2016年11月26日

四季折々の自然を満喫!長野・北アルプス南部に広がる「乗鞍高原」おすすめスポット
中部山岳国立公園内に位置し、北アルプス南部に広がる『乗鞍高原(のりくらこうげん)』は、日本有数の景勝地です。標高1,500メートルの一ノ瀬園地周辺には、大小の美しい池が点在しており、波一つない静かな水面が乗鞍岳を鏡のように映し出す「逆さ乗鞍岳」を見ることができます。また、乗鞍高原内には、日本の滝100選にも選定されている三本滝をはじめ、大自然の畏怖を感じ取ることができる渓谷美を楽しむことができます。乗鞍高原を訪れ、爽やかな山の空気を吸いながら、山岳美の美しさを肌で感じ取ってみませんか。
一ノ瀬園地
あざみ池
まいめの池
どじょう池
牛留池(うしどめいけ)
乗鞍高原での景勝地めぐり
三本滝
白樺峠
乗鞍岳
温泉でほっこり!
乗鞍高原温泉
信州 乗鞍高原 | Norikura Kogen – Japanese Alps – のりくら観光協会 – 乗鞍高原公式サイト 信州乗鞍高原の情報を発信。宿泊施設の検索もこちらからどうぞ
長野自動車道「松本IC」から国道158号線を経由し、車で約60分。
グルメを堪能
そば処合掌(がっしょう)
そば処 合掌の詳細情報
いかがでしたか?
乗鞍高原には、紹介したスポット以外にも素晴らしい見どころがたくさんあります。心地よい高原の空気を吸って、大自然が魅せる美しさを肌で感じ取り、乗鞍高原の魅力を存分に味わってください。
乗鞍高原の詳細情報