2016年11月18日

体に優しい!香川で夜も営業している美味しいうどん屋さん7選

体に優しい!香川で夜も営業している美味しいうどん屋さん7選

「うどん県」という別称があるくらい、うどん文化の根付く香川県には、〆のラーメンならぬ、〆のうどんができるお店がいっぱいです。お酒や油っぽい居酒屋メニューを食べた後の胃にはぴったりの、もちもち感と弾力。地元の方はもちろん、旅行に行った際にも、香川県ならではの楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。今回は24:00以降も営業している7つのお店を閉店時間順にご紹介します。

【24:00まで】川福 本店

「川福 本店」料理 898153 ざるうどん(*´д`*)570円

出典:shica1007さんの投稿

コシの強い讃岐うどんよりも、喉越しを優先しているこちらのうどん。少し細目の麺であり、食べやすくしています。しっかり足踏みと仕上げの手もみをされた麺は、適度なコシがあるものの、固すぎず、柔らかすぎない、ちょうど良い仕上げです。

「川福 本店」料理 898156 かき揚天うどん(720円)を頂きました。

出典:stardust701さんの投稿

ボリューム感あるかき揚げがかけうどんの上に豪快に乗せられています。徐々にお出汁を吸ってしんなりと変化していきます。うどんはもちろん、さつまいもとゲソなどを細くカットしたかき揚げが、カリッとした食感を出しています。

川福 本店の詳細情報

5000川福 本店

片原町(高松)、高松築港、瓦町 / うどん、うどんすき、食堂

住所
香川県高松市大工町2-1
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

【翌1:30(1:00L.O)】饂飩家 五右衛門

「饂飩家 五右衛門」料理 898160 カレーうどん¥800+温玉¥150

出典:BARとCigarとJAZZとさんの投稿

こちらのお店はカレーうどんが特に人気のお店です。うどんにカレーをぶっかけたスタイルで、麺のコシは弱いものの、しっかりとした讃岐うどん。飲んだ〆にはピッタリです。お土産屋さんに、ここのカレーうどんが置いてある程の人気店なのです。

「饂飩家 五右衛門」料理 898161

出典:BLACKCOMさんの投稿

カレーうどんは2種類あります。和風の通常カレーうどんと、もう1種類がこちらの黒カレー。欧風のカレーでバターを効かせたコクのある逸品です。欧風でありながらうどんに合うとリピーターが続出!2つのカレーうどんを食べ比べてみてはいかがでしょうか。

饂飩家 五右衛門の詳細情報

饂飩家 五右衛門

瓦町、片原町(高松)、今橋 / うどん、カレーうどん、おでん

住所
香川県高松市古馬場町13-15 AIビル 1F
営業時間
20:00~翌1:30(1:00L.O)玉切れ次第終了
定休日
月曜日・日曜・祝日(連休の場合は後の1日のみ休み)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

【翌2:00】うどん職人さぬき麺之介

「うどん職人さぬき麺之介」料理 898165 薬味は生姜と細葱、すりごま

出典:shica1007さんの投稿

ガイドブックにも掲載されている有名店。こちらのお店では、天ぷらはすべて揚げたてが提供されます。中でも人気なのが、とり天です。のどごしの良い讃岐うどんと一緒に味わってみてはいかがでしょうか。

「うどん職人さぬき麺之介」料理 898170

出典:aibomamaさんの投稿

湯掻きたての麺は、アツアツでもコシがしっかりとあり、イリコの出汁で作られた汁が絡んでいきます。うどんの塩加減がちょうど良い、という声も多いので、一度汁を入れる前に、そのまま一本食べてみるのも良いかもしれませんね。

うどん職人さぬき麺之介の詳細情報

うどん職人さぬき麺之介

瓦町、片原町(高松)、今橋 / うどん、天ぷら

住所
香川県高松市瓦町1-7-3 平川ビル 1F
営業時間
その日の営業時間は facebook麺之介ページ mennosuke インスタグラム men.noske のストーリーズ にて毎日公開されています。 ※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。 ※一人営業の為、電話に出る事が難しい。 ※当日の予約は受け付けておりません。
定休日
年中無休
平均予算
  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

