2016年11月25日

ゆったり見てまわれる道後温泉周辺の観光スポット7選

ゆったり見てまわれる道後温泉周辺の観光スポット7選

聖徳太子や夏目漱石、正岡子規など日本の歴史に名を刻んできた人たちにも愛されてきた道後温泉。道後温泉というとそのイメージから温泉だけに目がいってしまいがちです。しかし、温泉以外にも城跡を整備した公園や道後温泉を見守っている歴史ある神社など多くの観光スポットがあります。そこで、観光で立ち寄りたい道後温泉周辺の観光名所を7つ紹介します。

道後温泉本館

道後温泉本館905121

出典:takaaさんの投稿

日本三古湯のひとつに数えられる道後温泉。その歴史は古く万葉集にも記述があるほど。道後温泉はこの本館を中心に栄えています。

道後温泉というとこの本館を思い浮かべる人が多いでしょう。この本館は道後温泉駅から歩いて5分のところにあります。道後温泉は古代からあり聖徳太子が病気療養のために入浴したという記述もあるとても歴史ある温泉。また、道後温泉は夏目漱石や正岡子規らの文豪が著書などで紹介したことでより有名になりました。特に夏目漱石の「坊ちゃん」は道後温泉での描写がよく描かれています。

道後温泉本館905162

出典:

2階の休憩スペース。畳敷きの大広間が歴史ある雰囲気を感じます。

本館は3階建てになっています。1階は「神の湯」、「霊の湯」の2種類のお風呂、2階と3階は休憩スペース(3階は個室)になっています。

道後温泉本館905172

出典:

又新殿に展示されている皇族専用のトイレ。とても立派な作りをしていますが誰も使うことはなかったそうです。

また、2階には日本で唯一の皇室専用の浴室である「又新殿( ゆうしんでん)」があります。1952年を最後に使われていませんが、これまでに10人の皇族の方が入浴されました。「又新殿」には浴室だけでなく控室やトイレもあり、霊の湯の入浴券を購入すればガイドさんの説明を交えながら見学することができます。

道後温泉本館の詳細情報

道後温泉本館

住所
愛媛県松山市道後湯之町5-6
アクセス
松山駅 路面電車 20分 道後温泉駅 徒歩 5分
料金
【料金】 大人: 420円 神の湯 子供: 160円 神の湯
愛媛県「東道後のそらともり」で心身のデトックス旅を実現!

あわせて読む

愛媛県「東道後のそらともり」で心身のデトックス旅を実現!

坊ちゃんからくり時計

坊ちゃんからくり時計905178

出典:伊予灘さんの投稿

8時~22時までの間1時間おき(特別期は30分おき)に動いて坊ちゃんの登場人物たちが音楽に合わせて出てきます。なお、特別期とは、土日祝日、3・4・8・11月の毎日、5月1日~5日、12月28日~1月5日を指します。

坊ちゃんからくり時計は道後温泉駅の目の前にあります。道後温泉本館100周年を記念して設置されました。1時間おきに(特別期は30分おき)に音楽に合わせて坊ちゃんの登場人物であるマドンナや赤シャツ、山嵐などが出てきます。

坊ちゃんからくり時計905189

出典:

からくり時計の横には足湯があります。足湯に浸かりながらからくり時計の上映を楽しむことも可能です。ちなみに、この足湯は明治時代に道後温泉本館で実際に使用されていた湯釜を再利用したものです。

坊っちゃんカラクリ時計の詳細情報

坊っちゃんカラクリ時計

住所
愛媛県松山市道後(道後放生園内)
アクセス
伊予鉄道後温泉駅前すぐ
営業時間
08:00〜22:00 上演時間(1時間毎)

道後坊ちゃん広場

道後坊ちゃん広場912965

出典:

坊ちゃんに登場する人たちが出迎えてくれる広場。ベンチに座れば登場人物といっしょに記念撮影ができます。

道後坊ちゃん広場は道後温泉本館の向かい側にある広場です。そこには坊ちゃんの登場人物たちの像やいよかんソフトクリームやじゃこ天など愛媛の名産品を扱ったお店が軒を連ねています。そのため温泉帰りの人が多く訪れるスポットです。また、夜にはライトアップが行われたり、イベントも開催されています。

道後坊ちゃん広場913386

出典:

