2018年02月22日

スイーツの街「函館」♡お土産にも喜ばれる絶品スイーツ10選
北海道の函館市は、多彩なスイーツがある街。「はこだてスイーツフェスタ」の開催や、函館発のブランド菓子に力を入れた「函館スイーツの会」の発足など、“函館スイーツ”が根強くなっています。こちらではどうしてもおすすめしたい、函館のスイーツをご紹介します!
皆さん、函館と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。函館山からの美しい夜景?新鮮な海の幸?ミュシュランにも掲載された函館港の散策?もう一つ忘れていませんか?そう「函館スイーツ」です。実は函館のスイーツの歴史は日本の中でもとくに古いのです。長く鎖国をしていた日本ですが、1859年に長崎・横浜港と同時に日本初の国際貿易港として函館も開港しました。その結果、いち早く西洋文化が広がり、多くの美味しい和洋菓子がこの地で作られたのです。
だから函館にはスイーツ好きもうなる美味しいお店がたくさん!今回は函館に行ったら必ず買ってほしいおすすめ「函館スイーツ」をご紹介します♪
だから函館にはスイーツ好きもうなる美味しいお店がたくさん!今回は函館に行ったら必ず買ってほしいおすすめ「函館スイーツ」をご紹介します♪
「アンジェリック ヴォヤージュ」ショコラヴォヤージュ
「ペイストリー スナッフルス」チーズオムレット
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
「六花亭 五稜郭店」マルセイバターケーキ
「トラピスチヌ修道院 売店」マダレナ
「はこだて 柳屋」いかようかん
「プティ・メルヴィーユ」メルチーズ
「千秋庵総本家」どら焼き
千秋庵総本家 宝来町本店の詳細情報
「シュウェットカカオ 」五稜の年輪
シュウェットカカオの詳細情報
「キングベーク」函館ラスク
キングベーク 本店の詳細情報
「ホタル」焼き菓子
ホタルの詳細情報
函館スイーツは絶品ばかり♡
お土産にもできる函館の絶品スイーツのご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?本当に和菓子や洋菓子などのたくさんのスイーツ店が多い函館。訪れたなら沢山スイーツ店巡りをしなきゃ損ですよ!お土産にできない生菓子もたくさんありますが、今回はお土産にできるお店のスイーツを厳選して選んでみました。
ぜひご旅行に行く際の参考になさってくださいね。遠出が難しい場合は、通販も行っているお店も多いので公式サイトをチェックしてみてください。
ぜひご旅行に行く際の参考になさってくださいね。遠出が難しい場合は、通販も行っているお店も多いので公式サイトをチェックしてみてください。