
バレンタインデーにオススメ!京都でチョコレートを買うならこの10店
京都はチョコレート専門店が意外と多いって知ってましたか?今回は京都で好きな男性や大切なお友達へのバレンタインに、または自分へのご褒美にぴったりの、クオリティの高いこだわりチョコレートが買えるお店を厳選して10店ご紹介します!
2017年01月11日
ニューヨーク発祥のセレブ御用達有名チョコレートショップ「マリベル」。その日本1号店がこの京都本店です。幻のカカオ「クリオロ種」を使用するなどこだわりの製法で作るチョコレートは絶品です。
マリベル 京都本店の詳細情報
5000マリベル 京都本店
烏丸御池、京都市役所前、烏丸 / チョコレート、アイスクリーム、カフェ
- 住所
- 京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
- 営業時間
- [月・水~金] 販売 12:00~18:00 カフェ 14:00~18:00(L.O.17:00) [土・日・祝] 販売11:00~18:00 カフェ 11:00~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 火曜日、不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
カカオマーケット バイ マリベル
上記でご紹介したマリベルのカジュアル版ともいえる姉妹店が「カカオマーケット バイ マリベル」。関西ではこの京都でしか買えません。アンティーク調でレトロな外観は古きよきニューヨークのイメージ。見た目からしてオシャレで、チョコレートへの期待が高まりますよね。
Dari K 祇園あきしの店
京都に3店舗営業しているダリケー。歴史は浅いものの既に百貨店にも進出し、その人気ぶりがうかがえます。こちらのチョコレートは乳化剤などが入っておらず無添加!大人のチョコレート専門店です。
ほろ苦いビターチョコレートに定評があります。
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
サロン・ド・ロワイヤル
1935年創業の老舗チョコレートショップ「サロン・ド・ロワイヤル」。京都市役所前駅から徒歩3分のところにあります。
サロン・ド・ロワイヤル 京都店の詳細情報
5000サロン・ド・ロワイヤル 京都店
京都市役所前、三条、三条京阪 / チョコレート、カフェ、ケーキ
- 住所
- 京都府京都市中京区木屋町通り御池上ル上樵木町502 1F
- 営業時間
- (10/1~4/30) 11:00~19:00 (5/1~9/30) 11:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
アサンブラージュ カキモト
サロン・ド・ロワイヤルでシェフパティシエをしていた柿本氏が独立し、2016年にオープンした「アサンブラージュ カキモト」。パティシエ・ショコラティエ・キュイジニエの3つの顔を持つシェフが織りなす味と味の組み合わせは、一口食べるとチョコレート好きじゃなくとも幸せになるようなお味です。
アッサンブラージュ カキモトの詳細情報
1000アッサンブラージュ カキモト
神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営) / チョコレート、ケーキ、創作料理
- 住所
- 京都府京都市中京区竹屋町通寺町西入ル松本町587-5
- 営業時間
- [月・水~日] 12:00~17:00(Cafe) 12:00~19:00(Store) 18:00~(Dinner 要予約)
- 定休日
- 火曜日、第2・4水曜日 (不定休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
京都生ショコラ オーガニックティーハウス
平安神宮近くにある、古民家カフェ「オーガニックティーハウス」。カフェですがテイクアウトも可能。こちらの生チョコレートは味わったことのないような口どけで、やわらかくとってもなめらかなんですよ!
マールブランシュ 加加阿365祇園店
茶の菓で有名なマールブランシュのチョコレート専門店「加加阿365」。祇園の町にぴったりの、町屋風の店構えがステキなお店です。
ベルアメール 京都別邸
東京・目黒のショコラ専門店が2015年に烏丸御池にオープンした関西初の路面店「ベル アメール京都別邸」。日本に合うショコラ作りを目指すベルアメールでは、日本酒や日本茶、丹波の黒豆など和の素材を使ったチョコレートも多く取り扱っています。
ショコラティエ ドゥーブルセット
河原町と烏丸のちょうど間くらい、四条通を少し南へ行ったところにある隠れ家的なお店「ショコラティエ ドゥーブルセット」。こじんまりした小さなチョコレートショップです。
カカオ マジック
ローチョコレートのお店「カカオマジック」。ローチョコレートとは、“加熱しないことで食べ物が持つ酵素や栄養素を失わず効果的にとる”というローフードと同じ考えで生まれたチョコレートのこと。フェアトレードのオーガニックカカオを使用したローチョコレートは、カカオが最大限生かされています。
バレンタインはどのチョコレートを渡す?
いかがでしたか?バレンタインデーにぴったりのチョコレート専門店ばかりご紹介しました。どのお店のチョコレートも喜ばれること間違いなしですよ!