2016年04月01日

目の前が洞爺湖!レイクリゾート「洞爺サンパレス」でプールや温泉を満喫
北海道の洞爺湖は、全国区の知名度を誇る温泉地です。各国首脳を迎えてのサミット開催、昭和になって隆起した昭和新山と、中島が浮かぶ美しい洞爺湖の風景はもちろん、アニメの聖地としても知られています。そんな洞爺で注目したいのが「サンパレス」です。洞爺湖の素晴らしい景色を、一体化して楽しめる温泉「洞爺サンパレスリゾート&スパ」の魅力をご紹介しましょう。
北海道の観光地として全国区の知名度を誇る洞爺湖。昭和になって隆起して出来た昭和新山、活火山の有珠山と湖のコントラストが素晴らしい景観を誇っています。最近では、海外から訪れる観光客、アニメフェスティバルや聖地巡礼で訪れる人の増加など、新しい魅力を展開しています。
洞爺サンパレスとは一体・・・?
北海道で「宇宙一」といえば洞爺サンパレスのことである。★Facebook→https://t.co/CXimdL1X8T
— sappoko (@hokkaido201305) 2016年2月3日
〈洞爺サンパレス〉 「ここはお風呂の遊園地。なんてったって宇宙一。行ってみたいなサンパレス・サンパーレス♪」のCMソングで知られる温泉旅館。
— 北海道弁bot (@HokkaidouBot) 2016年1月3日
そんな洞爺湖で、”お風呂の遊園地””宇宙一大浴場”のキャッチフレーズで、昭和の時代から愛されてきたのが「洞爺サンパレスリゾート&スパ」です。洞爺の湖面と一体感が楽しめるアンフィニティ温泉としてはもちろん、浅瀬から25メートルプールにつながる大きな波のでるプールは、家族連れやカップルにも人気です。
サンパレスは札幌から2時間!
洞爺湖温泉街へは、道央道利用で千歳から約1時間半、札幌からは約2時間で送迎バス(要予約)が運行されています。室蘭本線JR洞爺駅からは、道南バス洞爺湖温泉行きを利用して約20分。洞爺湖には、キャンプ場が充実した洞爺湖町エリアと、「洞爺サンパレスリゾート&スパ」をはじめとした温泉街エリアは、対岸にあるのでマイカーで訪れる場合気をつけてくださいね。
そんなサンパレスの楽しみ方
露天風呂から洞爺湖を眺める
サンパレスの魅力はなんといっても温泉からの眺め。どの湯船からも洞爺湖がよく見えます。大浴場でも、露天風呂でも、湖に浸かっているような雄大な景色に感動!露天風呂は、立ってはいる深いタイプになっています。
洞爺湖温泉サンパレスにざぶん。ここの浴場は中々良かった。眺望抜群、浴槽浸かると洞爺湖と境目無くなる。洞爺湖に浸かっているみたい。 pic.twitter.com/xt7FpXyY00
— furo1010 (@furo1010) 2015, 11月 12
広々とした波のでるプールで遊ぶ
浅瀬の波打ち際を再現しているちびっ子も楽しめる部分と、しっかり泳げる深さのある部分があるので、ファミリーでもグループでも楽しめます。大波が来ると、大人でもゴムボートやイルカのフロートにのってはしゃいでしまいますね♪
道産食材を使用したバイキングでたらふく食べる
地元食材を使用したできたての料理がズラリ!揚げ物やステーキはその場で調理した熱々が提供されていますし、つきたてのお餅もあり、ライブ感と活気にあふれた食事が味わえます。伊達高原鶏、地元洞爺のフレッシュな野菜や黒毛和牛、噴火湾のホタテを始め、道産食材のメニューが充実しています。
朝食バイキングでは海鮮丼を味わう
朝食バイキングの海鮮丼は、好きな具材を好きなだけ選んで盛り合わせるスタイル。激盛りいくら丼、ぎっしりマグロと甘エビ、カニ、ホタテなど、お好みのくみあわせが堪能できます♪
客室からも洞爺湖を堪能
客室の窓からは洞爺湖が一望できます。和室、洋室などのほかに、洞爺湖が見える内風呂付きの特別室もありますよ。広々としたお風呂にゆっくり浸かりながら、絶景を楽しめるなんて贅沢ですね。
公式詳細情報
洞爺(とうや)湖 / 旅館
- 住所
- 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
- 地図を見る
- アクセス
- 電車/JR室蘭本線洞爺駅下車、車で20分 車/道央自動車道~...
- 宿泊料金
- 9,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
サンパレスと楽しみたいグルメスポット
あの有名土産のレストラン「わかさいも本舗」
洞爺・登別のお土産としてナンバーワンの知名度を誇る「わかさいも」。そのわかさいもの直営店が「わかさいも本舗」です。1階はスイーツやお土産を買えて、2階はレストランになっています。もちろん、洞爺湖を眺めながらの食事も楽しめますよ。
わかさいも本舗 洞爺湖本店の詳細情報
白いおしるこの「岡田屋」
温泉街散策の途中で寄りたい「白いおしるこ」が名物の「岡田屋」。洞爺名産の白花豆は、本州の高級和菓子店に卸される一級品です。そんな白花豆の上品な味わいがおしるこで味わえます。
岡田屋の詳細情報
「洞爺サンパレスリゾート&スパ」を紹介してきましたが、いかがでしたか?大きなプールとお風呂を満喫して、美味しい北海道産食材を堪能しましょう。洞爺湖と一体になれる露天風呂は気持ちが解放されますよ♪