
足柄サービスエリアでグランピング!「el colina」に泊まろう
旅の通過点に過ぎなかったサービスエリアが旅の目的地に!2016年8月、静岡県は御殿場市にある足柄サービスエリアに突如として誕生した期間限定のグランピング施設「el colina(エル コリーナ)」。高速道路上では初となる体験型グランピング施設なんです。富士山を眺めながらおしゃれキャンプに勤しんでみては?
2016年12月16日
2017年8月31日までの期間限定スポット
次世代のアウトドアが楽しめるグランピング施設として、東名高速道路・足柄サービス(上り線)に期間限定でオープンした「el colina」。グランピングとはグラマラスとキャンピングを合わせた造語で、優雅で快適に大自然を楽しむことを目的としたキャンプスタイルです。そんなグランピング施設「el colina」について詳しく紹介します。
「el colina」とはスペイン語で「丘」という意味。大自然に囲まれ、起伏のある足柄エリアにはぴったりな名前ですね。景色がとってもいいんです。
豪華なキャンプ施設「el colina」の魅力
抜群のアクセスの良さ
キャンプ地は山の中にあることが多く、場所がわかりにくいこともありますが「el colina」は、東名高速道路(上り線)足柄サービスエリア内というアクセス抜群の場所にあります。高速道路にあるから運転しにくい山道や狭い道を通ることなく行くことができるんです。運転が苦手な人でも気軽に行けますね。
雄大な自然を楽しめる立地
もちろん、“アクセスがいい=味気ない”なんてことはありません。富士山の堂々たる姿を眺めることができちゃうんです!
準備がいらないから初心者にもぴったり
キャンプといえば準備が大変なイメージですが、「el colina」には既に設置されたキャンピングトレーラーやテントなど、手軽にアウトドア体験ができる環境が完備されています。カジュアルな料理コースやカフェもあり、アウトドア初心者にもおすすめなんです。手の込んだ準備がいらないからお手軽に楽しめますよ。
「el colina」の施設を詳しく紹介
選べる宿泊スタイル
宿泊できる施設は、3種類のキャンピングカーと2種類のテントから選択できます。どんなイメージのグランピングがしたいか想像を膨らませて選びましょう。どのスタイルを選んでも素敵な体験ができますよ。
<キャンピングトレーラー>
BEACH (2名~4名)
アメリカンなスタイルのトレーラー「BEACH」。ビンテージ感のある雰囲気で宿泊したい方におすすめです。立て掛けられたサーフボードやヤシの木が雰囲気を盛り上げてくれます。
STNDARD(2名~4名)
「STANDARD」は、大きくゴージャスなキャンピングトレーラーです。広々とした車内でリッチな大人のキャンプが体験できます。
LAKE (2名~4名)
自然の中に溶け込んだ「LAKE」。木の温もりを感じながら宿泊できる温かみのある空間が魅力的です。まるでログハウスのような生活が味わえます。
<テント>
HILL (2名)
丘の上のコテージのようなテント「HILL」。ウッドデッキの上に五角形のテントを設置した優雅なスタイルです。室内もゴージャスでリッチな大人の空間が体験できます。
SIBLEY (2名~4名)
「SIBLEY」は、リラックスできる広めのテントスタイルです。自然光を感じながらアウトドアらしさを感じることができます。
外から見るよりも室内はオシャレで広いから快適に過ごせます。グランピングならではの贅沢な空間です。
充実した食事やドリンクメニュー
「el colina」には、コース料理やカフェメニューが充実しています(どちらも別料金)。ただのアウトドアとは違った豪華な料理やドリンクで優雅な時間を過ごすことができるんです。サービスエリアのフードコートも近いので食事には困りませんね。おいしい料理でほっと一息つきましょう。
朝食は宿泊料金に含まれています。
お風呂は「レストイン時之栖」で!
「el colina」と同じく、足柄サービスエリアにある「レストイン時之栖」。癒しの空間として炭酸泉の大浴場やマッサージなどができる魅力的な施設です。宿泊料金にはもちろん施設利用料が含まれています。アウトドアとはいえ、やっぱりお風呂には入りたいですよね。きちんとした施設なので、きれい好きにも安心です。
アメニティグッズもゴージャスなんです
「el colina」の公式アメニティはなんと「ロクシタン」。貸し出しがあるので、ここぞとばかりに試してみてくださいね。まさにグラマラスなキャンプ!5つのハーブに植物成分をプラスしたシャンプー&コンディショナー「ファイブハーブスペアリング」、恋を引き寄せてくれるという魅惑的な香りの「ヴァーベナ」どちらも女性を中心に人気の高いシリーズです。