2020年05月17日

天体観測はここで♪関東で星空がきれいに見えるスポット7選
日常の忙しさや煩わしさに追われて、心に余裕がなくなってしまっていませんか?そんな時は、心を落ち着ける「癒しの時間」が必要です。星空を眺めていると、スッと心が軽くなるような経験ってありませんか。近場の関東圏にも実は意外とたくさんの天体観測スポットがあります。友達や恋人と見るもよし、ひとりで思いを馳せるもよし。美しい星空に癒されに出かけてみましょう。

気配り上手で優しく、真面目な人ほど、悩みを抱えてしまいがち。日々の様々な雑念に心が重く感じてしまったら、星空を見上げてみましょう。澄んだ空に輝く星を見て過ごす時間は、心の休息になりますよ。たまには、肩の力を抜いて、ゆったりと癒される時間を過ごしましょう。
「星空を見上げる」と心も身体も解きほぐされる

「星空を見上げる」動作には、実は身体にも良い効果があります。日頃スマホやパソコンで目を酷使し、同じ姿勢を続けてしまう現代人。頭痛や肩こりの人も多いはず。「星空を見上げる」ことで、自然と遠くを見ることになり、目の筋肉が緩まり、リラックスできるのです。
美しい星空が見える近場のスポットへショートトリップ

ネオンがキラキラと光る都内に住んでいると、澄んだ星空なんて見られないと思いがち。確かに、賑やかな都会では、星の光を見つけるのはちょっと難しいですよね。実は関東圏にも、天体観測が楽しめるスポットがたくさんあります!少し遠出をすれば、地方に負けない美しい星空が広がっていますよ。都会の眩い光や喧騒を離れて、星空の明るさを堪能しに行きませんか?
1.堂平山天文台【埼玉】
星空と緑と夜景を堪能

埼玉県の中央部、比企郡ときがわ町にある「堂平山天文台」。公共交通機関を利用して行くのは難しいので、車での移動が便利。都内から車で1時間45分程で行くことができます。宿泊施設なども兼ね備えた天体観測スポットで、標高875mの山頂に位置し、360度見渡せる星空が魅力です。

月に2回、予約制の天体観測会が開催されています。施設内の立派な望遠鏡を使うこともでき、大迫力の天体の姿に感動しますよ。山頂の丘の上からは、東松山市街の夜景やスカイツリーを見ることもできます。緑豊かな場所で、自然の風に吹かれながら、心穏やかに静かな夜の時間を過ごしてみては。
2. 奥多摩湖【東京】
東京随一の星空スポット!
奥多摩湖の詳細情報
3.八方ヶ原【栃木】
ロマンチックな螺旋階段の展望台が魅力♡
八方ヶ原の詳細情報
4. 丹沢湖【神奈川】
湖畔に佇む癒される星空
丹沢湖の詳細情報
5. 県立ぐんま天文台【群馬】
本格的な天文台で宇宙の神秘を感じる

「県立ぐんま天文台」は、宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙に旅立ったことを記念して建設された、群馬県にある本格的な天文台です。日本一多くの観測者が訪れる天文台として知られています。東京都内からは車で2時間程。電車で行く場合は、最寄りの「上毛高原駅」まで上越新幹線で約50分でアクセスできます。「上毛高原駅」からは、タクシーで25分程です。自然豊かな場所にあり、天文台のある広場には天体に関するモニュメントが置いてあり、散策を楽しむこともできますよ。
6. 竜神大吊橋【茨城】
星空に架かる橋を眺める
7. 県立印旛沼公園【千葉】
芝生に寝転んで星空ウォッチング♪
たまには「星」を見上げて、一息つこう。

関東近郊でも煌めく星たちの天体観測が楽しめるスポット、いかがでしたか?忙しい毎日から少し離れてゆっくりと星を見上げれば、わずらわしい悩みも癒されるはず。日常に疲れたら、心と体に休息時間を。たまには星を眺めてリラックスしてくださいね。