2017年01月13日

廃線跡にたたずむノスタルジーな桜並木~京都の蹴上インクライン散策

廃線跡にたたずむノスタルジーな桜並木~京都の蹴上インクライン散策

京都府左京区にある「蹴上インクライン」は、廃線になった傾斜鉄道跡に桜並木が続く人気のお花見スポットです。周囲には南禅寺などの名所旧跡も点在しており、観光の際に立ち寄ってみるのもおすすめ。明治期に建造されたレトロ感漂う線路跡を散策していると、不思議と昔懐かしい気持ちに……。琵琶湖疎水や蹴上インクラインの歴史に触れられる場所もありますので、こちらも合わせてお楽しみ下さい。

人気の「蹴上インクライン」でお花見!

人気の「蹴上インクライン」でお花見!997696

出典:せりぞうさんの投稿

京都市左京区にある「蹴上(けあげ)インクライン」は、琵琶湖~京都をつなぐ水路「琵琶湖疎水(そすい)」の途中に造られた傾斜鉄道(インクライン)跡です。

約36mという激しい高低差がある蹴上地区で、舟の運搬を行うために敷かれたもので、その長さは582m。
世界一の長さを誇ります。

現在は使われていない線路の両脇には、美しいソメイヨシノの桜並木が続きます。

赤レンガのトンネルがお出迎え

インクライン方面への入口

インクライン方面への入口995608

出典:Purpleさんの投稿

最寄りの蹴上駅からインクラインのある南禅寺方面に向かう途中で現れるのが、レンガ造りのトンネル。

通称「ねじりまんぽ」と呼ばれており、蹴上インクラインを訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてほしい場所です。

ノスタルジックな雰囲気に包まれたこちらのトンネルの上を、インクラインが通っています。

なぜ「ねじりまんぽ」と呼ばれるの?

なぜ「ねじりまんぽ」と呼ばれるの?995632

出典:tashimoさんの投稿

「まんぽ」とは関西地方を中心とする方言で、トンネルを意味します。

上を通る線路をしっかりと支えるため、レンガをらせん状に積むことで耐久性を強くする構造となっています。

中を歩いていると、別世界に吸い込まれていくような不思議な感覚になりますよ。

それでは、蹴上インクラインをたどっていきましょう!

夢中になる桜の美しさ

線路沿いに続く石畳

線路沿いに続く石畳997201

出典:ホリさんの投稿

古い線路跡には石畳が敷かれており、歩きやすい工夫が施されています。

桜のトンネルを歩いていると、往時のインクラインの姿が目に浮かび、タイムスリップしたかような気分に…。

日々の喧騒から離れた心穏やかな時間が過ごせることでしょう。

線路沿いに続く石畳995624

出典:

画になる桜の景色が続く蹴上インクラインは、カメラ好きの方からも人気の高いスポットです。

足を止めて、桜をカメラに収める方の姿も多く見かけます。

3月下旬から見ごろを迎えます

3月下旬から見ごろを迎えます995637

出典:うらめしゆーすけさんの投稿

見頃を迎えるのは例年、3月下旬~4月上旬。

今もなお、在りし日のレトロな面影を残すインクラインで観る満開の桜は、ムード満点です。

京都の貴重な近代化遺産

人気番組『ブラタモリ』にも登場

人気番組『ブラタモリ』にも登場995664

出典:sonjouさんの投稿

現在では桜の名所として知られる蹴上インクライン。

明治~昭和期にかけて、京都の舟運で重要な役割を果たした近代化産業遺産のひとつにも数えられています。

外国からの技術を取り入れ、当時の土木技術を結集して作られたインクラインは、人気番組『ブラタモリ』でも紹介され、注目を集めました。

レールに打ちこまれた「犬釘」

レールに打ちこまれた「犬釘」997188

出典:mahoro*さんの投稿

こちらはレールを枕木に留める「犬釘」。

その名の通り、犬の横顔のような形状をしたものはイギリスから導入されたものです。

アメリカから入ってきた、丸みのある亀のような形状の犬釘も見られます。

機会があったらぜひ足元にも目を向けてみてくださいね。

かつてのインクラインの面影も

かつてのインクラインの面影も995641

出典:izzuo119さんの投稿

インクラインを散策していると、途中に舟を積んだ大きな台車が現れます。

舟溜まりからそのまま台車に舟を乗せて運ぶ仕組みを取り入れたことで、琵琶湖疎水の舟運に大いに貢献した、インクライン現役当時の様子を垣間見ることができます。

水の流れを感じながら歩く

水の流れを感じながら歩く995640

出典:

歩いていると、すぐそばに水の流れを感じられる場所があります。

思いのほか急な水の流れは、蹴上が高低差の激しい地だったことを思い出させてくれます。

水の流れを感じながら歩く997698

出典:暁さんの投稿

勢いよく流れる水と穏やかに咲く桜のコントラストが楽しめるのも、見どころのひとつ。

ついじっくりと見入ってしまう、引き込まれるような光景です。

趣深いライトアップ

趣深いライトアップ995649

出典:ぱきらさんの投稿

夜のライトアップも見ごたえ十分。

ほんのりと照らし出された桜並木が、一層ノスタルジックな雰囲気を演出してくれます。

入館料無料の「京都琵琶湖疏水記念館」で見学

大きな噴水が目印

大きな噴水が目印997701

出典:F-RHYTHMさんの投稿

インクライン進んでいくと、大きな噴水がある建物に突き当たります。

琵琶湖疎水建設当時の資料や、蹴上インクラインの模型などの展示が行われている「京都琵琶湖疏水記念館」です。

お花見と一緒に、琵琶湖疎水やインクラインの歴史に触れてみるのはいかがでしょうか。

琵琶湖疏水記念館の詳細情報

琵琶湖疏水記念館

住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町17番
アクセス
1) 地下鉄京都から地下鉄で18分蹴上」下車 徒歩7分 2) JR京都から市バスで25分「岡崎法勝寺町」下車 徒歩4分
営業時間
9:00〜17:00 入館は16:30まで [冬][12月〜2月] 9:00〜16:30 入館は16:00まで
定休日
[月] 祝日の場合は翌平日 [12月28日〜1月3日] 年末年始
料金
無料

蹴上インクラインへのアクセス

蹴上インクラインへのアクセス995663

出典:ゆらさんの投稿

【所在地】
京都府京都市左京区南禅寺福地町他

【アクセス】
●地下鉄
京都市営地下鉄東西線蹴上駅から徒歩約5分

インクラインの詳細情報

インクライン

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
地下鉄蹴上駅からすぐ
線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

あわせて読む

線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

一度は訪れたい!京都の桜の名所

一度は訪れたい!京都の桜の名所995648

出典:kenta0720さんの投稿

京都の桜の名所「蹴上インクライン」をご紹介しました。

咲き誇る桜のトンネルの下、線路跡をたどる贅沢なひとときが過ごせる素敵なスポットです。

京都の近代化の歴史と、見事な桜の両方が楽しめる貴重な場所でもあります。

ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード