2016年10月24日

大人の街・神楽坂、飯田橋エリアで和食が美味しいおすすめ店8選
全国に名を馳せる高級料亭密集地の神楽坂と飯田橋。街自体が和のテイストで大人の街という感じですが、最近は今まで無かったような新しいお店がオープンしたり、デートはもちろん女子会や親子で楽しめるお店やプランも充実しています。今回はそんな神楽坂~飯田橋エリアでおすすめの和食店を8選紹介します。
古き良き伝統はそのままに、新しいモノとの融合で唯一無二な景観を形成している街、神楽坂。その昔は花街と呼ばれ、おしゃれなお店が密集してできた、大きなショッピングモールのような場所だったそうです。細い路地や石畳、昔ながらの一軒家に雰囲気のあるオレンジの街灯など…近くにフランス人学校があり、彼らがパリに似ている、というのも頷けますね。そんな歴史を感じられるエリアで和食の人気店と穴場をご紹介いたします。
神楽坂 割烹 加賀
昭和30年創業。旅館のような佇まいに、唄や三味線が聴ける大人の贅沢な老舗割烹料理店です。産地直送の海の幸や旬の食材を活かした伝統の加賀料理を完全個室で頂けます。夜は接待などに利用されるため敷居が高く感じられますが、意外にもランチは1200円〜とリーズナブルに提供され、気兼ねなくゆったりできます。
神楽坂 割烹 加賀 個室と会席接待の宴会処の詳細情報
神楽坂 割烹 加賀 個室と会席接待の宴会処
牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂 / 日本料理、創作料理
- 住所
- 東京都新宿区若宮町11番地
- 営業時間
- ◆ランチ 11:30 ~ 15:00 (L.O.14:30) ◆ディナー 17:00 ~ 22:00 (L.O.21:30)
- 定休日
- 不定休 お盆休み(8/13~8/18)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥10,000~¥14,999
神楽坂 石かわ
2009年ミシュラン三ツ星獲得の名店。こちらのカウンターは一枚板の檜で重厚感と高級感ですっきりまとまっており、そこに提供される丁寧で繊細な料理は絶品です。毛蟹とかに味噌の土佐酢ジュレがけ、三重の蒸し鮑 肝添え、牛しゃぶと蕪(かぶ)の葛餡がけなど、季節の旬の食材を余すことなく堪能できます。ゆったり流れる時間と落ち着いた雰囲気で、新しい和食の良さを再発見できるかもしれません。
神楽坂 石かわの詳細情報
神楽坂 石かわ
牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂 / 日本料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂5-37 高村ビル 1F
- 営業時間
- 夜 17:00~
- 定休日
- 日曜日、月曜日、祝日、(3月下旬、8月中旬、年末年始休みあり)
- 平均予算
- ¥30,000~
- ¥30,000~
神楽坂 前田
石畳の路地に佇む日本建築の一軒家。生麩を中心とした繊細で華やかな加賀懐石料理のお店。生麩や加賀料理と聞くと、普段あまり食べる機会はないかもしれませんが、ごま、くるみ、よもぎなどを練り込んだ生麩はもちもちの食感で、かかっているソースもそれぞれの素材に合うよう丁寧に作られたもの。彩り豊かな野菜とともに存分に生麩の美味しさを体験するならここがおすすめ。決して出しゃばらない、和の奥ゆかしさを堪能できるお店です。
神楽坂 前田の詳細情報
神楽坂 前田
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 日本料理、郷土料理、海鮮
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-6
- 営業時間
- [月〜金] 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.21:30) [土・日・祝] 11:30~16:00(L.O.15:00) 17:00~23:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
- ¥20,000~¥29,999
鮨 りん
路地裏に佇む雰囲気のある本格江戸前寿司のお店。赤酢と白酢を使い分けたシャリに、時期に合わせ、全国から取り寄せた新鮮なネタが揃います。日本酒との相性もよく、時を忘れるほどじっくりと味わう事ができますよ。特にランチのばらちらしは、鮪、鯛、ホタテ、いくらや卵などがふんだんにご飯の上に盛られており、お味噌汁とばってら漬けがついて1500円〜ととっても良心的な価格で頂く事ができます。
