2017年01月18日

浮気相談お気軽に♪現役探偵のいるバー「プログレス」&「Answer」
現役探偵がバーテンダーを務める、「探偵バー」をご存知ですか?普通のバーと同じようにお酒や食事を楽しみながら、現役探偵に悩みを相談することができるんです!探偵事務所を訪れるのはちょっと躊躇してしまいますが、探偵バーなら気軽に利用できそうですよね。そのほか、探偵をイメージしたオリジナルカクテルや、探偵業務の体験なども楽しむことができますよ。そこで今回は、都内にある2つの探偵バーについて詳しくご紹介していきます!
最近恋人の様子がなんだかおかしい…もしかしたら浮気しているのかも!?と思ったとき、どうしていますか?友人や家族にはなかなか相談できないですし、興信所や探偵に浮気調査を依頼するのも、ちょっと躊躇してしまいますよね。
気軽に行ける探偵バーがおすすめ!
そんなときにおすすめなのが、お酒を飲みながら気軽に悩みを相談できる「探偵バー」です!東京都内には、現役の探偵がバーテンを務める探偵バーがいくつかあるのだとか。どんなお店なのか、早速詳しく見ていきましょう。
現役探偵がいる探偵バー
アンサー(Answer)
まずご紹介するのは、六本木駅から徒歩3分ほどの場所にある「アンサー(Answer)」という探偵バーです。ビルの2階にひっそりと佇む、座席数25席のこじんまりとしたお店となっています。鮮やかな青い看板が目印です。
店内はクールでスタイリッシュな大人の空間。探偵バーだと知らなければ、六本木らしいおしゃれなバーにしか見えません。探偵事務所を訪ねるのはかなり勇気が必要ですが、このようなお店なら気軽に立ち寄ることができますよね。特に相談したいことがなくても、普通にバーとして利用したくなるお店です。
店内には、「ZIPPOカメラ」や「ボイスチェンジャー」などのさまざまな探偵グッズが展示されています。探偵が普段どのように仕事をしているのか、ちょっとイメージできそうです。一般人には見慣れないアイテムばかりなので、とっても面白いですよ。
アンサーには、探偵バーらしい面白いドリンクが数多く取り揃えられています。例えば、性欲減退の効果があるミントを使用した「浮気防止カクテル」や、探偵の生き様を表現した「スパイ」、ノンアルコールカクテルの「尾行」「三角関係」などがあります。カクテルの名前がどれも個性的なので、友人同士で訪れると盛り上がりそうです!
アンサーのスタッフは全員探偵としても活躍中。小さな悩みから本格的な調査の相談まで、幅広い内容に対応してくれます。カウンターやテーブル席だけでなく個室も用意されていますので、人に聞かれたくない話も安心して相談できますよ。
「アンサー」はフードのバリエーションも豊富で、ソーセージやチーズ、パテなどのおつまみから、ピザ、パスタ、カレーなどのガッツリ系メニューまで用意されています。おしゃれで落ち着いた空間なので、おいしいお酒と料理を楽しみながら、ついつい長居してしまいそうですよね。純粋にバーを楽しみたいという方も大歓迎だそうなので、まずは一度気軽に訪れてみては?
プログレス(PROGRESS)
続いてご紹介するのは、池袋駅北口から徒歩3分の場所にある「プログレス(PROGRESS)」という探偵バーです。総合探偵社「プログレス」がプロデュースしたお店で、スタッフは全員現役の探偵。ランチ・カフェ営業もしており、昼間はパスタやコーヒーなどを味わうことができます。
店内に入ると、刑事ドラマの事件現場でよく見かける人型が…。そのほかにもライフルやマシンガン、スパイ道具などが展示されています。先ほどのアンサーよりも、アミューズメント性の高い探偵バーです。
さらにこちらのプログレスでは、「盗聴器発見調査」や「指紋採取」などの探偵業務体験をすることも可能です。そのほか、切り傷や火傷などの特殊メイクを施してもらうこともできますよ。アミューズメントパーク感覚で遊べるので、お酒が飲めない方でも楽しめそうですね!
もちろん「探偵バー」ですので、カクテルやウイスキーなどのさまざまなお酒が取り揃えられています。特におすすめなのはプログレスのオリジナルカクテルで、「ハニートラップ(甘い罠)」「チーター(浮気者)」「マントゥール(嘘つき)」などの面白いメニューが盛りだくさん!どんな味なのか、ぜひ試してみたくなりますね。
また、プログレスはフードメニューが非常に充実している点も特徴的。名物はワニ料理で、「ワニ肉の手のシチュー」「ワニタン丼」「ワニタンのペペロンチーノ」などの一風変わったメニューがずらりと並びます。そのほか、サボテンを使った料理もあるそうですよ。探偵に興味がある方だけでなく、珍しい料理が好きな方にもおすすめのバーです。
総合探偵社がプロデュースしている「プログレス」。メニューをめくると、後ろの方に探偵事務所の調査料金表が載っているのだそうです。探偵への調査依頼を考えている人は、一度「プログレス」を訪れてみると、費用のイメージができるかもしれません。
いかがでしたか?
東京都内にある2つの探偵バーをご紹介してきましたが、いかがでしたか?探偵に調査を依頼してみたいけれど、ちょっと躊躇している…という方にぴったりのスポットです。現役探偵に悩み相談をするだけでなく、面白いカクテルや探偵業務体験を楽しむこともできますよ。普通のバーと同じ感覚で立ち寄ることができるので、興味のある方はぜひ気軽に訪れてみてくださいね。