
愛媛・松山観光で乗りたい!坊ちゃん列車で行く周辺観光スポット
愛媛県、松山市を走る坊ちゃん列車。夏目漱石の小説「坊ちゃん」の中で主人公が乗ったことから坊ちゃん列車と呼ばれるようになりました。復元された坊ちゃん列車は松山市内の観光地を結び、さまざまな景色を楽しませてくれます。坊ちゃん列車に乗って行くおすすめの周辺観光スポットをご紹介します。
2016年11月13日
坊ちゃん列車に乗って出かけたい、周辺観光スポット
松山城
松山城まではロープウェイやリフトに乗っていくこともできます。清々しい空中散歩を楽しむことができますよ♪ロープウェイは10分間隔で所要時間3分、リフトなら6分ほどで到着します。
子規記念博物館
道後温泉
いよてつ高島屋
夜にはイルミネーションに彩られた街を眺めることができます。カップルはもちろんのこと、ファミリーやおひとり様でも美しい街並みに感動すること間違いなしですよ。
子規堂
愛媛県庁
約1時間の見学コースは玄関ロビー、貴賓室、ドーム会議室などを回るもので、なんと1名でも予約を受け付けてくれます。
2003年には映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケも行われました。アキが入院した病院の廊下がこちらの県庁だったそうですよ。
本館は1929年に完成しており、長い時間の流れを感じさせるものが随所に残されています。
趣深い光景がそこかしこに見られる愛媛県庁。なかなか足を踏み入れることのない県庁舎ですが、とても素敵な空間なので、旅行の際にはぜひ予約をして中を見学してみてもらいたいスポットです。