神楽坂 鮨 りんの詳細情報
神楽坂 鮨 りん
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 寿司、海鮮、日本料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂三丁目テラス 2階
- 営業時間
- 昼 11:30 - 14:00 (ラストオーダー13:30) 夜 17:30 - 22:30 (ラストオーダー22:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥20,000~¥29,999
飯田橋エリア
その名の通り、昔架けられた飯田橋という名前がそのまま今に残っている街 (諸説有り)。エリアとしては神楽坂と非常に近いですが、また違った楽しみ方が出来る飯田橋のおすすめ和食店をご紹介いたします。
酒蕎庵 (しゅきょうあん) まろうど
信州そばと豚しゃぶ、アンコウ鍋などが食べられるお店。特に馬刺しは大人気で、店主こだわりの素材で作られた料理と本格的な手打ちそば、地酒も豊富にあり、創作和食が食べたいと思ったらここがおすすめです。10名以上から掘りごたつ式の個室もあり、くつろぎの空間で頂く厳選食材の料理の数々はきっと心も満足させてくれる事でしょう。
酒蕎庵まろうど
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
神楽坂 和らく
店名に神楽坂と入っていますが、アクセスは飯田橋駅からの方が近いこちらのお店は、街並みに調和し、路地裏にあるひっそりとした佇まいが素敵な和食店。旧邸宅を改装した一軒家なので、水の流れる趣のある中庭を楽しめます。また、テーブルや座敷、個室も有ります。お料理は、和と洋の融合した既成概念にとらわれないメニューを提案。食べるという事を上質な空間でじっくり味わえます。
神楽坂 和らく
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
しゃぶ屋
飯田橋駅から徒歩10分のところにある、趣のある古民家で頂くしゃぶしゃぶのお店。北海道 利尻昆布だしや京風 豆乳白だしなど、うまみたっぷりの美味しいダシを4種類から選べ、ランクで選べる上質な国選黒毛和牛などを味わえます。また、日替わりでお刺身の鮮魚盛りなどおすすめメニューもあり、それらの料理と合わせて楽しむ日本酒の絶品さでリピーターも多数。飲み放題コースもあります。
しゃぶ屋の詳細情報
しゃぶ屋
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、居酒屋
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂4-4
- 営業時間
- [火~金] 16:00〜23:30(閉店) [土・祝] 15:00〜23:00(閉店) ◆テイクアウト期間限定◆ [火~金] 受付12:00〜受取開始 受け取り12:30〜14:00 / 16:00〜22:30 [土・祝] 12:00〜22:00
- 定休日
- 日曜日と月曜日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
虎白
2016年ミシュラン3ッ星獲得の名店。想像力をかき立てられる目で楽しめる盛り付け、素材の良さに裏付けされたシンプルで上品な味付けと、これぞ和食の真骨頂。料理だけでなく、おしぼりに檜の香りを移している事や、水が半分くらいになると差し替えてもらえるなど、絶妙のタイミングの接客により、本来の意味で心地よく過ごせるという部分で配慮されています。
虎白の詳細情報
虎白
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 日本料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-4
- 営業時間
- 夜 17:00~
- 定休日
- 日曜日、祝日、(5月上旬・8月下旬・年末年始休みあり)
- 平均予算
- ¥30,000~
- ¥30,000~
いかがでしたでしょうか?神楽坂〜飯田橋エリアは最近続々と新規出店しているところが多いので、ふと見つけたお店にふらっと入ってみるのもまた新しい神楽坂を発見出来るのではないでしょうか。行って、味わって、印象に残る。あなたがまた行きたくなるお店と巡り会うといいですね。