2017年01月06日

長野の豊かな自然を見て・触れて・感じて!家族で楽しむ自然満喫スポット

長野の豊かな自然を見て・触れて・感じて!家族で楽しむ自然満喫スポット

旅行に行くぞ!と決めたものの、結局ガイドブックとにらめっこ。定番スポットは混雑していて、せっかくの旅行なのにリフレッシュできなかった……そんなことにはなりたくないですね。今回私がおすすめするのは、自然の魅力いっぱいの長野県の自然を自分の身体で感じられる場所です。空気の冷たさを感じながら星空を見上げてみたりホタルの舞う綺麗な水辺でカヌーをこいでみたり、大きな馬の背中にのせてもらったり……家族みんなで、自然の力をもらいに出かけてみましょう!

馬の背に乗って、自然の中を散策!

馬の背に乗って、自然の中を散策!978298

出典:jgogoさんの投稿

長野県の南部に位置する蓼科高原。山を散策したり、滝を見たり、おいしいものを食べたり。車でビーナスラインをドライブするのも素敵ですし、電車とバスを乗り継いで高原の自然の中に浸る場所へ向かうこともできます。梅雨明けにはオニツツジ、7月にはニッコウキスゲの花が私たちをお出迎えしてくれます!

「ホープロッヂ 乗馬牧場」で乗馬体験

「ホープロッヂ 乗馬牧場」で乗馬体験978302

出典:

自然の中を馬に乗って散策したり、乗馬のレッスンを受けることができます。大きな馬を初めて目にすると、怖くて乗ることができないお子さんもいます。そんなときは、「引き馬」体験から始めてみましょう。馬の横を一緒に歩くだけで、馬の息づかいや振動、筋肉の動きなどさまざまな発見があります。

「ホープロッヂ 乗馬牧場」で乗馬体験73954

出典:

山々の景色を見たり自然の中を歩いていると、もっと自由に時間を使いたくなります。高原をながめながらバーベキューをしてみたり家族だけの時間をプロデュースしてみませんか。夜にはバーがオープンしたり、軽食をいただけるカフェがあるからのんびり過ごすこともできます。

ホープロッヂ乗馬牧場の詳細情報

ホープロッヂ乗馬牧場

住所
長野県茅野市北山白樺湖
アクセス
諏訪IC 車 40分 佐久IC 車 50分 JR中央本線茅野駅 バス 50分 JR北陸新幹線佐久平駅 バス 60分

予約プランを見る:

長野県の中信エリア北部に広がる、湖の数々

長野県の中信エリア北部に広がる、湖の数々978312

出典:go-gomaさんの投稿

青木湖を含め、仁科三湖と呼ばれる有名な湖が大町市、白馬市にわたって広がります。北アルプスに囲まれた青木湖は、キャンプ場や温泉が近くにある人気の観光地の1つです。夏にはキャンプやトレッキングが楽しめたり、冬には立山黒部アルペンルート、スキー場などに観光客が大勢集まります。

「白馬ライオンアドベンチャー」でナイトレイククルージング!

「白馬ライオンアドベンチャー」でナイトレイククルージング!73968

出典:もっきんさんの投稿

長野県で一番深いといわれる青木湖は、ホタルの生息地としても有名です。夜の湖に漕ぎ出すと、晴れていれば満点の星空、夏にはホタルの光を感じることができます。それもたくさんのホタルに出会えるのが、この青木湖の魅力。携帯電話も電気もない、静かな静かな暗やみ。そんな中で自然の光と水の上に浮かぶ浮遊感を、家族で共有してみてはいかがでしょう。

長野の味覚を満喫しよう

長野の味覚を満喫しよう73976

出典:Kstyleさんの投稿

長野県東部に位置する小諸市。かつて城下町であったため、趣深い町並みを見ることができます。懐古園や寺社巡りを楽しみながら、山々を見渡すことができる地域です。

「松井農園」でのフルーツ狩り

「松井農園」でのフルーツ狩り73980

出典:うにっちさんの投稿

人にも植物にも優しい栽培を心がける「松井農園」。夏にはブルーベリー、秋にはリンゴを自分で収穫することができます。また、りんごの資料館でりんごの歴史を学んだり、りんごの花を摘む体験をさせてもらえるなんてなかなかできないですよね。なるべく農薬を使わないようにして、植物にも人にも優しい栽培を心がけています。

「松井農園」その他 978331 りんご畑

出典:kleinblueさんの投稿

樹から果物をもぎ取っていると、葉っぱが風に揺れる音を感じたり、土のにおいや感触を感じたり、果物が大地から栄養を吸って大きくなったことを感じます。

「松井農園」外観 978330

出典:浜の布袋さんの投稿

実際においしい果物を食べたあとは、おみやげに持って帰りたくなりますよね。産地直送のりんご、りんごやラフランスを使ったお菓子、ジャム、ジュースなど、豊富にそろっています。

松井農園の詳細情報

松井農園

小諸、東小諸、乙女 / バーベキュー、カフェ

住所
長野県小諸市松井甲4385
営業時間
[月]  09:00 - 17:00 [火]  09:00 - 17:00 [水]  09:00 - 17:00 [木]  09:00 - 17:00 [金]  09:00 - 17:00 [土]  09:00 - 17:00 [日]  09:00 - 17:00 ■ 営業時間 季節により変動あり ■ 定休日 [4月上旬~12月上旬]無休[12月中旬~3月下旬]休業

天竜川の急流を体験しませんか?

