2016年10月07日

秋が旬!東京で脂がのった秋刀魚(さんま)が食べられる店6選
秋といえば、「秋刀魚(さんま)」!脂が乗っていて美味しいといわれる時期ですよね。北海道から南下してきて、関東あたりにくるのが秋なので、その時期が旬とされているんです。ここでは、さんま定食や塩焼きなどなど、おいしいさんま料理が食べられる店を、東京都内でピックアップ。気になるお店が見つかったら、すぐにでも行っちゃいましょう♪
目黒のさんま 菜の花 権之助坂本店
お店の秋刀魚をチェック!
ランチの秋刀魚
秋刀魚一品料理
さんま塩焼き
目黒のさんま刺身
目黒のさんまなめろう
目黒のさんま 菜の花 権之助坂本店の詳細情報
目黒のさんま 菜の花 権之助坂本店
目黒、不動前 / 居酒屋、日本料理
- 住所
- 東京都目黒区下目黒1-1-15 菊ビル1F
- 営業時間
- [月~金] 11:30~14:00(L.O.13:50)/17:00~24:00(L.O.23:20) [土] 17:00~23:00(L.O.22:20)
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
- ¥4,000~¥4,999
姉妹店でも秋刀魚が味わえます!
目黒のさんま 菜の花 茶屋坂本店の詳細情報
目黒のさんま 菜の花 茶屋坂本店
恵比寿、目黒、代官山 / 居酒屋
- 住所
- 東京都目黒区三田2-4-3
- 営業時間
- 11:30~13:00/17:00~23:00(L.O.22:20)
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
ここで秋刀魚の豆知識
駒八 目黒店
お店の秋刀魚をチェック!
チェーン店と侮るなかれ!どうです、この秋刀魚、なかなか立派なものでしょう。焼き加減も良く、パリパリで身を崩しやすく、キモも苦くなく、中骨もきれいにはずせます。鮮度の良い秋刀魚を使っている証拠ですね。目黒で営んで、20年を迎えるだけのことはあります。
ランチの秋刀魚
秋刀魚一品料理
秋刀魚の白焼き
秋刀魚の刺し身(骨せんべえ付)
さんまの棒寿司
1日6食限定のさんまセット
駒八 目黒店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
秋刀魚
お店の秋刀魚をチェック!
秋刀魚ランチ
さんま寿司
飯田橋 秋刀魚
— たべる141 (@ms_OpO) 2015年10月30日
さんまの棒鮨で有名なその名も秋刀魚。卒業したら飯田橋でランチすることもなさそうなので今のうちにと思って!脂ののったさんまは期待を裏切らないおいしさでした〜〜 pic.twitter.com/WHEE8pP3AM
さんま塩焼き
秋刀魚の詳細情報
食彩 かどた
お店の秋刀魚をチェック!
ランチの秋刀魚
「さんま塩焼き定食」1,000円台。ごはん、お味噌汁、ひじき、漬物がついて、このお値段。ごはんははお代わり自由です。
あら汁
赤出汁をプラス料金して、魚のダシが濃厚なあら汁に変更することもできます。
スタッフさんに教えてもらった和食屋でランチ。このあら汁、魚だけでなく海老の頭も入ってて豪華! (@ 食彩 かどた w/ 2 others) http://t.co/eSj07NLySj pic.twitter.com/dioZupENo0
— 伊藤 学(ManabuItoh) (@gaku) 2014年5月28日
昨日のかわい子ちゃんとのランチ!渋く魚!ここの焼き魚いつも並んでて気になっててんけどやはり焼き加減抜群で最高でした。 またいこー! 食彩かどた pic.twitter.com/2oZt0VHtx5
— ゆー@ (@yU_k001) 2013年12月21日
食彩 かどたの詳細情報
食彩 かどた
恵比寿、代官山、中目黒 / 日本料理、海鮮
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西1-1-2 しんみつビル B1F
- 営業時間
- [月~土] 11:30~14:30(L.O.14:00)/18:00~22:30 (L.O.21:30/コースL.O.20:30)
- 定休日
- 日曜日 (お盆休みあり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥10,000~¥14,999
旬の味 たき下
お店の秋刀魚をチェック!
ランチの秋刀魚
所用で麻布十番に来たついでにたき下でお昼ご飯をば…脂がよく乗った秋刀魚の塩焼きが美味しい。そして、御飯の炊き方が相変わらず素晴らしいですな。 pic.twitter.com/QdO3TzfWLl
— ジプシー公務員 (@Gypsykoumuin) 2016年9月30日
あら汁
お昼は麻布十番『たき下』さんの黒むつの柚香焼き。注文入ってから炭火で焼く魚が最高。小鉢の一工夫。食べ放題の大根おろし。旨み十分のあら汁。質の高いランチでござんした。 pic.twitter.com/HPInZfgHJT
— ラフレクラン 西村 (@slimboy24) 2015年7月20日
たき下の詳細情報
たき下
麻布十番、赤羽橋、六本木 / 海鮮、日本料理、食堂
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-1-11 小島ビル 1F
- 営業時間
- 11:10~15:00(L.O.14:15) 17:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥6,000~¥7,999
稲穂

JR町田駅から徒歩3分、線路沿いにある、ランチも夜も混みあう人気のお店。ランチ定食の人気は、から揚げや焼き肉など肉料理に集中していますが、実はお魚がとっても美味しく、秋刀魚の時期になるとリーズナブルなのに美味しい塩焼きが食べられます。
お店の秋刀魚をチェック!

串で焼かれた大ぶりの秋刀魚が、大きく波打って出てきます。皮はパリッ、身はふっくらホクホク、たっぷりのハラワタはぷりぷりで甘いです。注文が入ってから焼くので時間がかかりますが、待たされる価値はあります。家庭では絶対出せない焼き加減です。
ランチの秋刀魚

ランチ定食につく、冷奴とお味噌汁、香の物です。食後にはアイスまたはホットのコーヒーも出てきます。

「秋刀魚の塩焼き定食」は、期間限定のためテーブルに置かれたメニュー表には載っていません。壁にも「新秋刀」の文字は見当たりません。秋刀魚のシーズンがきたら、おかみさんに尋ねましょう。見事に塩焼きされた秋刀魚は、塩加減も良くごはんが進みます。ここのごはんは、普通盛りでも男性が満足する量となっているので、小食気味の女子ならば値引きになる半ライスにしてもいいかもしれません。
稲穂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ごちそうさまでした♪
旬の秋刀魚を求めて東京界隈を放浪しましたが、いかがでしたでしょうか?焼き加減ひとつで秋刀魚の味は、まったく違ってきますから、紹介したお店で食べてみてくださいね~。