坊ちゃん広場の詳細情報

坊ちゃん広場

住所
愛媛県松山市道後湯之町20

道後公園

道後公園905211

出典:

整備された日本庭園がある公園。かつてこの地には湯築城がありました。

道後公園はかつてこの地にあった湯築城の城跡を整備した公園です。そのため、堀や土塁など城があった面影が残っています。公園内には街並みを見下ろせる展望台やグランド、武家屋敷を模した資料館などがあります。

道後公園905234

出典:

桜の名所としても有名な道後公園。桜の季節になると多く花見客でにぎわいを見せます。

道後公園にはソメイヨシノなど約370本の桜が植えられいます。これらの桜は松山地方気象台の標準木でもあるので愛媛県に春の訪れを知らせる役目にもなっています。お花見のシーズンになるとさくらまつりが開催され多くの人でにぎわいます。また、夜になると桜のライトアップも行われ夜桜も楽しむことができる人気スポットです。

道後公園913394

出典:エーフィスさんの投稿

道後公園展望台の詳細情報

道後公園展望台

住所
愛媛県松山市道後公園
アクセス
松山駅 路面電車 20分 道後公園下車 展望台まで徒歩約15分
料金
【料金】 無料

松山市立子規記念博物館

松山市立子規記念博物館912399

出典:

道後温泉本館から徒歩5分程度のところにある博物館。道後公園に隣接している。館内には正岡子規に関する資料が多数展示されています。

松山市立子規記念博物館には、松山が生んだ俳人正岡子規の俳句や病床の中で闘病生活を記した「病牀六尺」の原稿の一部、子規の自画像などが多数展示されています。また、土日祝日には子規の生涯を描いた短編映画(上映時間約20分)が上映されていたり俳句教室などのイベントも定期的に行われています。

松山市立子規記念博物館912959

出典:

3階には夏目漱石が松山に赴任していた時に下宿していた「愚陀仏庵」を復元したものが展示されています。ここには一時期正岡子規もいっしょに過ごしており句会を開いていたそう。ちなみに、「愚陀仏庵」は2010年に台風による土砂崩れにより全壊してしまいました。

松山市立子規記念博物館の詳細情報

松山市立子規記念博物館

住所
愛媛県松山市道後公園1-30
アクセス
松山駅 路面電車 20分
料金
【料金】 大人: 400円 団体割引320円(20名から) その他: 200円 65歳以上団体割引160円

湯神社(四社明神)

湯神社(四社明神)905275

出典:

道後温泉の守護神である神社。四社明神とも呼ばれています。かつて地震により温泉が出なくなった時この神社で出湯の祈祷が行われると再び温泉が湧き出したという伝説が残っています。

湯神社は道後温泉の近くにある冠山の山頂にある景行天皇の勅命によって建てられた歴史ある神社です。元々は別の場所にありましたが、地震によって社殿が倒壊したため現在の場所に移動しました。江戸時代に起こった地震によってこの地で温泉が出なくなったことがありましたが、この神社で祈祷が行われると再び温泉が出るようになったと言われています。それ以来この祈祷は現在でも続けられています。

湯神社(四社明神)913405

出典:S.A.K.C.さんの投稿

湯神社(四社明神)の詳細情報

湯神社(四社明神)

住所
愛媛県松山市道後湯之町4-10
アクセス
松山駅 バス 30分

道後ぎやまんガラス美術館

道後ぎやまんガラス美術館905308

出典:

美術館の庭園にある鷺のガラスのオブジェやワインボトルの滝。夜になるとライトアップされ美しさがより引き立ちます。

道後ぎやまんガラス美術館は木々や庭園に囲まれており、道後温泉本館から歩いて約3分のところにあります。館内には江戸時代に作られたぎやまんやビードロ、明治・大正時代に作られたガラス作品が約300点展示されています。また、ガラス製品を販売している土産物店やカフェが併設されています。

道後ぎやまん ガラス美術館の詳細情報

道後ぎやまん ガラス美術館

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町459-1
営業時間
9:00〜22:00

いかがでしたか?

いかがでしたか?905325

出典:

道後温泉本館周辺では人力車に乗ることもでき車夫が観光案内をしてくれます。

道後温泉周辺にはここで紹介したような観光スポットが他にもたくさんあります。温泉に入るだけではもったいないですよ!道後温泉を訪れた時にはこれらの場所へ足を運んでみてくださいね。

関連記事

関連キーワード