【翌2:30】こんぴらうどん

「こんぴらうどん」料理 898203 太麺 釜玉うどん

出典:さなぎ.comさんの投稿

駅前の繁華街から少し歩くと、ひっそり佇むこちらのお店。中でも人気なのが、釜玉うどんです。モチモチ食感、というイメージの讃岐うどんですが、こちらのお店は少し柔らかめになっています。夜、飲んだあとにするっと食べるにはぴったりです。

「こんぴらうどん」料理 898204 しゃぶしゃぶ牛肉うどん(細切り)

出典:spiritoso_expresivaさんの投稿

こちらの名物料理は、しゃぶしゃぶ肉うどん。細切りのうどんに、甘みのある出汁をかけ、その上に豪快にもしゃぶしゃぶ肉を乗せて行きます。お肉が柔らかく、ボリューム満点。贅沢なうどんです。

こんぴらうどんの詳細情報

こんぴらうどん

瓦町、片原町(高松)、今橋 / うどん

住所
香川県高松市古馬場町13-7 ルビールビル 1F
営業時間
18:00~翌2:30
定休日
日曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

【翌3:00】手打ちうどん 鶴丸

「手打ちうどん 鶴丸」料理 898143 カレーうどん

出典:豊ノ助さんの投稿

看板メニューはカレーうどんという、地元の人なら誰もが知る人気店です。牛肉、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモなどが入り、どれもとろとろになるまで柔らかく煮込んであります。

「手打ちうどん 鶴丸」料理 898150

出典:かねぴさんの投稿

麺は目の前で打って湯がいているので、熱々なのにもっちりしつつ、適度にコシがあります。作りおきしないで、いつも茹でたてを提供するというこだわりのお店でもあります。

手打ちうどん 鶴丸の詳細情報

5000手打ちうどん 鶴丸

瓦町、片原町(高松)、今橋 / うどん、カレーうどん、おでん

住所
香川県高松市古馬場町9-34
営業時間
20:00~翌3:00 ※麺が売り切れ次第終了
定休日
日曜・祝日(他、不定休有り ※HPで要確認)
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

【翌3:00】ごえもん

「ごえもん」料理 898218 釜揚げうどん

出典:ちゅん平さんの投稿

中細より少し細めの角のある麺が人気のお店です。もちもちでコシも弾力的な硬さもあるところが人気の秘訣。釜揚げうどんは、常時あつあつの状態の麺が食べられるので、茹でたてのうどんを楽しむのにぴったりです。

「ごえもん」料理 898220 カレーうどん

出典:タキトゥスさんの投稿

そんなこだわりの麺で作るカレーうどんも人気です。香辛料が効いていてスパイシーなカレーは、一般的な和風のカレーうどんとは一味違います。うどんだけでなくカレーそのものが美味しいというのは嬉しいですね。

ごえもんの詳細情報

ごえもん

片原町(高松)、瓦町、今橋 / うどん、カレーうどん

住所
香川県高松市古馬場町1-13 ファーイーストビル 1F
営業時間
19:00~翌3:00
定休日
日曜日(月曜が祝日の場合営業)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

【翌5:00】黒田屋 高松西インター店

「黒田屋 高松西インター店」料理 898208 肉うどん2玉

出典:食道者さんの投稿

高松市内にある老舗の讃岐うどん屋さんです。人気は肉うどん。肉と玉葱をうどんの出汁で一緒に煮込み、そのまま麺に掛けるタイプなので、甘辛く煮た肉が乗ったものとは違った味が楽しめます。あっさり味なので、深夜の一杯にはよく合います。

「黒田屋 高松西インター店」料理 898209 かやくうどん290円

出典:アリスおばさんさんの投稿

おでんも人気のお店なので、シンプルなきつねうどんと一緒に、サイドメニューとして注文してみてはいかがでしょうか。うどんはやや細目でコシはそれほど強くありませんが、するっと食べつつ、おでんも楽しんでみてください。

黒田屋 高松西インター店の詳細情報

黒田屋 高松西インター店

円座 / うどん、カレーうどん、ラーメン

住所
香川県高松市円座町道下375
営業時間
10:30~翌2:30
定休日
元日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

いかかでしたか?

どのお店も、〆だけではもったいないくらいの名店ばかりです。うどんメニューだけでなくサイドメニューも充実しているので、色々なものを試してみたくなりますね。複数人で訪れてみて、みんなでシェアするのも楽しそうです。お店によって麺のタイプも全く違うので、深夜の食べ比べなんていかがでしょうか。

香川県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