天竜川の急流を体験しませんか?978338

出典:kcmさんの投稿

長野県の南に位置する天竜川は、名前のとおり流れの速い川です。ラフティングを体験できる施設はほかにもたくさんあるのですが、私は「ランナバウト」が運営するラフティングで、天竜峡の急流を楽しんでもらいたいと思っています。

「ランナバウト」でラフティング体験!

ランナバウトのラフティングは、コースが長く、国内最大級の13キロメートル。やはりラフティングは、川の長さや時間があってこそワクワクします。水流の中から見る、がらっと変わった景色、幻想的な世界を満喫してください。さらに、少人数の家族にも、同行するスタッフをたくさんつけるなど柔軟なサービスで対応してくれます。また、ラフティングでずぶぬれになったら、一刻も早く温かいお湯に浸かりたいですよね。温泉入浴サービスや、オプションでバーベキューのプランもあるので、1日遊ぶことができます。

中信エリア北から中央にまたがる大きな公園!

「国営アルプスあづみの公園」は、家族みんなが楽しめる♪

「国営アルプスあづみの公園」は、家族みんなが楽しめる♪978368

出典:Tsuruさんの投稿

自然体験のプログラムをやるには、子どもが小さすぎる……、足腰の悪いおじいちゃんおばあちゃんが一緒……、そんなときに、みんなが自然を楽しむことができるのが、国営アルプスあずみの公園。

公園はふたつにわかれている

公園はふたつにわかれている978352

出典:Tsuruさんの投稿

国営アルプスあづみの公園は大町・松川地区と堀金・穂高地区の二か所にわかれています。距離があるので、両方行く場合は移動を前もって計画しておきましょう。

公園はふたつにわかれている73999

出典:Tsuruさんの投稿

大町・松川エリアは、山をテーマとした公園。常念岳が綺麗に見渡せます。アスレチックなどもあり、小さな子どもも楽しめる設備が多いように感じます。

公園はふたつにわかれている978359

出典:ginkosanさんの投稿

堀金・穂高エリアは、川や水辺をテーマとした公園。ニジマスが泳いでいるのを見ることができます。

公園はふたつにわかれている978351

出典:Tsuruさんの投稿

ほかにも、4月上旬~11月上旬なら、ホイールの中に入って転がって遊ぶサイバーホイールやハンモックなど、自然を満喫できる遊具が準備されます。

公園はふたつにわかれている978355

出典:明希さんの投稿

冬期はライトアップされる期間があります。昼間とはまた異なる雰囲気を楽しむことができます。

公園のあとは、スープカレーをどうぞ♪

スープカレーのハンジロー

「スープカレーのハンジロー 安曇野店」料理 74005 香味豚のローストと彩り野菜のスープカレー~☆

出典:mixi3333さんの投稿

札幌の有名店「札幌らっきょ」で修行した店主がふるまうスープカレーがおすすめ。長野県のお肉や野菜をふんだんに使いつつ、ご飯に野沢菜をのっけて長野県らしく仕上がっているところがオリジナル。

「スープカレーのハンジロー 安曇野店」外観 74007 お店の周りは、左側は養殖魚の池と、右側には清流が流れています

出典:Taiheitaさんの投稿

川のせせらぎを見ながら食べることができる、テラスの席もあります。自然を感じながら食べたら、もっと美味しい!安曇野で遊んだあとは、是非立ち寄ってみてくださいね!

スープカレーのハンジロー 安曇野店の詳細情報

スープカレーのハンジロー 安曇野店

穂高 / スープカレー

住所
長野県安曇野市穂高4857-1
営業時間
[月]  11:00 - 16:00(L.O. 14:30) [火]  11:00 - 16:00(L.O. 14:30) [水]  定休日 [木]  11:00 - 16:00(L.O. 14:30) [金]  11:00 - 20:00(L.O. 19:00) [土]  11:00 - 20:00(L.O. 19:00) [日]  定休日
定休日
水曜日、日曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999

まとめ

まとめ74010

出典:Tsuruさんの投稿

いかがでしたか。家族で同じものを見たり、感じたりできる旅行は子どもたちにとっても素敵な経験。私たち大人も、日常を離れてリフレッシュできるいい時間です。ガイドブックとにらめっこではなく、体験してみたいこと、味わってみたいこと、そんなことから調べてみて、自分の時間をプロデュースしてみてはいかがでしょう。

関連記事

関連キーワード