2016年06月01日

ジビエ料理を東京で食べるなら、まずはこの店9選
「ジビエ」はフランス語で狩猟によって捕獲した野生鳥獣の食肉のこと。実は高タンパク低カロリーでとってもヘルシーで、このところ人気になり、以前より取り扱うお店が増えました。野生のシカ、イノシシ、キジ、クマなどのジビエを使った料理が東京で味わえるお店をご紹介します。
ジビエとは狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉(フランス語)で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。
フレンチとしてのジビエ料理が有名ですが、実は日本でも昔から食べられてきた食材ばかりなんです。マタギの文化のある宙域では、鴨、猪、キジ、ウサギ、鹿、熊などを使った料理が、郷土料理のひとつとして残っています。適切に処理されたジビエ食材は、安全で臭みもなく、高タンパク低カロリーなとっても優秀食材。食わず嫌いだった人も、一度チャレンジすればジビエの虜になってしまうかもしれませんよ!
ジビエの旬はいつ?
野生の鳥獣は冬に備えて体に栄養を蓄えるため、秋がジビエの旬です。フレンチの有名店では、この時期になるとこぞってジビエ料理を提供するそう。
ジビエ×フレンチ
ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ/中目黒駅
ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパの詳細情報
5000ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ
祐天寺、中目黒 / フレンチ、ビストロ、ステーキ
- 住所
- 東京都目黒区祐天寺1-1-1 リベルタ祐天寺 B1F
- 営業時間
- [火~日] ディナー 18:00~23:00 (L.O.22:00) テイクアウト [火~日] 11:00〜17:45 (完全予約制)
- 定休日
- 月曜日(祭日の月曜日も休業)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
カラペティ・バトゥバ/麻布十番駅
カラペティ・バトゥバの詳細情報
5000カラペティ・バトゥバ
麻布十番、赤羽橋、六本木 / フレンチ、ビストロ、ワインバー
- 住所
- 東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマット麻布十番ビル 4F
- 営業時間
- [平日] LUNCH 12:00 〜 13:00(L.O) 15:00close DINNER 18:00 〜 20:30(L.O) 22:30close [土・祝日] LUNCH 11:30 〜 13:00(L.O) 15:00close DINNER 17:30 〜 20:00(L.O) 22:00close 20:00以降ワインバーとしてもご利用頂けます
- 定休日
- 日曜 月曜ランチ (祝祭日営業) 月に数日不定休あり
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥10,000~¥14,999
レストラン アラジン/広尾駅
レストラン アラジンの詳細情報
5000レストラン アラジン
広尾、恵比寿 / フレンチ
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿2-22-10 広尾リバーサイドG 1F
- 営業時間
- 12:00~15:00(L.O.13:30) 18:00~23:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 水曜日定休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
- ¥15,000~¥19,999
Nico/神田駅
ジビエ×焼肉
焼ジビエ 罠 神田/神田駅
ジビエ×鍋
ジビエ料理アンザイ/目白駅
米とサーカス/高田馬場駅
まくら木/月島駅
町屋個室×肉バル ジビエズマーケット/大門駅
町屋個室×肉バル ジビエズマーケット 浜松町・大門店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?
一見ハードルが高く感じられるジビエ料理も、意外と身近に感じられたのではないでしょうか。お肉本来の旨みが使った、高タンパク、低カロリーなジビエ食材を、ぜひいろいろな調理方法で味わってみてくださいね。