間
8:40〜17:00 [12月〜2月] 8:40〜16:30
定休日
[12月28日〜12月31日]
料金
方丈庭園/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 三門/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 南禅院/ 大人 400円、高校生 350円、小中学生 250円
線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

あわせて読む

線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

圓光寺

圓光寺823558

出典:KBBさんの投稿

開基は徳川家康、一乗寺にある寺院です。本堂に足を踏み入れた瞬間、赤、黄、オレンジの色とりどりの紅葉を見ることができます。もしかしたら、この景色を徳川家康も見ていたかもしれないと思うと、歴史の壮大さを感じますね。こちらの庭は「十牛の庭」と呼ばれ、京都の中でも観光の人気スポットでもあるんです。

圓光寺823561

出典:dolcheさんの投稿

洛北で一番古いと言われている「栖龍池(せいりゅうち)」は、散ったもみじが水面に浮かび、なんとも言えない風情を醸し出しています。この池には、樹齢3~400年ともいわれる百日紅もあるので、水鏡と一緒に楽しむことができます。風が吹くと水面が揺れて、水鏡を堪能することは難しくなりますが、それもまた風流と思える場所です。

圓光寺823565

出典:さくらんぼ♪さんの投稿

苔むした庭園の中にひっそりと小さなお地蔵様もいます。じっくりと探してみてくださいね。

圓光寺の詳細情報

圓光寺

住所
京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
アクセス
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車、徒歩10分

大原野神社

大原野神社823573

出典:ホリさんの投稿

源氏物語の作者・紫式部が氏神と崇めたという歴史ある大原野神社。源氏物語二十九帖「行幸の巻」には、大原野へと向かう冷泉帝の行列の様子が華やかに描かれており、そんな物語の風景を思い浮かべながら紅葉を楽しむことができます。

大原野神社823567

出典:ホリさんの投稿

奈良の春日明神をここに分祀したのが起源とも言われる由緒正しい神社でもあります。

大原野神社823574

出典:gabusanさんの投稿

山伝いに嵐山につながっていることもあり、嵐山に抜けるため、登山用の装備で訪れる人も多くいます。秋の京都でハイキングと紅葉をいっぺんに満喫してみるのも良いかもしれませんね。ちなみにこの紅葉は、新古今和歌集でもその見事さが詠まれています。平安時代、鎌倉時代、そして現代と、1000年以上のときを経ても、人々を魅了し続ける景色なのです。

大原野神社の詳細情報

大原野神社

住所
京都府京都市西京区大原野南春日町1152
アクセス
阪急京都線東向日駅から阪急バス65系統南春日町行きで20分、終点下車、徒歩8分

いかがでしたか?

いかがでしたか?823576

出典:風舞さんの投稿

仁和寺の五重塔と紅葉。

秋の京都は、神社仏閣の歴史とともに、鮮やかな紅葉を楽しめる魅力いっぱいの場所です。神社仏閣の紅葉を味わう際は、その場所の歴史や、誰が建立したものかを知っていくと、面白さもより深まるかもしれません。歴史に名を残した偉人たちも見たかもしれない、そんな古都・京都の紅葉をぜひ一度見に行ってみませんか?

関連記事

特集

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード