2017年11月16日

お家クリスマス会に♡おすすめ持ち寄りスイーツ8選【2017】
お家で、女子会クリスマスって甘い響きですよね。食べ物を持ち寄ってパーティーなんて、すごく楽しそう。しかし、ここは持っていくものを慎重に選ぶのが女子です。一番「わー♡」と喜ばれるものをもっていきたくて悩みますよね。今回はそんな悩める女子に、おすすめのスイーツを紹介します。これで、女子会クリスマスを思う存分楽しめますよ。
※掲載の情報は2017年11月のものです。
大人の乙女心をくすぐるカップケーキ
マグノリア ベーカリー 表参道
クリスマス限定
季節ごとに限定メニューが楽しめる「マグノリア ベーカリー」。クリスマス限定のカップケーキは、童心に返るかわいいデコレーションが施されています。クラシックカップケーキ同様、パステルカラーのバタークリームがたっぷり。容赦ない甘さがアメリカらしくて、クリスマスムードを盛り上げます。ボックスを開けた瞬間、みんなから感嘆の声が洩れること間違いなし!
これらは以前のもの。今年はどんなクリスマス仕様のカップケーキが出るのかどうか、楽しみに待ちましょう。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ベラズ カップケーキ
クリスマス限定
クリスマスには、いつも限定のカップケーキが販売されます。ギフトボックスにすると、色々なカップケーキが楽しめてお得!パーティにも最適ですね。
テンションあがるクリスマスケーキ
irina 銀座店
パティシエがひとつひとつ心を込めて作ったロールケーキは、全25種。4段ロールタワーには、25種すべてが使われています。花火をつければ、テンションはマックス!
クリスマス限定
【クリスマス限定】〈イリナ〉「クリスマスロールタワー リミテッド4段」いちご、チーズ、モンブラン、チョコ、抹茶のクリスマス限定ロールケーキで出来たかわいいタワーです😍みんなで楽しくシェアできますよ♪パープル #foodshow pic.twitter.com/wREnxpxaJV
— 二子玉川東急フードショー (@TOKYU_DEPT_ft) 2015年12月19日
クリスマスには、クリスマスオーナメントがついたロールタワーが登場します。他にも、サンタの洋服がハートになった「サンタのLOVEチョコレート」やアーモンド香るタルトの上にベルギー産ホワイトチョコクリームをうず高く巻き上げた「ベリーモンブランツリー」が味わえますよ。
ロールは、クリスマスをモチーフにした異なった柄がひとつひつに描かれていて、超キュート!!ママ友の子連れクリスマス女子会に用意したら、子供も大喜びですね。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
グラッシェル 表参道店
クリスマス限定
アイスもケーキも楽しめる、クリスマスケーキはいかが?クリスマス限定商品は、要予約!愛らしいこちらは、「ノエル クリソン」。ハリネズミの形をした、栗のアントルメグラッセ(アイスクリームを使ったデコレーションケーキ)です。マロンのシャーベットとチョコレートのアイスが堪能できますよ。
「グラッシェル」人気のシャーベットフレーバー、ピスタチオでクリスマスツリーを表現♡「フォレ ド サパン ピスターシュ」です。苺とチョコがアクセントになっていて、飽きずに食べられます。見た目や味がバツグンで、大人も子どもも楽しめますね。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
大人のクッキー
Wa・Bi・Sa (ワビサ)
クリスマス限定
クリスマス仕様のパッケージに「香ほろん」が詰まった、ギフトボックスがクリスマス限定商品です。抹茶・イチゴ・きな粉・和三盆が各2個。ショコラが4個はいっています。「香ほろん」は、ほろほろさっくりと崩れながら、ふんわり味が広がります。素朴なクッキーは、年代がバラバラの女子会や子連れ女子会など用途が広いお持たせです。12月下旬まで販売しています。
今夜のおやつ。ヨックモックの新しいブランドWA・BI・SAのクリスマス限定パッケージ。中身は抹茶と苺の香ほろん。これ最近ハマってる。和三盆使った優しい甘さと、ホロリと口どけのいい食感がたまんない。 pic.twitter.com/pPVqFjHcOP
— OJOH@トートまみれ(笑) (@ojohsakura) 2016年11月8日
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
COVA (コヴァ)
お持たせに最適
G7伊勢志摩サミットで提供されたことで脚光を浴びることになった、貴婦人のキスという意味のイタリア伝統の焼き菓子「バーチディダーマ」。リボンをかけたクラカルなブルーの箱は、「秘書の手土産」にも選ばれた、ワンランク上の大人のお持たせ。セレブな女子会にお呼ばれされたときに、実力を発揮する一品です。
COVAが、5年26日、G7伊勢志摩サミットにおいて、安倍総理大臣からG7各国首脳に対するおもてなしの一環として、コーヒーブレイクの機会に提供紹介され、日本の食文化の効果的な広報の商品に選ばれました。#tokyo #cake pic.twitter.com/6ejHOffLsm
— COVA JAPAN (@covajapan) 2016年5月30日
イタリアミラノ国際博覧会日本館イベント広場に出品した際にも、世界中の人たちから人気でした。ちなみに名前の由来は、諸説ありますが、このお菓子を食べるときにキスをしているような口の形になるからなのだとか。大人を感じる由来です。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
温かい部屋でアイス♪
パレタス
お持たせに最適
シーズンで限定のフレーバーが登場します。こちらは2016年の秋冬限定「モンブラン」は、大きな和栗がゴロっと入ったマロンジェラートに、マロンチョコレートのデコレーションが施されています。新しい味に出会えるのって、楽しみがあっていいですね。
店舗では、テイクアウトのメニューが用意されています。ドライアイスとパックで最大2時間まで対応(有料)。また、店舗限定や期間限定のバーもあるので、店舗に立ち寄る前に要チェックです。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ジェラテリア マルゲラ
お持たせに最適