
熊野地方(和歌山・三重)の郷土料理!「めはり寿司」って?
紀伊半島南部の熊野地方。世界遺産である「熊野古道」や本州最南端の「潮岬(しおのみさき)」など、多くの観光地や文化遺産がある魅力の地域です。そんな熊野地方に伝わる郷土料理「めはり寿司」をご存知ですか?素朴な味わいながら地域の人々に長年愛され続けている絶品のご当地グルメです。どんな料理?どこで食べられるの?今回は、そんな疑問にお答えすべく、「めはり寿司」の魅力をたっぷりご紹介いたします。
2016年12月10日
熊野の郷土料理「めはり寿司」って?
めはり寿司専門店ならここ!和歌山の名店
総本家 めはりや(和歌山県・新宮市)
先週、新宮の総本家めはりやで買ってきためはり寿司の元
— さばふぐ大先生 (@sabafugu1) 2016年3月26日
やっぱこの店のめはりが一番うまい pic.twitter.com/ClUcvX27vN
めはり寿司 二代目(和歌山県・那智勝浦町)
今日の紀伊半島ビーチコーミング旅❗〆のツイートは……Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
— Toshio 藤田 俊雄 (@029toshio) 2016年2月5日
勝浦のめはり寿司二代目さんにて、名物のめはり寿司と鯨🐳ほねはぎ(中落ちみたいなの❗)を頂きました( ̄¬ ̄)➡Ψ( ̄∇ ̄)Ψ➡( ̄▽ ̄)=3げふぅ~…大満足まいう~ pic.twitter.com/lDPFR9Xyxn
名産品とともにいただく地元の人気店
東宝茶屋(和歌山県・新宮市)
新宮市の東宝茶屋さんでさんまの馴れ鮓をいただく。ここは宮本輝の『にぎやかな天地』にも登場したお店。読んでからずっと食べてみたかったの。お酒が進むお味でした。 pic.twitter.com/4BxaRVbdwm
— どんぐりこ (@donguriko9) 2016年4月9日
喜楽(三重県・熊野市)
三重県JR熊野市駅前の食堂 喜楽さん 友人の実家ですが、昭和にタイムスリップしたような食堂、名物のめはり寿司とさんま寿司がお薦めです。 pic.twitter.com/uqqEEyzWhK
— Ryochi Hirata (@Hermit_Liang) 2016年11月12日
喜楽の詳細情報
道の駅でも食べられます!
道の駅 紀伊長島マンボウ(三重県・紀北町)
鮫の唐揚げとマンボウのこわたクシ (@ 道の駅 紀伊長島マンボウ in 北牟婁郡紀北町, 三重県) https://t.co/3msqkdyAO3 pic.twitter.com/ZliH9lBDpo
— pxd04615 (@pxd04615) 2016年11月26日
道の駅 紀伊長島マンボウ の詳細情報