
大阪発!関西の日帰りツーリングおすすめスポット7選
キレイな景色を眺めながら、風を切り走る。疲れたらその土地のグルメで休憩。バイクツーリングの醍醐味ですよね。いつもより早く目が覚めた休日、日帰りツーリングに出かけてみてはいかがでしょうか?今回は大阪発、日帰りで行ける関西のスポットをご紹介します。高速道路が便利な大阪なら意外なところまでいけちゃうんです!
2017年01月05日
まずは、大阪から1~2時間で行ける兵庫県のスポットを2カ所ご紹介します。
【兵庫県】淡路島
空と海の間を走る
お花畑で季節を感じよう「あわじ花さじき」
地産地消の「G.エルム」で淡路を味わおう
休憩したあとは、東海岸を走ります。お天気のいい日には美しい夕焼けが海に反射して海が赤く染まる光景が見られるでしょう。
【兵庫県】六甲山
六甲山の頂上「ガーデンテラス」
緑の木々の中で「おいしい」を体感!オーベルジュ「naare」
「森林植物園」で散策
ガーデンテラスから西の方角へ山を下っていくと「森林植物園」があります。神戸市の花でもある紫陽花の季節は特に見事なんです。
続いてご紹介するのが京都府のスポット2カ所です。
【京都府】森の京都エリア(美山)
人気のツーリングコース・周山街道
北山杉の木立のなかを走るR162、通称・周山街道は途中にログハウスもあり快適なんです。関西でも人気のツーリングコースで京都北山を走るルートです。
日本の原風景があります
「ちいさな藍美術館」
「道の駅 美山ふれあい広場」の「牛乳工房」で美山のめぐみをいただきます
【京都府】海の京都エリア(舞鶴)
日本海に面する京都府北部地域(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)は、古代より大陸との交流の窓口として栄え、多くの神話の舞台となった、いわば「もうひとつの京都」。
海岸線が美しい日本海
「舞鶴自然文化園」から眺める絶景
地元の野菜や魚をたっぷり食べられます「農村レストランふるる」
がっつり走りたい上級ライダーの方におすすめの3カ所をご紹介します。
【福井県】三方五湖「レインボーライン」
走りと絶景の両方が満足できる
三方五湖は、若狭湾国定公園に属す、福井県三方郡美浜町と三方上中郡若狭町にまたがる5つの湖をあわせた呼称です。ぐるり360度のパノラマが広がるレインボーライン山頂公園では、早春は水仙、春はしゃくなげ、春咲きのバラ…と1年を通してさまざまな花が咲き乱れています。
「淡水」で天然の鰻を食べる
【和歌山県】高野龍神スカイライン
四季折々の景色がいつ行っても新鮮に感じる高野龍神スカイライン。道も適度にカーブがあって楽しく走れるんです。春、枯れた木々に淡い緑の芽吹いたばかりの葉っぱ。夏、青々と繁った深い緑の木々の匂い。秋、赤や黄色の美しいグラデーション。ただし、冬は凍結のため、通れなくなる道なので注意が必要ですよ。
晴れた日は「ごまさんスカイタワー」から絶景を!
田辺市にある「農家レストランみかん畑」で休憩
【三重県】英虞湾・賢島
「横山展望台」からの英虞湾

「横山展望台」から見た英虞湾の景色です。展望台の近くまでバイクであがることができます。駐車場から、傾斜の緩い斜面をたがいちがいの方向でのぼっていきます。少し上がるごとに見える景色が変わっていきます。
「天の岩戸」をたずねよう

ここは、「天の岩戸」という隠れた名スポットの入り口です。駐車場からは歩くしかありませんが、映画「千と千尋の神隠し」のような世界が広がります。
海の幸をイタリアンで食す「イワジン喫茶室」
おしまいに
関西日帰りツーリング7選いかがでしたか。無理な姿勢で、長時間運転するのは、楽しさとともに緊張もあります。走ったあとは、美味しいものを食べたり、景色のいいところを歩いて身体をほぐしてください。リフレッシュできたら、帰り道もきっと楽しめるはずですよ。