2016年12月27日

京都の喫茶店を巡ろう♪レトロで雰囲気のある純喫茶10選
京都は古都の雰囲気を存分に感じられる観光スポット。観光名所もたくさんありますが、京都にある喫茶店にも立ち寄ってみませんか?レトロな雰囲気で、ノスタルジーな気分に浸れる純喫茶をご紹介します。純喫茶の独特な雰囲気に、きっとはまってしまうかも♪
京都にある喫茶店、訪れたことがありますか?京都には昔から愛され続ける、ステキな喫茶店がたくさんあります。散策の合間にふらりと寄るも良し、喫茶店でのんびりと過ごすのも良し、思い出に残る時間が過ごせるはず♪こちらでは厳選して10店舗、おすすめの喫茶店をご紹介します。
フランソア喫茶室
フランソア喫茶室へ。ずっといってみたかったの。クラシックがかかってて、素敵な空間でした。 pic.twitter.com/MzVIaoGwHv
— marina (@rain_mrn) 2016年11月6日
フランソア喫茶室の詳細情報
5000フランソア喫茶室
祇園四条、河原町、三条 / 喫茶店、ケーキ
- 住所
- 京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル
- 営業時間
- 10:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 年中無休 ※12月31日、元旦、1月2日は休業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ソワレ
2連休だったので京都行ってきた🍁またソワレに行ってしまった😌 pic.twitter.com/H6wrr3PWHJ
— Midori (@mdr0_0v) 2016年11月23日
六曜社 地下店
今日はミルクコーヒーを(*´∀`)♪ (@ 六曜社 地下店 in Kyoto, 京都府 w/ @lastloop_103) https://t.co/lKwxZgmiil pic.twitter.com/ykxnIk2TWO
— ルナっくまん♪ (@sweetsugarsoul) 2016年11月1日
進々堂 三条河原町店
進々堂 三条河原町店:スペシャルブレックファースト スクランブルエッグ(ブレッドサービス付) https://t.co/8YyKDaYoaY pic.twitter.com/zlZhA6Y91C
— marumo (@marumo_chan) 2016年7月7日
スマート珈琲店
【スマート珈琲店/寺町三条】京都の商店街にある昔ながらの喫茶店。モーニングはこれぞホットケーキという感じのしっかりした生地のホットケーキ、そして外はこんがり中はふんわりしたフレンチトーストがオススメ。 pic.twitter.com/817UQr94HZ
— まいログ📝 (@maiko108xx) 2016年11月22日
スマート珈琲店の詳細情報
5000スマート珈琲店
京都市役所前、三条、三条京阪 / 喫茶店、洋食、パンケーキ
- 住所
- 京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537
- 営業時間
- <喫茶> [全日] 8:00~19:00 <2Fランチ> [水~月] 11:00~14:30(L.O)
- 定休日
- 1月1日・1月2日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
前田珈琲 本店
築地
【築地】(河原町)
— 京都の旅人 (@kyotrip794) 2016年11月20日
昭和9年創業のシックな装いの店内にはクラシックやオペラが流れ、中世ヨーロッパの雰囲気を感じられる。この店の看板メニュー、ウインナーコーヒーは酸味がよく抑えられていて、クリームと合わさり苦味が心地よい。ケーキは甘さ控えめでとても上品な味わい。#築地#カフェ pic.twitter.com/71JNeMbi5g
築地の詳細情報
イノダコーヒー本店
2016/11/12 京都遠征
— あきぱんだうさぎ。 (@akipandausagi) 2016年11月12日
今日の朝ご飯は京の朝ごはん
イノダコーヒー本店さんに行って来た☕
1階の窓際いっぱいだったから、お天気よかったし、そんなに寒くなかったからテラスにした~♪(実は喫煙席)
牛カツサンド高かったけど、勝ったからいーや(笑) pic.twitter.com/E5MWjGV1z3
柳月堂
NF後は名曲喫茶・柳月堂でゆっくり読書しました…… 舞台の上がシュールレアリスム調(というほどでもない)なのが堪らない。 pic.twitter.com/FCLRhg6lAT
— syoyojurin (@syoyojurin) 2016年11月24日
フルール
まとめ
長い歴史を持つ京都。神社や仏閣など「和」のイメージが強い街で、「洋」の雰囲気を併せ持つ、レトロな純喫茶を巡ってみるのも面白いですよね。独特の雰囲気を漂わせる喫茶店で、つかの間のまったりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。